北海道のハンバーガーの人気おすすめランキング (4ページ目)
305 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北海道で食べられるハンバーガーの人気ランキングページです。
SARAHには現在305の北海道で食べられるハンバーガーが登録されています。
北海道では、札幌市中央区のローソンD-LIFERLACE札幌店のダブル竜田チキンバーガーや常呂郡佐呂間町の北勝水産 (ほくしょうすいさん)のホタテバーガーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
305件のメニューから、あなたが食べたいハンバーガーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
旨い(*^^)v #ハンバーガー #ファーストフード
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
ウマシ(^-^)v #マフィン #ハンバーガー #モーニング
レビュー一覧(1)
- kencub
#北海道 #足寄 #絶品グルメ #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
仕事で出張中に金沢の香林坊大和の 秋の大北海道展という物産展に、 富良野ぷちぷちバーガーというお店が 偶然にも(笑)出店していたので 早速いただきました。 元々のお店は富良野市幸町にある商業施設の フラノマルシェの中にあるそうです。 香林坊大和ではこんな感じで出店してました。 チラシにのっているの3種のチーズ (モッツァレラ、チェダー、スモーク)を使った 富良野和牛ハンバーガーにしようと思いましたが 自家製スモークベーコンとチーズの富良野和牛 ハンバーガー(1512円)にしました。 バーガー袋に入れて提供してくれます。 もちろんテイクアウト前提なので、 そこは考慮していただきます。 バンズ、スマッシュで焼き上げたパティ、 自家製ベーコン、グリルドオニオン、ピクルス、 ケチャップ、マスタードという構成。 甘めで柔らかめのバンズは全て切らずに サンドの状態で具材をビルドしてます。 自家製のベーコンはかなりマイルドな燻製加減で 老若男女好き嫌いなく食べられる仕上がり。 パティは細挽きでスマッシュ特有の食感ではなく、 思ってたより脂少なめでふんわりと 焼き上げてあります。 ヒールバンズの上のケチャ、マスタード、ピクルスが 激しく主張していてベーコンとともに 誰もがこの味食べた事ある!と思わせるぐらい 慣れ親しんだ味わいに仕上げてありました。 金額的にはグルメバーガーですが 百貨店催事、テイクアウト前提なので これはこれでありなんでしょうね! 例えるならホテルのシェフが自分の思いだけで 高いパティを使って作った感じで、 基本に忠実で平和で優しい ジェントルでアグレッシブ、それでいて オーセンティックなハンバーガーでした。 富良野ぷちぷちバーガーは、 金沢の香林坊大和8階で開催している 秋の大北海道展(1週目のみ10月7日まで)に 出店しています。 スケジュールは以下の通りです 秋の大北海道展 香林坊大和8階 10時~19時 第1週目 10/1~10/7(7日は18時閉場) 第2週目 10/9~10/15(15日は18時閉場) https://www.ddr3rdmix.com/article/505031428.html #北海道 #富良野市 #幸町 #富良野ぷちぷちバーガー #ハンバーガー #グルメハンバーガー #グルメバーガー #フラノマルシェ #スマッシュ #3種のチーズを使った富良野牛ハンバーガー #自家製スモークベーコンとチーズの富良野牛ハンバーガー #石川県 #金沢市 #香林坊大和 #秋の大北海道展 #物産展 #催事
レビュー一覧(1)
- tarubeat
激ウマ! パティは合挽き肉でオーダー。 #ハンバーガー #ランチ
レビュー一覧(1)
- local_plum_wg3
#ハンバーガー #北海道 #札幌 #サッポロ #鯛 #フィッシュバーガー
レビュー一覧(1)
- local_plum_wg3
#ハンバーガー #ポテト #玄米 #ごはん #じゃがいも #ランチ #フライドポテト #ブラックペッパー #絶品グルメ #厚切りトマト #ハンバーグ #レタス #クリスピーチーズ #マヨネーズ #絶品ランチ
レビュー一覧(1)
- sat45_119
チャイニーズチキンバーガー #チキンバーガー #北海道#函館
レビュー一覧(1)
- user_10959860
バンズは十勝産の超強力小麦粉「ゆめちから」を使用しているそうでフワッとモッチリ
レビュー一覧(1)
- large_plum_qt0
#サラ活 #ローソン #盛りすぎ #肉厚 ローソンの47%増しのチーズバーガー 粒マスタードたっぷりで大人の味でした!
