投稿する

パンケーキ(イチゴ)(甘い)のメニュー一覧 (4ページ目)

337 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはパンケーキをイチゴで絞り込んだ検索結果ページです。

337件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、337の中からとっておきのイチゴを見つけてください!

3.0
ストロベリーバナナフレンチパンケーキ(J.S. PANCAKE CAFE 中野セントラルパーク店)
ランチ
今日不明
中野駅から340m
東京都中野区中野4丁目10-1セントラルパーク東棟1F

レビュー一覧(1)

  • mother_2013
    mother_2013

    初めて食べたフレンチパンケーキはとっても美味しい!パンケーキも生クリームもメープルシロップも甘過ぎないのが良い。お腹いっぱいになる一皿。

3.0
ストロベリーバナナフレンチパンケーキ(3枚)(ジェイエス パンケーキカフェ 青山店 (j.s. pancake cafe))
ランチ
今日10:00~21:00
表参道駅から403m
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ecru
    ecru

    依然流行中のパンケーキですが、こちらのお店もベイクルーズが展開する パンケーキ屋さんです。 しっとりとしたパンケーキに、フルーツとアイスをトッピングしてある 普通に美味しいパンケーキでした。 食事系もあるので、そちらも挑戦してみたいです。

3.0
リコッタチーズのスフレパンケーキ 苺(コパン・コピーヌ)
ランチ
今日不明
池田駅から509m
大阪府池田市満寿美町10-3

レビュー一覧(2)

  • choco612
    choco612

    リコッタチーズのスフレパンケーキ 値段は違いますが、バナナ、苺、ベーコンの三種類がありました。 さらにはちみつの種類まで選べます! ふわっふわのパンケーキ!甘くなくてがんがん食べられます。 真ん中にぽんと乗っかっているのはコムハニーバターです! 蜂蜜の甘みがおいしいバターです!満足でしたー

  • tomoko0203
    tomoko0203

    9月に食べに行きました。ジャムが苦手なので苺はコンポートなのか?とお店の方に尋ねると生のフルーツですよと。何とも嬉しい。時期的に苺は無いのですが代わりに生のブルーベリーや巨峰が添えられていました。蜂蜜は種類があり、レモンの蜂蜜を選びましたが大正解。優しい甘さがフワフワのメレンゲたっぷりのパンケーキとよく合います。甘さも本当に控えめで、朝食にまた食べたいです。

3.0
奇跡のパンケーキあまおうミルフィーユ(FLIPPER'S 吉祥寺店)
ランチ
今日不明
吉祥寺駅から284m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目10-51F

レビュー一覧(3)

  • mamiyaguchi
    mamiyaguchi

    ふわっふわ あまおうが美味しい

  • rttyej___6
    rttyej___6

    いちごの時期の。 甘々かと思ったらバターがしっかりきいていて ペロッといけました。

  • hanatomo84
    hanatomo84

    吉祥寺にあるフリッパーズさん。‬[あまおうミルフィーユ]。※3月1日〜4月9日までの限定あまおうイチゴをたっぷりと使用し、甘さ控えめのホイップとカスタードの2層のクリームとサクサクパイを合わせた新食感のミルフィーユパンケーキ!スプーンで食べられる程、ふんわりふわふわ生地を体感してみて下さい。#パンケーキ

3.0
イチゴのパンケーキ(雪ノ下 池袋)
今日不明
池袋駅から191m
東京都豊島区西池袋3-25-11 CICビル B1F

レビュー一覧(1)

  • user_42689932
    user_42689932

    気になる生地はふわふわ~( ≧∀≦)ノくちどけやわらかで一口食べたらとろけてしまいます‼(*´▽`*)イチゴもパンケーキも美味しいんです‼( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°

3.0
ストロベリーホイップクリームとマカデミアンナッツパンケーキ(Eggs 'n Things 湘南江ノ島店)
今日09:00~22:30
片瀬江ノ島駅から123m
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目17−22 the BEACH HOUSE 1F

レビュー一覧(2)

  • pekechan1313
    pekechan1313

    フワフワたっぷりのホイップクリームが甘くてふんわり、パンケーキと一緒に食べたら美味しくってとろけちゃう。

  • chizu01
    chizu01

    見た瞬間、食べきれるか不安になるクリームの量ですが、軽くあっさりしているのでペロリといただきました。