投稿する

京都府のトーストの人気おすすめランキング (3ページ目)

243 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは京都府で食べられるトーストの人気ランキングページです。

SARAHには現在243の京都府で食べられるトーストが登録されています。

京都府では、京都市左京区のしみずコーヒー店 のモーニングセットや宮津市のパン ドゥ ジュジュ (Pain de joujou)のフレンチトーストなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、243件の中からとっておきのトーストを見つけてください!

3.1
モーニングセット(しみずコーヒー店 )
モーニング
今日不明
出町柳駅から134m
京都府京都市左京区田中下柳町8

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    今出川通りにある 欧風アパートメント。 黒字でコミカルに刻まれた 小さな看板は白壁にほぼ同化。 アイアンの窓枠に、あまりにも 昭和的かつ吸い込まれそうにな ある意味ハードボイルドな空気感。 競り合う双璧の存在感、 幾度となくご主人のパトロール風景を目にしたか? 外壁とは対照的な ムーディー ヨーロピアンアンテーク ステンドグラスの照明や額縁、 ブロカントの優しさを盛り込んだ清廉な空間美。 テーブルには可憐な白い花、 猫をモチーフにしたほっこりアイテム と日めくりカレンダーなど家庭的な安らぎをプラス。 フルハーモニー楽団の協奏曲。 モーツアルト、ブラームス、メジャーな 協奏曲。 荘厳で格調高い空間が音楽の遊覧船に 春の息吹が感じられる音の風景。 コルク調のイタリアミラノを彷彿とさせる ボンボヤージュな世界観。 窓辺にはダッチ珈琲の機器、格子から漏れる陽光に 左京区 カルチェラタン。 カウンター奥のキャビネットには白一色の コーヒーカップ。 飄々と作業をける デニムにスニーカーとラフなルックスのご主人様。 サイフォンを操りながらトースターを回す、 時々お客様に笑顔を振りまき無駄のない所作で 配膳準備をされています。 モーニングはトースト、サラダ、ワンコインで一択。 サラダはレタス、トマト、ゆで卵ワンスライス。 こんがり焼き色のついたトーストは 程よくマーガリンの風味。 シンプルなテーブルウェアは コーヒーカップはノリタケ。 コーヒーはサイフォン一杯だて。 えぐみのない綺麗な味わいのサイフォンコーヒーはお向かいのゴゴさんにも劣らぬ 秀逸な味わい。 腰の低い気さくなマスターに、ご常連のキャッチボール。 議題は広島への旅路。 時刻表を捲り、 シュミレーションしつつ擬似トリップ。 これからもお元気で美味しいコーヒー立て続けて欲しいと願うばかりの安らぎのティールームでした。 #京都モーニング #トースト

3.1
チーズ+ハニートースト(CLAMP COFFEE SARASA (クランプコーヒーサラサ))
モーニング
今日08:00~18:00
二条駅から366m
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-38 1F

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《二条》1984年から始まりアートなショップに併設された老舗カフェ トースターで焼きバーナーで炙り蜂蜜をかけるトースト #京都府 #京都グルメ #二条 #CLAMPCOFFEESARASA #カフェ #ドリップコーヒー #チーズハニートースト #さらさ #coffee #百名店 #京都カフェ #二条グルメ

3.1
クロックムッシュ(クロア )
今日定休日
北大路駅から2.10km
京都府京都市北区鷹峯藤林町6 長八館 1F

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《北大路》鷹峯(たかがみね)街道にあるパン好きが集まる名店 ・クロックムッシュ¥518 ハードトーストタイプの食パンに自家製ホワイトソース、上質なハム、グリュィエールチーズをはさみ、表面にソースとチーズを乗せ焼いたパン #京都府 #京都グルメ #北大路 #クロア #パン #クロックムッシュ #白味噌マフィン #百名店 #京都パン #北大路グルメ