レビュー一覧(1)
- f8ming
Bigザンギバーガーですよ。観戦仲間には、前に買って好評だったアレを買っていこう!…ということで、札幌ドームで、ザンギバーガーの包み紙を広げると、大きさが伝わりにくいですが、かぶりつくと両頬に付いちゃうくらいの大きさ、周りの人からデカいねぇと言われるほどの逸品です!味の保証は間違いないわけですしね。食べ応え十分でしたよ。 #唐揚げ #ザンギ #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- user_35443356
レタス、トマト、ハンバーグ、↵スクランブルエッグがはさんであって↵じつにボリューミー。↵素材が持つそれぞれの良さを↵活かしているような優しい味付けです。
レビュー一覧(1)
- rie0pon01
アメリカンテイストなハンバーガーなのに、照り焼きとマヨネーズ!最高です。
レビュー一覧(1)
- hamburger_world
【北海道・函館】She told meの「自家製ベーコンチーズバーガー」シンプルな構成で、肉の旨みとベーコンの香りを活かしたハンバーガー!#ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- ishidamitsunar1
牛丼バーガーは肉の味付けが素晴らしかった
レビュー一覧(1)
- h9nallt
チーズバーガーというよりは、チーズとハンバーグのサンドかな?お肉の良い匂いが漂います。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
函館でグルメバーガーといえばあそことか、 あそことかって数店あるのですが、 今回は日程や時間的な問題で行けないと 出張前からわかっていたのでグルメバーガーでは ありませんが、ハンバーガーって事でこちらに。 私の中で函館4大名物(笑)の1つに ご当地バーガーのラッキーピエロが入ってます。 今回は全国旅行支援クーポンを期間中に全て 消化しないといけない(笑)という戦いがあって 各自治体は一生懸命やってるのは理解してるけど いろんな地域のクーポンの恩恵にあずかっている 私でさえも、使い勝手がちょっと悪い感じ。 貧乏性の私には食の好みや金銭感覚等が マッチするお店がなかなかないのですが なんとラッキーピエロはありがたい事に クーポン使用の対象店という奇跡!という事で この戦いをだいぶ助けてもらいました。(笑) まず最初は1番人気、ラッキーピエロの代名詞、 チャイニーズチキンバーガー(チャイチキ)と ラッキーポテト(ラキポテ)と私には全く おいしさがわからない(笑)烏龍茶のセットを。 これだとちょっと物足りないので 初めて、とんかつバーガーとかを頼んでみたり! クーポンあるってすげーな!(笑) そして次も多分初体験で食べた事がないと思う ラッキーエッグバーガーに、掟破りの(笑)、 未知のゾーンヘ突入するチーズカツ丼! 右手にカツ丼、左手にハンバーガーという なんとお行儀の悪い食べ方!こんなの初めて! おかげで新しい世界が見えました!(笑) そしてファイナルラッピはこれも初めての 周りのお客さんがびっくりするぐらいに 全開でカランカランと鐘を鳴らしながら スタッフさんが2人がかりでテーブルに 運んできてくれるTHEフトッチョバーガー! (私が積み直して撮影してます。) ホームページによると3つ分のハンバーガーを 安く提供してくれているんだそう。 確かに全部入りですごい高さになっていて、 バーガー袋もないって事なので、さすがに私も これどうやって食べりゃいいんだよって! 着バーガーした時はかなり傾いていたので 積み直しして撮影しました!(笑) バーガーと一緒に完食の表彰状もいただきます。 きっと最小の人数で運営されてるんでしょう。 一連のオペレーションはご愛嬌って事で!(笑) 裏を見て7回食べようかと思いましたが、断念! でもオリジナルキーホルダー欲しいかも!