投稿する

鮫洲の鶏を使ったメニューBEST30

244 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、鮫洲で食べられる鶏を使ったメニューのランキングページです。

鮫洲では、244件の鶏を使用したメニューが見つかりました。

244件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
日替わりランチ 鶏唐揚とトンカツ(ブルドック )
ランチ
今日定休日
鮫洲駅から606m
東京都品川区東大井5-4-13

レビュー一覧(3)

  • taniyan
    taniyan

    ボリューム満点の洋食屋さんで、日替わりランチは特にお得です。 テンポ良く揚がってくるのでさくっとしていて肉もジューシーです。 トンカツも普通のお店の1.5倍はあります。ランチタイムのお皿に盛られたキャベツがカウンターにぎっしり並ぶ様は見ものです。

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    肉厚で美味しかったですよ。ライスもモリモリでした。 http://www.m0710.info/

  • nemotatata
    nemotatata

    月一で食べたくなるブルドックさん。 #日替わりランチ #ランチ

3.1
鶏レバー刺し(屋台屋 博多劇場 青物横丁店)
ディナー
今日16:00~00:00
鮫洲駅から741m
東京都品川区東品川3-24-20 東品川シーサイドコート 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    屋台屋博多劇場青物横丁店@ #青物横丁 (#東京都 #品川区 ) 鶏レバー刺し730円 低温調理された鶏レバー。特製塩ダレで。 #レバ刺し #鶏レバー #鶏モツ #刺身 #おつまみ #居酒屋 #レバー

3.1
ホッキ貝サラダ軍艦(すし松 青物横丁店)
ディナー
今日11:00~00:59
鮫洲駅から676m
東京都品川区南品川2丁目17-22キチオビル1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    すし松青物横丁店@青物横丁(東京都品川区) ホッキ貝サラダ軍艦(1貫)70円 #東京 #東京都 #品川区 #青物横丁 #品川シーサイド #寿司屋 #回転すし #すし #回転寿司 #軍艦巻き #寿司 #ホッキ貝 #マヨネーズ #サラダ #海苔 #海苔巻き

3.1
鶏だし醤油RAMEN(RAMEN火影 produced by 麺処ほん田)
ランチ
ディナー
今日不明
鮫洲駅から866m
東京都品川区大井1-1-9

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    飲みのしめにラーメンですよね😋 #ラーメン #醤油ラーメン #2018年オープン #2007年創業 #2000年代創業 https://instagram.com/p/BwsmaGRgbY-/

  • mightycomet
    mightycomet

    #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン

  • geeruu
    geeruu

    塩より醤油が好み。油が強く感じた。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

3.1
ホットアップルパイ(マクドナルド 第一京浜鮫洲店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
鮫洲駅から68m
東京都品川区東大井1丁目2-20

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    マクドナルド第一京浜鮫洲店@鮫洲(東京都品川区) ホットアップルパイ140円 たまに無性に食べたくなる。熱々サクサク。 #東京都 #品川区 #鮫洲 #マクドナルド #絶品グルメ #アップルパイ #パイ #スイーツ #甘味 #菓子パン

  • chad
    chad

    マクドナルド第一京浜鮫洲店@鮫洲(東京都品川区) ホットアップルパイ140円 たまに無性に食べたくなる。熱々サクサク。 #東京都 #品川区 #鮫洲 #マクドナルド #絶品グルメ #アップルパイ #パイ #スイーツ #甘味 #菓子パン

3.0
鶏濃厚魚介つけ麺(TOKYO 鶏そば TOMO (トウキョウ トリソバ トモ))
今日11:30~14:30,17:30~00:00
鮫洲駅から590m
東京都品川区東大井6-5-1

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ふんわりとした軽い鶏の風味・・・消えた。。。鶏の出汁かな~と思うもその正体にいささかの疑問がのこる味わいで、後から追いかけてくる節系の風味も節のような~,,,といったところで、つかみどころがない味です。粘度はある程度あり味が舌に刷り込まれるのかも,,,と思うも遠くの方でおいでおいでしている感じで、捕まえにいってもその距離を縮めたと思った時にはいなくなってしまうといった、見た目と味がチグハグな感じのスープです。味が全くしな訳ではなく、霧につまれた状態のように存在感としてはとても薄い状態です。麺につけて食べても粘度がある分だけその薄いスープだけはしっかり口の中にわたってきますがスープに勢いがない分あっさりかわされる感があり、丸裸にされた麺だけの味が虚しく伝わってくるようです。