投稿する

群馬県のパンの人気おすすめランキング (2ページ目)

145 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは群馬県で食べられるパンの人気ランキングページです。

SARAHには現在145の群馬県で食べられるパンが登録されています。

群馬県では、館林市のザグローブカフェ (the grove cafe)のビーフシチューパングラタンや邑楽郡邑楽町のるべりえ のカリカリべーコーンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

145件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!

3.0
食パン (ル パサージュ )
今日10:00~19:00
細谷駅から1.66km
群馬県太田市宝町854

レビュー一覧(1)

  • minaminako_3
    minaminako_3

    いろいろ生食パンが売っていますがせっかくだから、ヘルシー系のものを。表面だけでなくパンの中にもセサミなどが練りこまれています。そのまま食べて噛めば噛むほど甘さが出てきます。

3.0
B.L.T.Oサンドイッチ(アンティーク (Antique))
今日不明
渋川駅から623m

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    パンはイングリッシュマフィンに似た配合で、少しソフトフランスパンに近い食感です。上部にコーングリッツがトッピングされていて、香ばしさがあってよかったです。 中に挟まれた具は、際立った特徴があるわけではなく、普通です。オムレツは自家製ではなく、業務用のオムレツチックな味わいで、残念ではありますが、普通のお味だったので、まあいいかな。 トマトケチャップも大手メーカーのようなお味で、オムレツにもよくあっていました。洋食の朝ごはんのようなサンドイッチ。お値段もお手頃で、このボリュームなら満足かな。2つ食べましたが、ローストビーフの方がCPはいいかも。オムレツサンドはやっぱりお店で出来立てを食べるのが一番おいしいかなあ、と実感しました。 #パン

3.0
花豆パン(渡辺製菓 )
モーニング
ランチ
今日09:00~18:30
群馬県利根郡片品村鎌田4153-3

レビュー一覧(1)

  • bugen
    bugen

    花豆パン¥540(税込)は店主さんおすすめのパンだそうですこちらも片品産の花豆が練り込んであり、甘さ控えめのしっとりとしたパンになっています。このように包装されていて、片手で持って食べられる手軽さになっています♪