(笑) ラッキーピエロって地産地消をうたっていたり 函館に17店舗もあったりとすごい地域貢献してる ハンバーガー店で金額的にも安いし、コスパも 全体的にきっといいと思います。 ハンバーガーには間違いないですが チェーン店のハンバーガーではなく、 また俗に言うグルメバーガーでもなく、 あくまでもご当地バーガーだと思います。 人それぞれいろんな想いはあると思いますが 私の中では函館4大名物の1つなので 函館でよかったら1度は食べてみて下さい。 全国旅行支援クーポンのおかげでこれ以外にも 食べてますが割愛させていただきます。(笑) ありがとう!全国旅行支援クーポン! https://www.ddr3rdmix.com/article/498410902.html #北海道 #函館市 #ラッキーピエロ #ラッピ #チャイニーズチキンバーガー #チャイチキ #ラッキーポテト #ラキポテ #とんかつバーガー #ラッキーエッグバーガー #チーズカツ丼 #THEフトッチョバーガー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
私の中でラッキーピエロは日本ナイズトされた 地域限定、コスパ重視の個人店的オペレーションの ちょっと高級なファーストキッチンとか廉価版の フレッシュネスバーガーって感じかなぁ。(笑) 美味しい味と売れる味、美味しい味と好きな味は 違うという事、味とかサービスに関係なく、 メディアがビジネスのために提供している情報で (その情報で商売している飲食店も多いけど) 味覚までも支配されてしまう事を再認識しました。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/470959208.html #ハンバーガー #ジャガイモ #ポテト
レビュー一覧(1)
- user_10959860
レタスが新鮮でシャッキシャキ、トマトは甘くてジューシー、パテは程よい粗挽き加減で所々コリッとした食感でめっちゃ美味です
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ハンバーグ専門だからうまいに決まってる。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- ishidamitsunar1
メンチカツバーガーは揚げたてサクサク、ジューシー
レビュー一覧(1)
- koshi01
真っ黒の竹炭のバンズをチョイス。お肉がジューシーでいつも美味しい。スープはヴィシソワーズ。
レビュー一覧(1)
- koshi01
お野菜バルのハンバーガーランチセット。バンズはきれいな黄色のパンプキンで。肉厚なジューシーお肉とふんわりパンで大満足。つけ合せのポテトも鮮やかだし、この日のスープはビーツでピンク!見た目もきれいなランチでした
レビュー一覧(1)
- rie0pon01
ここのお寿司屋さんが、別海のホタテバーガーの発端だそう。味噌、マヨ、ケチャップのブレンドソースも美味しい。
レビュー一覧(1)
- rie0pon01
こんなに美味しいハンバーガー生まれて初めて!!大げさなようですが、本当に美味しい。富良野に行ったら必ず食べたい一品です。
レビュー一覧(1)
- tarubeat
モッチモチの食感を生み出す小麦『ルルロッソ』は小平産。ハンバーグも小平の黒毛和牛を使用、トマトも小平産の内田農園のもの!地産地消で尚且つ美味い! #ハンバーガー #ランチ #和牛#黒毛和牛#道の駅
レビュー一覧(1)
- tarubeat
小平町名産の小平和牛、モチモチ小麦のルルロッソ、地元トマトを使ったソースを使用した美味しいハンバーガー! #チーズバーガー #ランチ #ルルロッソ
レビュー一覧(1)
- user_10959860
道産牛100%のパティはジューシーで所々、コリッとした食感があり食べ応えバツグン
レビュー一覧(1)
#北海道 #サッポロ #札幌 #大通 #パン #チキンバーガー #ハンバーガー #唐揚げ #竜田揚げ #モーニング