西鉄平尾駅のハンバーグの人気おすすめランキング(ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは西鉄平尾周辺で食べられるハンバーグの人気ランキングページです。
西鉄平尾周辺では43件のハンバーグが見つかりました。
西鉄平尾周辺では、鉄板ダイニング 芳(かぐわ)のハンバーグランチやwhite dishのジューシーハンバーグランチなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、43件の中からとっておきのハンバーグを見つけてください!
レビュー一覧(1)
chamuジューシーハンバーグは、デミグラスソースをチョイス。揚げ野菜に半熟卵。パスタも入っとうけん、結構なボリュームばい。丸っこいバーグ 樽バーグやね~マスターの言う通り、しっかりジューシーバーグ。 うまか。
レビュー一覧(1)
chamuバーグの他に、ウインナー、茄子とレンコンのグリルが、ついと~ね。スープは、野菜いっぱい。 小鉢、サラダ付。上にトマトペースが、のっと~と。肉々しかバーグ。トマトの酸味が効いて、あっさり しと~ばい。
レビュー一覧(1)
chamuアツアツ鉄板で供される。赤ワインを使った酸味のあるソース。王道! 俵型のハンバーグの上に、目玉焼き。パンパンに膨れたハンバーグは、食欲をそそる(笑)肉本来の旨味を味わえるハンバーグ! 美味しい!中はレア。 アツアツの鉄板でお好みの焼加減に。
レビュー一覧(1)
himeno09トマトの優しい味のハンバーグです。
レビュー一覧(1)
- pantiki
サンドイッチの専門店、しかも好きな具材を選べるタイプのお店としては、福岡市内では先駆けと言っても良い存在ではないでしょうか。こちらの魅力は、何と言っても『自分好みのサンドイッチが作れる』ということ。パンを焼く or 焼かない から始まって、ベースとなる野菜サラダ(たっぷりのレタスとトマト)に加える具材を選んでいく楽しさたるや! 今回は、大好きなエッグサラダを軸にして、それに合うお勧めの具材を店員さんに教えてもらいながら、(それでもかなり悩みながら 笑) たまご×ハンバーグ、に決定。パンは焼かない方をチョイス。カフェや喫茶店でサンドイッチを頂く場合、よほど回転の良い大手を除いて、パンは冷凍してストックされている場合が多いです。(その為、焼いてから供されます)これはロスを防ぐためにもやむなしです。 ですがサンドイッチ専門店では、さすがにほぼ毎日(or 2日に一度位)で仕入れられてますので、焼かないパンを選べるのは、専門店ならでは。せっかくなので、ここで『焼かない』を選ばない手は無いかと思われます^^ さて、肝心のお味ですが。ベースとなるお野菜がシャキシャキ!これは嬉しいですね。具材もたっぷりで、いわゆる『萌え断』状態。溢れんばかりです。 ひとくちでいけるか?と不安になりますが、柔らかな食パン(ナガタパン製)は食べ易いように薄め、ですのでそこは意外とすんなりクリア。 エッグサラダも、マヨネーズが多すぎず少な過ぎずの程良いとろみ。ハンバーグも手作りで、肉肉しく、具材自体が美味しいです。何種類もの具材が合わさることを想定してでしょう、それぞれの塩味はかなり控えめです。それぞれの素材の味がちゃんと感じられるのは、とても嬉しいです。 ですが組み合わせによっては、ちょっと薄味すぎるかな?という印象も(今回の私のチョイスもしかり。逆に、ちょうど良い塩梅になる組み合わせもあるはずです)ベースとなる野菜サラダの盛りが気前良いので、ドレッシングのかかっていないサラダ的に感じるのかもしれませんね。 ですが、『ほぼソースやケチャップの味で、具材それぞれの味がわからない』サンドイッチに比べると、サンデリカさんの方が素晴らしいのは明らかです。ベースのサラダをのせる方の食パンに、マスタードやラディッシュが塗ってあると、味の輪郭がはっきりして更に美味しくなりそうですね。








レビュー一覧(1)
昼間っから目の前の極厚鉄板で焼いて頂きました!なんて優雅♪ 表面はサクサク、中はふんわり甘く、肉汁がジュワわー♪ すごく美味しかったです(^^)