投稿する

東京都のパフェの人気おすすめランキング (甘い)(16ページ目)

2,430 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるパフェの人気ランキングページです。

SARAHには現在2430の東京都で食べられるパフェが登録されています。

東京都では、千代田区の珈琲館 紅鹿舎 (コーヒーカンベニシカ)のチェリーパフェや千代田区の珈琲館 紅鹿舎 (コーヒーカンベニシカ)のチョコレートパフェなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2430件の中からとっておきのパフェを見つけてください!

3.0
チェリーパフェ(珈琲館 紅鹿舎 (コーヒーカンベニシカ))
ランチ
ディナー
今日09:30~23:30
日比谷駅から137m
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    元祖ピザトーストのお店は朝9:30から夜11:30までの営業で大変使い勝手の良いお店です。季節限定のチェリーパイは甘酸っぱいアメリカンチェリーがたっぷりです。みかけたら頼むべし。

3.0
チョコレートパフェ(珈琲館 紅鹿舎 (コーヒーカンベニシカ))
ランチ
ディナー
今日09:30~23:30
日比谷駅から137m
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    元祖ピザトーストのお店は朝9:30から夜11:30までの営業で大変使い勝手の良いお店です。安定感抜群のチョコパフェは昭和的なウエハースがいいアクセントに!老若男女に愛されるお味です。

3.0
ゆめのかジェラートパフェ(ミキシン ミクスリーム (mix’n mixream))
ランチ
今日10:00~20:00
自由が丘駅から274m
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 自由が丘スイーツフォレスト

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    甘酸っぱいゆめのかが乗ったパフェです。 透明な繊細な飾りが美しくて、もちろん中も充実してて、ジェラートとスポンジが入ってました。 爽やかなパフェでした。

3.0
特撰都路里パフェ(茶寮都路里 大丸東京店 (さりょうつじり))
ランチ
今日10:00~21:00
東京駅から284m
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 10F

レビュー一覧(1)

  • sgmasa05
    sgmasa05

    うまいーー!!無言になったのは、抹茶ホイップクリームです。濃厚ながら抹茶の味と香りをしっかり感じます!抹茶ゼリーも、小豆も、白玉、抹茶アイスなど、もうパーフェクトです。お腹に余裕がある時には翠玉パフェにプラスで味くらべを付けると大満足ですね!

3.0
和風パフェ(合羽橋珈琲)
ディナー
今日不明
浅草駅から432m
東京都台東区西浅草3-25-11

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    合羽橋散策で疲れた後には、ここで珈琲と甘いモノを食べたら、疲れが取れます(笑) 和風というところが合羽橋らしく黒蜜味で癒されました。

3.0
フルーツサンデー(北海道キッチンYOSHIMI調布店)
ランチ
ディナー
今日不明
調布駅から65m
東京都調布市小島町1丁目38−1

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    おうちで自分で作ったパフェみたいな出来です。見た目も悪いし、味も北海道をうたっているのに、普通のフルーツが少しと普通のソフトクリームが乗っているだけです。それでこのお値段は高く感じます。ファミレスくらいの味なのに、ファミレスより高いです。

3.0
フルーツパフェ(フルーツパーラーきたがわ)
今日不明
西大井駅から79m
東京都品川区西大井1丁目4-20コアスターレ西大井ショッピング2F

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    思いっ切り昭和の匂いがする、まったく期待を裏切らないフルーツパーラー。 見るからに昭和な外観で、トレンディードラマ全盛期の頃に流行ったオシャレなカフェ風です!

3.0
ショコラ&オレンジ ブーケパフェ(コモンギンザ)
ランチ
ディナー
今日不明
銀座駅から157m
東京都中央区銀座5丁目8-2

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    元・銀座日産ギャラリー、新しくなったGINZA PLACEの3階のフルーツに特化したカフェで、銀座4丁目交差点を眺めながら~のティータイム。気になるメニューは色々ありましたが、このパフェにしました。チョコとオレンジは鉄板ですよね。カットオレンジとアイス2種、美味しかったです。でも見えないパフェのアイスの下はカステラで残念でした。メニュー価格が全体的にお高めなのは所場代込みで仕方がないのかな?(^◇^;)