投稿する

長野県のパンの人気おすすめランキング (2ページ目)

171 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは長野県で食べられるパンの人気ランキングページです。

SARAHには現在171の長野県で食べられるパンが登録されています。

長野県では、上田市のベーカリーココラデ上田店の牛乳パンや下高井郡山ノ内町のクランペット カフェ (CRUMPET CAFE)のバター&卵+ハム・トマトなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

171件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!

3.1
バター&卵+ハム・トマト(クランペット カフェ (CRUMPET CAFE))
ランチ
今日09:30~15:00
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    山ノ内町「クランペット カフェ」山頂にて 場所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149 電話 0269-38-0770  「クランペット カフェ」 "日本一標高の高いところにあるパン屋さん"である横手山頂ヒュッテが、この日はランチ休業とのことで、もう一つある"日本一標高の高いところにあるカフェ"にて昼食を取ることに。クランペットとは丸く小さく成形されたパンのことで、こちらでは様々な具材をのせて供される。  「バター&卵+ハム・トマト」650円 初体験はデフォルトから、というのは原則行動であろう。名前の通り、バターをたっぷり塗ったクランペットに卵、ハム、トマトを乗せたもの。厚く切られたトマトの存在感がすごい。 #パン #カフェ

3.1
ロックス&クランペット(クランペット カフェ (CRUMPET CAFE))
ランチ
今日09:30~15:00
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    山ノ内町「クランペット カフェ」山頂にて 場所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149 電話 0269-38-0770  「ロックス&クランペット」800円 こちらは名前の響きのみで決定したもの。すなわち登場するまで何が出てくるかわからなかったので、スライスオニオンとスモークサーモンだったのは、新鮮な出会いで嬉しかった。ケッパーのクセと香りが効いていて、これもまた新鮮。 #パン #カフェ

3.1
牛乳パン、コーヒー牛乳パン、いちごミルクパン(かねまる )
今日08:00~19:00
長野県木曽郡木曽町福島八沢5354-1

レビュー一覧(1)

  • eatrip
    eatrip

    #長野 #木曽福島 #ご当地グルメ#パン 牛乳パン3兄妹。レトロな包装は秀逸。クリームはただ甘いだけでなく、コーヒーはほろ苦さを、いちごは爽やかな酸味を感じさせ、とても好みでした。ご馳走様でした。

3.1
よくばり白身サンド(パン工房 誉)
ランチ
今日不明
岩村田駅から465m
長野県佐久市岩村田1946-6‬

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    佐久市「パン工房 誉」春の香りに誘われて 場所 ‪長野県佐久市岩村田1946-6‬ ‪電話 0267-68-4322‬ ‪駐車場 あり‬ 「よくばり白身サンド」250円 中くらいのコッペパンをたち割り、キャベツ、白身魚フライ2枚をソースとマヨネーズで味つけした欲張りなパンだ。サクリとした衣の歯ごたえと、白身魚の淡白さとソース、マヨネーズの味わいそしてドスンと迫力あるコッペパンがベストマッチした一品であった。 #パン

3.1
ハムロール(パン工房 誉)
ランチ
今日不明
岩村田駅から465m
長野県佐久市岩村田1946-6‬

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    佐久市「パン工房 誉」春の香りに誘われて 場所 ‪長野県佐久市岩村田1946-6‬ ‪電話 0267-68-4322‬ ‪駐車場 あり‬ 「ハムロール」140円 パン生地の上に玉ねぎ、ハム、マヨネーズ、チーズを重ねて焼き上げたもの。もちもちしたパンと、その他の素材のバランスがよい。 #パン

3.1
フォカッチャ(LOGIC Nagano (ロジック))
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~00:00
長野県長野市南千歳1-12-3 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「Trattoria&Pizzeria&BAR LOGIC 長野」街角おしゃれイタリアン 場所 長野県長野市南千歳1-12-3 1F 電話 050-5592-9637 「フォカッチャ」 お通し代わりに登場。オリーブオイルと粉チーズがかかっている。しっとりとして美味い。 #パン

3.1
いちじく&クルミ(ソノマノ)
ランチ
今日不明
長野県長野市鬼無里日影419

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ソノマノ」白パン黒パン 場所 長野県長野市鬼無里日影419 電話 026-262-1819  「ソノマノ」 鬼無里で開業されているパン屋さんだそうだ。そちらの店舗もあるそうだが、私はお邪魔した事がない。市内で開催されるイベントや、提携されている店でたまに買わせてもらっている。こちらのパンこそ"黒パン"ではないかと思うのだ。 粉・水・塩と鬼無里で採取した野生酵母だけで作ったというこちらのパンは、黒くて硬くて重くてボソボソしていて、がしがしと噛みしめるようにしないと咀嚼できない。飲み込むにもひと苦労するような、代物なのだがこれが美味いのだ。口にすると"ぷぅん"とではない、"ぶん!"と衝撃的なほど粉の香りが打ちつける。これにハマりこんでしまい、見かけるたびに買うことにしている。  「いちじく&クルミ」460円 いつも通りの粉に、いちじくの実を煮付けたものとクルミを混ぜ込んで焼き上げたものだという。衝撃的な香りにいちじくのほんのりした甘みと、クルミの脂分とコリコリした歯ごたえが加わって、じつに美味い。しみじみと美味い。 #パン

3.1
北海道牛乳パン(麻布十番モンタボー 長野伊那店)
今日不明
伊那市駅から1.12km
長野県伊那市西町5182-1 アピタ伊那店内

レビュー一覧(1)

  • popo01
    popo01

    ここの牛乳パンはまーるくって、おっきいんですー(^○^) テレビで紹介されたとかでノーマル牛乳パンは、人気の様子ですでに棚は空っぽ…。店員さんに聞いてみると、「あと数分で焼き上がりますよー」とのこと。\(^^)/ワーイ 焼きたて牛乳パンはやわらかくて、形が崩れてしまうとのことで別袋に入れてもらいました❗ハーフサイズにも出来ます!やっぱり焼きたては最高ですね❗とろけるようなやわらかさです!!これ、クセになりそうな美味しさです(*^^*)

3.1
おしりパン(まめぱんや )
今日不明

レビュー一覧(1)

  • popo01
    popo01

    ちょっと変わった気になるパンがいっぱい。天然酵母と国産小麦で作られているここのお店のパン、とにかくやわらかくてふわふわ^^ パンをあまり好まないうちの旦那もこれは絶賛でした!