投稿する

吹田市のナッツを使ったメニューBEST15

15 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、吹田市で食べられるナッツを使ったメニューのランキングページです。

吹田市では、15件のナッツを使用したメニューが見つかりました。

15件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
濃口 貝醤油レッド(貝出汁戦隊シェルラーマン)
今日不明
関大前駅から244m
大阪府吹田市千里山東1丁目7-21

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    鶏豚骨の動物系に貝の滋味深い味のハーモニー♪ 熊本産のアサリ・ハマグリのしっかりとした風味がナイス! ブレンドされた醤油ダレは口あたりすっきりと軽い甘味の コクを感じられるものです ( ゚д゚)ノ まずは看板的一杯から かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • mepuko
    mepuko

    #大阪 #大阪グルメ #北摂 ラーメン#吹田ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン#貝系

3.1
貝醤油(ヤマネコ軒)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
江坂駅から289m
大阪府吹田市江の木町1-15松籟マンション1F

レビュー一覧(1)

  • user_26217847
    user_26217847

    #大阪 #江坂 #ラーメン #元気メシ #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #貝出汁 今日は帰省しての一杯。 ヤマネコ軒から独立して別ブランドとして開店した、注文の多いラーメン屋にヤマネコ軒の看板が。ラーメンの種類も変わってました。 貝醤油はモヤシたっぷり、焼豚極厚で中太ちぢれ麺も食べ応えあり。男性客多めの客層に変わってました。

3.1
鶏醤油 鶏パイタン(極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ))
ランチ
今日不明
相川駅から823m
大阪府吹田市末広町21-53

レビュー一覧(2)

  • fusanoritsuj
    fusanoritsuj

    11時オープンなのですが11時過ぎに着いたらもう並んでおりました。↵鶏醤油 鶏パイタン↵すごく美味しかったですが鶏パイタンはヒゲメンの胃は後で痛めてしまいました。

  • user_01628404
    user_01628404

    鶏白湯ラーメンで一番好きな店です。 周りにあまり店がなく並んでたら凹むのでなかなか行けませんけど。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #吹田 #大阪府

3.0
キャラメルナッツパンケーキ(ハレイロ)
ランチ
今日不明
関大前駅から330m
大阪府吹田市円山町6-30

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    薄めのホットケーキという感じですが、切り込んでみると意外に厚みもあります。 ほんのり茶色っぽい生地です。 どうやら北海道産の全粒粉入り小麦を使っているみたいです。 もっちりとした食感で、噛むほどに口の中でほぐれてゆき、とろけて無くなります。バターミルクっぽい? 後味に、ほんわりと全粒粉らしい香ばしさが残ります。これがキャラメルナッツによく合っていて美味しい! このパンケーキは必要最低限のトッピングで、生地を味わいたいパンケーキですね。 卵やソーセージなどのおかず系にも良く合いそうな気がします。#パンケーキ

3.0
コールドフルーツとキヌア ナッツの彩りチョップドサラダ(RHC カフェ大阪店)
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
公園東口駅から736m
大阪府吹田市千里万博公園2-1三井ショッピングパークららぽーとEXPOCITY1階

レビュー一覧(1)

  • lechat
    lechat

    夏限定のヘルシーでボリュームたっぷりサラダ(^^)1日分の野菜が軽々摂取出来るレペル♪ #サラダ #チョップドサラダ #フルーツサラダ #キヌアサラダ #チアシードドレッシング

3.0
魚貝醤油ラーメン(武者麺の変)
今日不明
江坂駅から606m
大阪府吹田市江の木町15-9

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー白ネギカイワレ海苔を使用。↵ このお店は江坂にある『三麺流 武者麺』のネクストブランド店にあたり、地下鉄江坂駅周辺に3月16日にオープンしたお店です。魚介・貝系からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、じんわりと魚介の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は亜麻仁を練りこんだ自家製麺で、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
アップルパイ(パティスリー・ナツロウ)
今日不明
公園東口駅から988m
大阪府吹田市清水8-12ルミエール清水1F

レビュー一覧(1)

  • アップルパイか食べたくて。 パティスリーナツロウさんは 桃山台から移転したようです。 ごろごろリンゴの好きなタイプ♡ ベーシックなおいしさ。 フォークだと食べにくいので、 かじりつくのをお勧め。笑 #アップルパイ #ケーキ