投稿する

千葉県のネギラーメン(ネギ)のメニュー一覧(2ページ目)

99 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは千葉県のネギラーメンをネギで絞り込んだ検索結果ページです。

99件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、99の中からとっておきのネギを見つけてください!

3.1
ネギラーメン(ラーメンショップ 野田店 )
今日不明
東武動物公園駅から7.73km
千葉県野田市桐ヶ作890-2

レビュー一覧(12)

  • taruo
    taruo

    コッテリしたスープと、味付されたネギが良く合っていて美味しくいただきました。

  • lucky_melon_lm0
    lucky_melon_lm0

    #ランチ #ラーショ#ネギラーメン #自作ネギ丼#野田店

  • lucky_melon_lm0
    lucky_melon_lm0

    #ランチ #ラーショ #ニンニク #ネギラーメン#半ライス#野田

3.0
塩ネギラーメン (壱寅家  新松戸店)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~01:00
幸谷駅から536m
千葉県松戸市新松戸3-279

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは白濁したトンコツスープで、マイルドで優しい味わい。 麺は、中太ストレートでした。 ( うずら玉子はダンナがくれたので 多めに写ってます )

3.0
ねぎらーめん (麺倶楽部 )
ランチ
今日定休日
東我孫子駅から671m
千葉県我孫子市東我孫子2-34-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    フライパンに 油と長めに切ったネギを入れて熱したものを ラーメンの上にのせるので、アツアツ&香ばしいかおりがイイ感じ。その部分はコッテリで、下のスープはアッサリした中にも やさしいコクがありました。麺は極細ストレートの自家製麺で、ツルツルしてコシのある食感でした。

3.0
トンネギラーメン(中)(ちゃんこらーめん)
今日不明
勝田台駅から888m
千葉県八千代市勝田台4丁目13-10

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ラー油がけっこう多め、胡椒も使われています。ネギチャーシューメンなのはアタリでしたが、ピリ辛ではなく辛口です(^_^;)↵ ベースは醤油味の中華スープですね。↵ 辛いので動物系などはよくわかりませんが、良い塩梅ですし素性の良いスープだと思います。麺は街の中華屋さんによくあるタイプのもので、柔めの茹で加減。チャーシューは赤身ふわり脂身とろける感じですごくうまい。自分は辛いラーメンが苦手なのでこれは採点対象外。↵ メニューを良く見ると「かみさんラーメン」(シンプルしょうゆ味)ってのがありますね、これにチャーシューをトッピングしてもらえばよかったかも。↵ 上にも書きましたがスープは良さ気な印象、他の具もイイカンジでした。

3.0
ネギらーめん(長八)
ランチ
今日不明
初石駅から723m
千葉県流山市若葉台3−5

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    とある土曜日… えぇっ~!!まだ12時40分じゃないか(泣) でもちょっとの期待と共に外待ち3組の列にとりあえず接続… 店主の奥様と覚しき人が、外待ちの列の人達に麺量の注文を聞いていく… 手打ち麺だから一日に打てる量が限られてるからね… そちらはお一人様ですか? 「はい」 良かった~ 中に入れましたw 理由は不明ですがラーメンと値段の変わらないネギラーメン(580円)をオーダー! で、来ました。 この焼き目のついたネギが甘くておいしいんですよ! 甘味と醤油の効いたスープ、ネギの炒めた旨味も徐々に溶けだす感じが後半嬉しい メインはコレね、炒めネギ いや違いました、主役は手打ちの麺ですよね、ボコボコエッジの立った麺、なかなかの歯応え チャーもなかなかの厚切り、コレも嬉しい この繊維にそってほぐれる感じ好き 一番の名脇役だわコレ ごっさまでーす

3.0
塩ネギラーメン(らーめん 一 (はじめ))
ランチ
今日不明
豊四季駅から820m
千葉県柏市豊四季34-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    気持~ち塩分強めだけど、スープが塩味だからか? 背脂の甘さと良く合っていて美味しくいただきました♪ ネギは しんなり、細切りチャーシューはジューシーで 麺に絡んでイイ感じでした。

