投稿する

京都府のパフェの人気おすすめランキング (19ページ目)

690 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都府で食べられるパフェの人気ランキングページです。

SARAHには現在690の京都府で食べられるパフェが登録されています。

京都府では、京都市東山区の辻利 京都店 の辻利ソフト 京パルフェや宇治市の中村藤吉本店の抹茶パフェなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

690件のメニューから、あなたが食べたいパフェを見つけてみてください!

3.0
抹茶パフェ(中村藤吉本店)
ランチ
今日不明
宇治駅から150m
京都府宇治市宇治壱番10

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    太い竹の中に入ってる抹茶パフェは、とても大きくて立派です。 抹茶アイスはさすが、高価なお茶の香りがして、とってもおいしいです。 中にフルーツとか色々入ってるのですが、玄米茶に入ってるアラレ?みたいなのもあって、新鮮な驚きでした。

3.1
黒胡麻わらび餅パフェ(ナナズグリーンティー 京都ポルタ店)
今日不明
京都駅から118m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902

レビュー一覧(2)

  • 黒胡麻わらび餅パフェ#夏のひとさら #夏飯 #アイスクリーム #スイーツ #パフェ #黒胡麻 #わらび餅 #黒糖 #デザート #夏スイーツ #京都 #京都駅

  • yu__ki
    yu__ki

    #パフェ#わらび餅 #京都#スイーツ#おやつ

3.0
まるごとパフェ(中村藤吉京都駅店)
ランチ
今日11:00~21:00
京都駅から134m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 レストラン街3F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    丸ごとパフェは味は抹茶とほうじ茶の2種類があり、私は抹茶をチョイス。 底から、生茶ゼリー、粒あん、抹茶アイス、ラズベリー、栗、あられ、スポンジ生地、抹茶でシンボルマークを描いたたっぷりの生クリームで構成。側面から見ても、むっちり詰まっているのが一目瞭然。 滑らかな抹茶アイスと軽いクリームで甘いながらも、くどくない、ナイスバランスなパフェ。 #パフェ#抹茶パフェ

3.0
ジャンボパフェ(からふね屋珈琲店 三条本店 )
ディナー
今日09:00~01:00
京都市役所前駅から288m
京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町39

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    京都の老舗珈琲店であり、パフェ専門店でもあるからふね屋さん。ここに名物のジャンボパフェがいくつかあるのですが、当時一番お高かった1万円パフェにみんなで挑戦しました(今は5万円パフェもあるらしいです。5万・・・笑)友達の誕生日サプライズで数日前から予約していたのですが、実際当日そのボリュームにビビりました(笑)男女混合8人くらいでやっと完食!できました。このパフェの素晴らしいところは、飽きさせない工夫にあるところかな。ふつうこの手のパフェは作るのが大変だから生クリームとかで嵩増しで胡麻化したりが多いと思うのですが、ちゃんとそれぞれの層に特徴があって、アイスだけの場所やフルーツもどっさりあり、最後はヨーグルト系であっさりさせてくれるようになってました(笑)話のネタにはもってこいですし、お味も良いのでチャレンジ♪おすすめです。

3.0
ほうじ茶パフェ(茶寮都路里 祇園本店 (さりょうつじり))
今日不明
祇園四条駅から229m
京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3 祇園辻利本店 2F・3F

レビュー一覧(2)

  • mocochan94
    mocochan94

    ほうじ茶パフェは上から抹茶クリーム、ほうじ茶ゼリー、白玉、ほうじ茶のムース、あんこに黒蜜と様々な味わいが一度に楽しめてとても美味しかったです。ムースもゼリーもほうじ茶の香りがほんのり香ってとても贅沢な気持ちになりました。 ほうじ茶のパフェというのは珍しくお茶屋さんならではの一品です。

3.0
洋なしのレアチーズパフェ(agio.iichan.chi (アージョ イイチャンチ 【旧店名】 iichan.chi))
ディナー
今日11:00~23:00
伏見桃山駅から189m
京都府京都市伏見区東大手町754 ユーロモダンビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    生クリームだと思って食べたら、レアチーズで、びっくりしました!! 上にはジューシーな洋ナシが乗っていて、レアチーズと一緒に食べると爽やかなフルーツタルトみたいな味になります。 色んな物が次々に出てきて、おもしろいパフェでした。

