投稿する

京橋の鴨(ガッツリ)を使ったメニューBEST30

87 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、京橋で食べられる鴨を使ったメニューのランキングページです。

京橋では、87件の鴨を使用したメニューが見つかりました。

87件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
鴨せいろ(薮伊豆総本店)
今日11:30~14:45,17:00~20:00
京橋駅から509m
東京都中央区日本橋3丁目15−7

レビュー一覧(1)

  • user_90073872
    user_90073872

    せいろ蕎麦は細めで色は白っぽい(2枚付き)かものつけ汁の方は江戸前で辛めであるたっぷりのネギがいい味を出している

3.0
鴨ステーキ丼セット~かけポンみぞれ~(小諸そば 宝橋店)
今日不明
京橋駅から321m

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    鴨ステーキ丼が見本の写真とだいぶかけ離れてる。 見本にあるオクラやオニオンスライス、みぞれが見当たらず、代わりに焼いた長ねぎとししとう、柚子胡椒。 鴨も5枚から3枚になって寂しさがある。 美味しいのは美味しいが。 お蕎麦の方も美味しいけど、個人的には昆布出汁が効いた甘めのめんつゆが好み。 #お蕎麦 #おそば #立ち食いそば #椅子もあるけど #鴨ステーキ #丼もの #詐欺写 #あるあると言えば、あるあるだけど #小諸そば #宝町

3.0
鴨せいろ(そば処 満留賀 )
今日11:00~19:00
京橋駅から561m
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    さらりとした蕎麦を、温かいつゆに浸けていただくと、たっぷりのネギと、しっかり煮込まれた鴨がゴロゴロ。 〆には蕎麦湯を投入して、鴨の旨みごといただきました。 鴨せいろにしてはリーズナブルな価格設定でいいですね。

3.0
築地直送北海道産帆立白湯らぁめん 贅沢貝柱のせ(旨美麺 築一 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
京橋駅から676m
東京都中央区銀座4-4-1 Aビル 2階

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    やがて「築地直送北海道産帆立白湯らぁめん 贅沢貝柱のせ」が配膳されました 併せて小さなスプーンで“柚子おろし”も供されました 半分程度食べたら投入するそうです 網目の焼き目がついた帆立貝柱、水菜、メンマ、笹切り葱といったトッピング では、まずはスープから 鶏白湯とベジポタのマリアージュに帆立のフレーバーを加えた濃密なスープです 思わず三回続けてレンゲを口に運びました ここ予想よりも美味しいんじゃない? 一方、中細ストレート麺は若干頼りなさげ 帆立の貝柱は小さいながら四個入っていました これは予想通りの美味しさ 味変アイテムの“柚子おろし”はあまり効果的ではありませんでした それでも一気に完食•完飲です

3.0
鴨たまり醤油ラーメン(22)
今日18:00~23:00
京橋駅から733m
東京都中央区銀座4-3-12銀座伊藤ビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_58082329
    user_58082329

    鴨とフォアグラの味わいはさすが「おフレンチ!」と言いたいところだが、何だかコクが足りずあっさり和風らーめんて感じ。

2.9
鴨南蛮(茅場町 長寿庵)
ランチ
ディナー
今日不明
京橋駅から930m
東京都中央区日本橋茅場町1丁目9-4

レビュー一覧(2)

  • keijir
    keijir

    懐かしい https://www.instagram.com/p/1kwvgPGH6u/ #そば #鴨南蛮そば #鴨そば #鴨南蛮

  • sour_spice_ir8
    sour_spice_ir8

    蕎麦粉にもこだわりがあり、スープも関東の人にも関西の人にも食べやすい味です。 この地域の老舗で、地元の証券マンに愛されています。 #鴨そば #そば #鴨南蛮 #ランチ

-
牛・鴨・豚のハンバーグ 赤ワインデミグラスソース
 ポーチドエッグ添え(昼限定20食)(ル・ヴァン ドゥ (LE VIN 2 DEUX))
ランチ
今日不明
京橋駅から649m
東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディングB1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    ランチの人気メニュー。牛肉のスジなどからダシを取って煮込んだデミグラスソースも絶妙 (2016年5月号掲載) #おとなの週末2016年5月号