投稿する

品川区のフォアグラを使ったメニューBEST30

151 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、品川区で食べられるフォアグラを使ったメニューのランキングページです。

品川区では、151件のフォアグラを使用したメニューが見つかりました。

151件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
パンプキンパイ(いちょうの木 )
今日11:30~17:30
新馬場駅から289m
東京都品川区北品川1-28-14

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    もったりパンプキンクリーム 周りにはぐるりとホイップ 上からカラメルソース クッキーやパンで作ったラスクがざっくざく トッピングの存在感が半端ない(笑) 食べ応え抜群でした◎

3.2
ナポレオンパイ(いちょうの木 )
今日11:30~17:30
新馬場駅から289m
東京都品川区北品川1-28-14

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    小サイズ さくさくざくざく食感が楽しいパイ氷 ホイップも盛り盛り、 ボリューム満点です◎ ナポレオンパイ=苺&カスタード 間違いない組み合わせ‹‹\(´ω` )/››

3.1
ホッキ貝サラダ軍艦(すし松 青物横丁店)
ディナー
今日11:00~00:59
青物横丁駅から200m
東京都品川区南品川2丁目17-22キチオビル1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    すし松青物横丁店@青物横丁(東京都品川区) ホッキ貝サラダ軍艦(1貫)70円 #東京 #東京都 #品川区 #青物横丁 #品川シーサイド #寿司屋 #回転すし #すし #回転寿司 #軍艦巻き #寿司 #ホッキ貝 #マヨネーズ #サラダ #海苔 #海苔巻き

3.1
ホットアップルパイ(マクドナルド 第一京浜鮫洲店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
鮫洲駅から68m
東京都品川区東大井1丁目2-20

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    マクドナルド第一京浜鮫洲店@鮫洲(東京都品川区) ホットアップルパイ140円 たまに無性に食べたくなる。熱々サクサク。 #東京都 #品川区 #鮫洲 #マクドナルド #絶品グルメ #アップルパイ #パイ #スイーツ #甘味 #菓子パン

  • chad
    chad

    マクドナルド第一京浜鮫洲店@鮫洲(東京都品川区) ホットアップルパイ140円 たまに無性に食べたくなる。熱々サクサク。 #東京都 #品川区 #鮫洲 #マクドナルド #絶品グルメ #アップルパイ #パイ #スイーツ #甘味 #菓子パン

3.0
フォアグラ丼(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日12:00~16:00
旗の台駅から125m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    カリッとした歯触りのあと、クニュッとした食感がやってきて、トロッと舌で溶けていきます 千葉県の献上米「多古米」との相性は悪いはずがありません いやー美味しかったです

3.0
オーストラリア産 葡萄牛フィレ肉とフォアグラのポワレ 美食家風(ラ・カンティーナ・センプレ (La cantina Sempre))
ディナー
今日不明
五反田駅から114m
東京都品川区西五反田1-3-3 ニューロワールビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    牛フィレ肉のしっかりとした肉の旨みを存分に楽しみながら、 フォアグラのしっとりとした濃厚な旨みを堪能していけます。

3.0
パイコー麺セット(ハーフサイズ)(梅蘭 ゲートシティ大崎店)
今日11:00~22:00
大崎駅から247m
東京都品川区大崎1丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • user_65365627
    user_65365627

    もうどこもランチをやっていない時間帯に、梅蘭やきそばで有名なこちらへ来店。 15時を過ぎるとランチから通常メニューに切り替わるが、親切にもセットメニューも置いてくれている。 なんとなく目についたパイコー麺セットを注文すると、あまり待つことなく品物が出てきた。 カリカリの豚肉(骨付き)と梅蘭独特の麺、そしてあっさりとしたスープが、古くからあるお店の支那そばのような安心感を与えてくれる。 カリカリな食感もよいが、個人的なお勧めはスープにしっかりと浸して味わうこと。スープがよく合う。 チャーハンも、所謂中華店の味で、特徴はないが素朴でオーソドックスな品質。 ビジネスビルなので価格は少々高めだが、安定感はさすが梅蘭といったところ。