投稿する

台東区で食べられるナポリタンのランキング(ガッツリ)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは台東区で食べられるナポリタンのランキングページです。
台東区ではナポリタンが75件見つかりました。
75件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいナポリタンを見つけてください!

3.4
ナポリタンスパゲッティー(ロッジ赤石)
ランチ
今日不明
浅草駅から432m
東京都台東区浅草3丁目8-4

レビュー一覧(2)

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    #ナポリタン #パスタ #スパゲッティ

  • yuko_masuda
    yuko_masuda

    赤く染まった中太の麺はしっかり炒められ、水分が飛んでトマトの風味と程よい酸味だけが残っていました。もちっと適度の食感が残っていて、具材はハム、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームの王道。ピーマンは炒まりすぎず、緑色を綺麗に残して、オレンジ色の山にいい色合いになっています。

3.4
ナポリタン(並)(カルボ)
ランチ
ディナー
今日不明
浅草駅から291m
東京都台東区雷門1丁目13-10

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    茹で置き極太スパゲッティを使ったナポリタン。具はベーコン、玉ねぎ、マッシュルーム。オリジナルトマトソース。並で400gでボリューム有ります。 #ナポリタン

3.3
ビーフオムライスとナポリタン (キッチンさくらい )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:45
御徒町駅から58m
東京都台東区上野3-27-3 ハヤトビル3 6F

レビュー一覧(1)

  • musuitei
    musuitei

    【タイプ】正統派オムライス 【具 材】ビーフ、きのこ類 【ソース】デミグラスソース 【その他】ハーフサイズ すぐ近くの厳選洋食さくらいの姉妹店。 ほとんどの料理が量も半分値段も半分の嬉しいハーフサイズがある。 今回はビーフオムライス(650円)のハーフにナポリタンのハーフ(500円)で注文。 大きめのビーフや3種類のきのこをデミグラスソースで仕上げたライスは玄米、コシヒカリ、コンソメライスの3種類のライスをミックスするこだわり。 最後にかけるソースはデミグラスを選んだがトマトソースも可。 ナポリタンもチョリソーを使った高級感のある味だった。

3.2
パスタセット(ナポリタン&パンプコーンスープ)(ベリー ベリー スープ アパホテル浅草橋店 (very berry soup))
ランチ
今日07:00~21:30
浅草橋駅から323m
東京都台東区浅草橋3-1-10 アパホテル浅草橋

レビュー一覧(1)

  • iura
    iura

    パスタはたぶん生麺を使っている!スープも普通に美味しかった!ランチ安くて入りやすい。#一人飯 #Tokyo麺club #スープ #パスタ #ナポリタン #コーンスープ

3.1
ナポリタン(御徒町 六曜館 )
ランチ
今日08:00~18:00
仲御徒町駅から46m
東京都台東区上野5-24-2

レビュー一覧(1)

  • keita_ueno
    keita_ueno

    この ナポリタン は、見た目が ベチョっとしていました。 その麺は細く、柔らかめな茹で加減なのであまりモッチリ感はありませんでした。 具材は 玉ネギ、マッシュルーム、ハム、そして 茹で玉子。 味は甘口、酸味は少なく、薄味で食べやすかったです。

3.0
ナポリタン(丘)
今日定休日
上野御徒町駅から132m
東京都台東区上野6丁目5-3

レビュー一覧(1)

  • chandelier
    chandelier

    上野の有名な喫茶店 丘 ケチャップの味がしっかりとしていて、麺が太めの昔ながらのナポリタンです

3.0
ナポリセット(サンパウロ )
ランチ
今日09:00~22:00
浅草駅から110m
東京都台東区西浅草2-14-16

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    昭和の懐かしい雰囲気のお店でした。 太いウインナーが2本も乗っているナポリタン、B級グルメの代表メニューですね。 量は少なめなので、ちょっと物足りない気がしました。

3.0
ナポリタン(表乃蔵)
今日不明
浅草駅から42m
東京都台東区西浅草2丁目27-1

レビュー一覧(1)

  • user_56271586
    user_56271586

    これ、少なめにしてもらったんですよ。↵お店の公式メニューは大盛りナポリタンなんですけど、お相手があまり食べない方だったのでやだぽ大盛りはやめておきました。