3.0
抹茶パフェ(OKU (オク))
今日不明
京都府京都市東山区祇園町南側570-119

レビュー一覧(1)

  • kei_
    kei_

    抹茶とあずきのアイスクリームが2段になって これはとても美味しかったんですが・・ その下の砕いたクッキーやラスクがあって・・・ 抹茶やココアのムース?う~ん、じゃない この辺はちょっとよくわからない感じ アイスクリームの下の部分は正直期待はずれ・・・でした。

3.0
レアチーズパフェ(LOFTMAN CAFE)
今日11:00~20:00
二条城前駅から184m
京都府京都市中京区寺町通錦上るウィズユービル1F

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    酸味のあるレアチーズと甘い生クリームが見事にマッチしていて美味しかったです。生クリームにかかっているオレンジ色のソースはキウイです!

3.0
とげつパフェ(峯嵐堂 平安神宮店 (ホウランドウ))
ランチ
今日不明
東山駅から245m
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町140 ポルト・ド岡崎 105

レビュー一覧(1)

  • nanan57
    nanan57

    わらびもちが有名な カフェです。 こちらは3種の わらびもちが入った パフェ。 もちもちっとした 抹茶のゼリーや バニラアイス、抹茶アイスなど とてもおいしく癒される1品です。

3.0
きなこパフェ(ぎおん 楽楽 )
ランチ
今日不明
京都府京都市東山区祇園町南側570-122

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    祇園花見小路通りの茶寮。 イタリア仕込みの技ありパフェ。 きなこジェラート、 和三盆シフォンケーキ、京焼き麩、ほうじ茶寒天、てごね白玉、 栗の渋皮煮、黄栗、自家製黒蜜、黒豆きなこ。 一つ一つは味わい深く濃厚、 きなこジェラートは記憶に残る美味しさでした。 #パフェ #きなこパフェ

3.0
抹茶パフェ(ぎおん楽楽)
今日11:30~14:00,17:30~21:00
京都府京都市東山区祇園町南側570-122 ぎおん楽楽 2F

レビュー一覧(1)

  • user_00610687
    user_00610687

    10種類のいろんなものが入ってます↵1番上にのってる抹茶アイスと抹茶ジュラートが絶品!!↵今まで食べた抹茶アイスで1番か美味しいかも

3.0
チョコバナナプリンパフェ(倉式珈琲店 イオンモール京都桂川店 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
洛西口駅から333m
京都府京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川 2F

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    特大プリンと山盛りのソフトクリームがのっていて食べ応えあり!チョコとバナナの相性が良く、見た目ほど甘すぎないのでとても食べやすいパフェです。

3.0
抹茶ワッフルパフェ(ナナズグリーンティー イオンモール京都桂川店 )
今日10:00~22:00
洛西口駅から333m
京都府京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川 2F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    夏だけ!?の期間&数量も限定なメニュー。あんみつだけじゃ足りないけど、パフェやと多いなぁ〜って時にオススメ♡わらびもち、白玉、あずき、ソフトクリーム&抹茶アイスが、セミソフトなワッフルコールに盛られた贅沢和スイーツ!抹茶か写真の黒蜜ソースか選べます♪アイスが溶けても2度美味しい(笑)

3.0
白玉パフェ(京煎堂 祇園本店 )
今日不明
祇園四条駅から336m
京都府京都市東山区四条通花見小路東入り祇園町南側565-1

レビュー一覧(2)

  • cryptomeria
    cryptomeria

    #パフェ #抹茶

  • cafequeen
    cafequeen

    広い物販スペースの奥にひろがるややオリエンタルな雰囲気の店内。 京モダンかつハイカラな朱色の壁に舞子さん、 現代的華やかさはないけれどもいにしえモダンな落ち着く空間。 白玉パフェは下から抹茶ゼリー、抹茶クリーム、ホイップ、そして縁には白玉を円形に配しプレーン煎餅をあしらったもの。 ぷりぷりの白玉はそのままプレーンで食べてもほんのり甘く白玉好きはたまらないパフェ。 #白玉 #パフェ #抹茶パフェ