3.0
ネギラーメン(四川閣 )
今日不明
千葉県船橋市前原東5-13-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    エビチリは海老が18尾入っていて、東魁楼系の味付けで、お~いし~い!↵ 値段は1800円(+税)です。↵ 私が知る限り市内No.2→(NO.1になりました)のうまさで、これはリーズナブルな気がしました。

3.0
ネギラーメン(泰山 )
今日不明
北習志野駅から172m
千葉県船橋市習志野台2-8-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープ・・・むむ?・・・ありゃ薄いわ。いつもは膜が張るくらい濃いめに煮干が出てるんだけど。↵ カエシはスープと合っていて少な目のようです。↵ 麺は中太縮れ、自家製麺だそうで、街の中華料理屋では普通出てこないほどに良い麺です。1玉で150gだと思う。↵ 具は量の多い順に、ネギ、メンマ、脂身、ワカメ。↵ ネギは辛ネギで、よく言えば食感を楽しめる、悪く言えば出鱈目な切り方。↵ このスープと辛いネギは合わないっす。↵ メンマはシャクっとザリッとの中間くらいで、美味しいです。↵ チャーシューは入ってなくてその代りにチャーシューの脂身が2~3切れ、合わせて黒飴1個と同じくらいの量。↵ ワカメは彩り程度かな。

3.0
ネギラーメン(ラーメンショップいわせ )
今日07:00~19:00
本八幡駅から1.17km
千葉県市川市大和田3-23-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺は程よい硬さに茹でられているし、スープは水で薄めたような感じがほとんどないです。↵ 半固形の背脂がビッシリなのと、油ギッシュな割には味やや薄めなところは一緒。↵ 麺は酒井製麺のもので、モチっとコシあり。おいしかったです。↵ でもやっぱり、スープは少しだけ薄めた感がありました。

3.0
塩ネギラーメン(月の輝 )
今日不明
三咲駅から1.35km
千葉県船橋市みやぎ台3-4-21

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ジャンルは塩豚骨になると思います。↵ 国産豚骨に丸鶏と手羽先を加えコトコト煮込んだというスープは、かすかに獣臭がありますがほとんど気にならない程度。↵ 少しとろっとした感じがあって濃厚、開店当初に食べたものとはまるで別物。↵ とてもおいしいです^^↵ 麺は太めツルリコシありのすぐれもの。↵ チャーシューはいい感じにソフト、味付けはスープより少し控えめ。↵ ネギはこれは、ラーショで出てくるものと似た感じの味付けで、スープと合ってるですね。

3.0
ネギラーメン(紗々 )
今日不明
初富駅から127m

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープのジャンルとしては、魚介系>動物系なので魚介豚骨になると思う。↵ 8割がた脂を取り去った、濃厚な豚魚スープと、あっさり清湯系スープをブレンドしたかのような感じ。↵ 素材の旨味がよく引き出されている印象、おいしいです。↵ 味付けはスープ濃度に合わせたものだと思いますが、塩分濃度は推定1.44%、この手のラーメンとしては標準的ですが、濃いめの味付けなのは間違いないところ。↵ 麺は太さ中中太、パツっとして、歯でスコンと切れる。↵ チャーシューは前述のとおり香ばしく焼かれていて、肉の旨味もしっかりと感じられる。↵ 味付けがかなり控えめなのは、スープとのバランスを考えたものでしょう。↵ 味玉はお湯(スープだったかも)で温められていました。↵ 味付けの濃さはスープとチャーシューの中間で、黄身トロ度、味の濃さともに絶妙。↵ メンマはぶっとくて、ザクザクとした感じがすごくいいです。

3.0
青ネギラーメン(生粋 浦安店 (きっすい))
今日不明
浦安駅から35m
千葉県浦安市北栄1-15-16 石徳ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューはフワリホロホロと、気をつけて食わないと汁に溶けてしまいそう。ネギは食感重視の切り方だろうと思う いい感じだ。動物系は鶏さんですかね、程良い濃度、あっさりでコク深い。無化調でここまでうまいのはすごいと思います。麺は細く茹で加減良好。スープがアツアツだったので煮えてしまったか、後半はダレ気味だった。