3.1
モーニングセット(カフェ ゆとりの空間 大丸京都店 (cafe yutori no kukan))
モーニング
今日不明
烏丸駅から286m
京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79 大丸京都店 4F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    京都大丸四階に位置する人気料理研究家栗原はるみさんプロデュースの季節感あるお料理を提供するデリレストラン。 アイボリーを基調とした店内は 清廉な空気に包まれたふんわり穏やかな空気感。 キャビネットには観葉植物やキッチンツールを配し フェミニンテイストに仕上げたナチュラルなカフェスペース。 百貨店特有の窮屈な高貴さもなく、自然体にすごフレキシブルな空気感に包まれます。 モーニングをチョイス。 乳白色の丸皿でワンプレートでサーブ。 内容は厚切りトースト、サラダ、ハニートーストが主ですが、なるようですがシンプルにバターでおねがいしました。 ほんのり焼き色のついた角食は、もっちり弾力のある厚切り。 バターもたっぷり、豊かなコクを感じる 無塩タイプ。 耳まで甘味があり、噛むほどに香りが広がります。 ウインナーは皮はパリッと 中はジューシー、理想的なウインナー。 サラダは賽の目にきったレモンとコールスロー、味付けはマヨネーズですが、卵のソフトな味わいが印象的な自家製マヨネーズ。 それぞれに素材の良さを感じる 王道ながらも ハイクオリティーな内容。 ドリンクは紅茶をチョイス。 個性的なフォルムのティーウェア。 ポップなカラーリングのミルクピッチャーと 栗原はるみさんプロデュースのテーブルウエアで楽しめるのもこちらのカフェを利用する醍醐味。 朝はお食事メニューが提供されないこともあり終始ゆったりのんびり、スペイシーな空間を独占。 紅茶はポットでたっぷりサーブされ、長居を促す接客はデパートならではの安定感。 #トースト #京都モーニング

3.1
炭焼きトースト 糀バターと季節のサラダ(小川珈琲 堺町錦店)
モーニング
今日07:00~20:00
烏丸駅から447m
京都府京都市中京区菊屋町519−1

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    「炭焼きトースト 糀バターと季節のサラダ」 ⚫︎全粒粉パン ⚫︎季節のサラダ ⚫︎ブレンドダーク☕️ . トーストはモッチリ🍞 糀バターは牧草のみで飼育された牛から採れるグラスフェッドバターに京都の「佐々木酒造」さんの米麹をミックスして作られたもの。 伸びが良くってまろやかでした🧈 . 季節の野菜が色とりどりなサラダ🥗 そして、大きめのカッブに並々と注がれた味わい深いコーヒーもたっぷり楽しめました☕️ #モーニング#トースト#サラダ #京都カフェ#コーヒー

3.1
ブランチ(ラ メゾン ジュヴォー JR京都伊勢丹店)
ランチ
今日不明
京都駅から46m
京都府京都市下京区東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F

レビュー一覧(1)

  • shi___skm
    shi___skm

    ブランチ🌞 クロワッサンのクロックムッシュと ラタトゥユとサラダのセット❣️ スイーツが美味しそうやったからまた行きたい #京都駅#ブランチ#パン#クロワッサン#クロックムッシュ 

3.1
モーニングセット(ブラジルコーヒーショップ )
モーニング
今日07:00~16:00
今出川駅から762m
京都府京都市上京区中立売通小川西入三丁町440-3

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    堀川中立売から東へ行くと現れる 煉瓦造りの老舗の風格をにじます小綺麗な喫茶店。 京都の閑静な街並みに馴染んでクラシカルな純喫茶、 出色のmorning dish ・ サイフォン一杯だてのコーヒー、焼きたてのトースト、サラダ、ヨーグルトの順でお出しになられちょっとしたコース料理を頂いている感覚に。 ストロングブレンド * 提供温度が高く、炭焼風の強い苦味と深み、 浅く焼き色をつけたふかふかの特大トースト。 トーストのお供はバターではなくアイスクリーム。 これがまた濃厚で、バター同等のコクを作り上げます * ブルーベリージャムもフルーティ * トーストのお次にサーブされた サラダのプレート。 薄切りロースハム四枚にさらなる スライスハム。 セロリや大根など咀嚼をあおる 組み合わせ * グラノーラ入りのヨーグルトはサクサクしたシリアルとドライフルーツの食感が楽しめる一手間かけたもの。はちみつで甘さをつけた上品なヨーグルト。 #トースト #京都モーニング#サラダ#バタートースト

3.1
スペシャルモーニングセット(カフェミナミ (cafe.minami373))
モーニング
ランチ
今日不明
京都府京都市上京区東上善寺町160 サンハイツ星の子 1F

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    土日祝のみ提供の、文字通りスペシャルなモーニングセット。オムレツはバターが効いていてふわふわで、中にはほうれん草とチーズがたっぷり。パンは食パンか全粒粉のか選べるので好みの方で。

3.1
mememebreakfastplate(ME ME ME)
モーニング
ランチ
今日不明
神宮丸太町駅から302m
京都府京都市上京区上生州町210

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    mememebreakfastplate ・ トースト、豆のトマト煮込み、サラダ、ポテトグリル、きのこのスープ、かわきた屋のソーセージがのった 盛りだくさんのデリプレート。聳え立つソーセージをメインに盛り付けた拘りの数々。 京都の有名 三つにカットしたバタートーストは噛めば噛むほどに風味豊か。 ポテトグリルは皮まで美味しく頂けます。#トースト#ソーセージ#モーニング#サラダ

