投稿する

東京都のパンの人気おすすめランキング (軽い)(3ページ目)

249 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられるパンの人気ランキングページです。

SARAHには現在249の東京都で食べられるパンが登録されています。

東京都では、港区のトランジスタグラマー のランチセット(A~Cランチサラダ自家製パンドリンク付き)や中央区のHola! Ginza7 (オラギンザシエテ)のピンチョス 甘〜く炒めた2色ピーマンのトルティージャなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

249件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!

3.0
小倉デニッシュ(森パン)
ランチ
今日不明
京成高砂駅から357m
東京都葛飾区高砂3丁目14-12ケーロフトワン

レビュー一覧(1)

  • osaru
    osaru

    天然酵母のデニッシュ生地がサクサクモチモチ!ずっしり重くて食べごたえあります。

3.0
デニッシュバー(メ-プル)(デニッシュ バー 自由が丘店)
ディナー
今日不明
自由が丘駅から67m
東京都目黒区自由が丘1丁目30-1東急 自由が丘駅構内

レビュー一覧(1)

  • kaiwaredaiko01
    kaiwaredaiko01

    自由が丘の駅を出てすぐのお店です。甘い香りに誘われて思わず購入。ロゴの可愛い紙袋に1本ずつ入れてくれるので、お土産などにも良いかも。家で食べる際はトースターなどで温めなおすとより美味しいですよ♪

3.0
カスタードデニッシュ(関口フランスパン 本店)
ランチ
今日不明
江戸川橋駅から437m
東京都文京区関口2丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • user_45173278
    user_45173278

    自家製のカスタードクリームは甘いのですが 変に甘ったるくなく最高です。 バターがきいたデニッシュ生地もサクサクです。 噛むとバターの風味も広がります。 こちらのパン屋さんのデニッシュが一番の お気に入りです。

3.0
お好きなパン&ドリンク ブルーベリースコーン(ガーデンハウス クラフツ (GARDEN HOUSE CRAFTS))
モーニング
今日08:00~20:00
代官山駅から237m
東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA 5号棟

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    土日も朝早くからやってるのは嬉しいですね。↵モーニングは8:00~10:30。↵すべてドリンク付きでお得です。↵お好きなパン&ドリンク↵550円(税込)↵私はブルーベリースコーンにしました。↵めちゃくちゃデカくてずっしり。↵ザクザク感がたまらない。↵中はしっとり、ブルーベリーもいっぱい入ってます。↵ほんと美味しい~。↵めちゃ好みのスコーンです。↵かなりボリュームもあるのでお腹いっぱいになります。

3.0
クリームチーズデニッシュ(ベルベ 豊洲店 (BELLBE))
今日07:30~20:30
豊洲駅から340m
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロントビル1F

レビュー一覧(1)

  • chirijyo
    chirijyo

    クリームチーズの塊が、どん!とデニッシュの上にのっているので、食べ応えあります。クリームチーズとデニッシュの間にはカスタードクリームも入っています。甘くておいしいデニッシュです。

3.0
Lunch Aセット ピンチョス3点(LIZARRAN赤坂見附店 (リザラン))
ランチ
今日11:00~23:00
赤坂見附駅から122m
東京都港区赤坂3-2-6 赤坂光映ビル1F・B1F

レビュー一覧(1)

  • miki427
    miki427

    左からそれぞれパプリカとポテトサラダ、オムレツ、生ハムがバケットに載ったピンチョスです。 オススメはパプリカのピンチョスで、甘いパプリカのなかにぎっしりポテトサラダが入っています。

3.0
イチジクのデニッシュ(ラパンラパン)
モーニング
今日定休日
綾瀬駅から373m
東京都足立区綾瀬3-26-2

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ここのデニッシュは、とても美味しいです!冷蔵ケースに入っている種類もあるほど、デリケートなクリームを使っていてフルーツも新鮮。それで200円台ですから、今時お得。15時以降に行くと、ほとんどパンがありません。