投稿する

人形町駅のパンの人気おすすめランキング(3ページ目)

182 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは人形町周辺で食べられるパンの人気ランキングページです。

人形町周辺では182件のパンが見つかりました。

人形町周辺では、Bon Coeur(ボンクール)の元祖クリームパンや銀座木村屋総本店 日本橋三越本店の木村屋酒種クリームパンなどが人気のメニューです。

182件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!

3.1
木村屋酒種クリームパン(銀座木村屋総本店 日本橋三越本店)
モーニング
ランチ
今日不明
人形町駅から804m
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1日本橋三越本館B1F

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    厚めの生地からは、ほのかに酒麹が香り、口当たり滑らか。包まれるカスタードクリームはイマドキのとろりんバニラ風味とは違う昔懐かしい雰囲気。菓子パンを創った自負と心意気を感じるクリームパン。

3.0
ホットデニッシュサンド(GRIP TAVERN)
今日不明
人形町駅から676m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1COREDO室町22階

レビュー一覧(1)

  • user_82498238
    user_82498238

    デニッシュのハンバーガーみたいな感じです。スープ、ミニサラダ、ドリンク付きスープは日替わりで今日はベーコンとお野菜のクリームスープ。ドリンクはお食事と一緒にお願いしました。お野菜の甘みの詰まったスープは好みです。ワンプレートで供されます。奥はハラペーニョソースとても辛いのでお好みでつけて下さいって。有機野菜はオリジナルドレッシングで頂くといくらでも食べられちゃう本当はもっと食べられます(笑)マッシュポテトもついていました。ハンバーグが多分ビーフ100%。モッツアレラチーズもたっぷりです。デニッシュがさほど甘くないので一緒に食べるととても美味しい~~デニッシュが普通のハンバーガーのバンズ位ですがハンバーグが意外とボリュームがあって結構お腹いっぱい。これは好み~

3.0
パン オ ヴァン(浅田屋 日本橋高島屋 )
今日10:30~19:30
人形町駅から998m
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ

レビュー一覧(1)

  • painkogare
    painkogare

    ナッツとフルーツの濃厚さでまるでチョコレートでもはいっているのかと思うくらいのまったり感(゚д゚)!なのに、フィリングがうるさくない(エグ・ヴィヴのより好みかな)

3.0
厚焼きトースト(メラミ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
人形町駅から530m
東京都中央区日本橋本町1丁目1-6東京 2階B

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ポツンとある昔ながらの喫茶店での厚焼きトーストです。極厚っぷりがすごく、ここまで厚いとは思いませんでした。フカフカのトーストにはマーガリンが塗られていて、食べ越えは満点。モーニングと言わず、ランチでも十分お腹いっぱいになれます。 #パン#バタートースト#厚焼きトースト

3.0
シュトーレン(ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ)
今日11:00~19:00
人形町駅から843m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • vivi_707
    vivi_707

    色々なシュトーレンを試してきたけど、高級なホテルレストランのシュトーレンなのにお手頃価格で美味しかった! 来年もリピしたい! #冬の味覚 #今日のひとさら #人気店 #東京 #スイーツ #人気メニュー #行列のできる店 #ケーキ #銀座 #クリスマスケーキ #シュトーレン #ホテルスイーツ #マンダリンオリエンタル #SARAHはじめました #三越前 #新日本橋 #菓子パン #パン

3.0
パン・サレ(浅田屋 日本橋高島屋 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:30~19:30
人形町駅から998m
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ちょっとマイ・ブームなパン・サレ。こちらにもあったので、買ってみました。発酵バターを巻き込んで、フランス産ロレーヌ岩塩をトッピングしているのですが、バターの風味は弱め。岩塩はピリッとそこそこ効いていました。無難なお味で万人受けしそうです。 #パン#塩パン

3.0
シュトーレン(タンネ 浜町本店)
今日08:00~19:00
人形町駅から277m
東京都中央区日本橋人形町2-12-11 水天宮M.Y.ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chisato6
    chisato6

    食感は、しっとり柔らかめでお菓子というよりは、「パン」の食感に近いです。甘さも風味も安っぽくない風味。 上質なバターの風味も感じられて、お上品な感じでした。 ドイツパン屋さんのシュトーレンですが、日本生まれのシュトーレンのような、日本人老若男女問わず好きそう。

3.0
オレンジブリオッシュ(Ventaglio)
モーニング
今日不明
人形町駅から825m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • rokka
    rokka

    見た目は小さいですが、密度が濃い食べごたえのあるパンです。オレンジのほんのりした甘みが口の中に広がり、紅茶とマッチします。モーニングやお茶の時間に食べたくなります。

3.0
クリームパン(ジョアン 日本橋三越本店)
モーニング
ランチ
今日不明
人形町駅から804m
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1日本橋三越本館B1F

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    故フィリップ・ビゴ氏のアドバイスで三越がフランスから誘致したブランド。日本オリジナルメニューだけあって、日本人の好みとトレンドを研究しつくしたクリームパン。

3.0
カイザー(タンネ 浜町本店)
ディナー
今日08:00~19:00
人形町駅から277m
東京都中央区日本橋人形町2-12-11 水天宮M.Y.ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    ドイツパンのお店です。皇帝の名を持つカイザーとは、白いパンでした。外はカッチカチだけど中はふわふわモチモチパンです。

3.0
ケシの実付き(タンネ 浜町本店)
ディナー
今日08:00~19:00
人形町駅から277m
東京都中央区日本橋人形町2-12-11 水天宮M.Y.ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    カイザーにケシの実が付いたパンで、プチプチプチプチ食感が楽しいです。軽くトースターで焼くと、外はカリカリ!さらに中はふわふわで美味しいです。