3.1
松濤ケーキバタートースト(松涛カフェKYOTO (#シフォンケーキ#スイーツ#パン))
今日10:00~17:00
三条京阪駅から138m
京都府京都市左京区新丸太町75−9

レビュー一覧(1)

  • usagi_suki4
    usagi_suki4

    松濤て渋谷の地名だなと思い、京都なのにとためらいましたが、入ったら、バーナーで表面焼かれて中フワフワのシフォンケーキに生クリーム美味しかった。 #京都 #三条京阪 #ケーキ #カフェ #シフォンケーキ #スイーツ

3.1
北白川モーニング(ワールドコーヒーショップ 白川本店 )
モーニング
今日不明
元田中駅から1.09km
京都府京都市左京区白川通今出川上ル西側北白川久保田町1

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    白川通りのワールドコーヒー。 ガラス張りの重厚感ある外装は早朝の町並みに浮き上がるような存在感を放ちます。 店内はラグジュアリーな調度と柱、年季の入ったオブジェが織り成すヨーロピアンスタイル。 緑のカーテンで覆われ、通りからは眩しいほどの光がはいります。 数種類あるモーニングセット。 地名を冠したその一つは強烈なインパクトを覚えざる得ない。 ボウルの中はまさにワールド、かつ 丼モーニングとの異名もあるモーニングは直径25センチ弱の深みあるボウルいやラーメン鉢にも似たハイブリッドな盛り。 中身はザク切りコールスロー、トマト、ベーコン、オムレツにながーいグリルされたソーセージ メニューには書いてなかったですが、この日はハッシュドポテト入り。 緑のクッションが如し詰め込まれた 食べても食べても減らないコールスロー、ゴマドレッシングもサラダの量に比例したサービス掛け。 トーストは生パンに違い微かに焦げ目をつけたトースト。 1つのボウルのみなので、 細々した洗い物が少なくその辺りはエコ。 #トースト #モーニング#スクランブルエッグ#京都モーニング

3.1
トースト(ル クロワッサン京都六角)
ランチ
今日不明
京都市役所前駅から382m
京都府京都市中京区松ケ枝町456-5

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪焼きたての香りに誘われて‬ ‪「ル・クロワッサン京都六角店」へ。‬ ‪京阪神に合計11店舗。‬ ‪店名通りプチクロワッサンが目玉。‬ ‪メイン商品は1日5回以上、プチクロは10回以上店で焼いているらしいです。 #パン

3.1
サンドモーニング(珈琲陣 )
モーニング
今日07:30~17:00
四条大宮駅から354m
京都府京都市中京区壬生相合町32

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    京都の街中に位置する落ち武者がトレードマークの 二度見必至の渋すぎる純喫茶。 モーニングのサンドは耳を切り落とした厚切りトーストにツナと野菜を挟んだもの。 ボイルドポテトはホクホク。 落武者のコースターがインスタ映え。 #サンドイッチ #トースト #京都モーニング

3.1
炭焼きトースト 糀バターと季節のコンフィチュール(小川珈琲 堺町錦店)
今日07:00~20:00
烏丸駅から447m
京都府京都市中京区菊屋町519−1

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    京都の小川珈琲さん😊以前は、引退された京都パティスリーのオグルニエドールさんのサロンだった場所にあります。 モーニングは、炭火の網焼きトーストと、コンフィチュールのセット☺️ コンフィチュールは、ハニーバターとリンゴのコンフィチュール✨ 美味しくて、パン1枚じゃあ足りません🤤 #モーニング #カフェ #コンフィチュール #トースト #京都 #烏丸 #四条

3.1
モーニングセット(ヤマモト )
モーニング
今日定休日
祇園四条駅から105m
京都府京都市東山区四条川端下

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    南座を少し南下した川端通りの30年以上の老舗喫茶店。 こちらも歌舞伎役者さんや舞妓さん御用達の知られざる隠れ家。モーニングは三種から選択可能。私はトースト、サラダ、スクランブルエッグ、コーヒーをチョイス。ドリンクはコーヒー一択となります。 さくさくのトーストにフレッシュグリーンサラダ。 印象に残ったのはスクランブルエッグ。卵がとろっとろふわっふわ。絶妙な火加減で調理されています。 そしてコーヒーがとっても、深い味わい。冷めても美味しくいただけます。 #スクランブルエッグ#モーニング#カフェ#京都モーニング#トースト #コーヒー