三越前駅のデザートの人気おすすめランキング(4ページ目)
326 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは三越前周辺で食べられるデザートの人気ランキングページです。
三越前周辺では326件のデザートが見つかりました。
三越前周辺では、はし本の小豆とチョコのデザートや紀ノ国屋アントレ グランスタ丸の内店のチーズケーキラスク プレーンなどが人気のメニューです。
326件のメニューから、あなたが食べたいデザートを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
easyagogo疲れがピークに達し、ついに有給取得。 こんな日は自分をたっぷり癒してあげるために、 とびきり美味しいスイーツが食べたい。 美術館へ足を運ぶ前にしっかり甘いものを補給しなきゃ。 というわけで東京駅付近のカフェを検索。 お~お。リッチなチョコレートのお店を発見。 しかも新丸ビルの中なんてとっても便利。 季節のデザートのセット(1,800円)を注文。 飲みもののリストにハイボールカカオとあるけれど、 これってお酒のハイボールのことですか? と尋ねるとハイとの返事。 焼き鳥じゃなくて、スイーツにハイボール…奇妙な取り合わせだけど頼んでみよう。 デザートのお皿がやってきました。 まずはココット皿のスフレをいただきます。 むう~う、重厚なチョコレートがなんて美味なの! ふわふわの舌触りも素敵。 ナッツのスフレもいただきます。 …このナッツ、なんて美味しいの! 私は「味にアクセントをつける」というのが大好きなのですが、この芳ばしさは上質のアクセント。 ああ、幸せ~。 ハイボールはカカオの味がよくわからず、 普通のハイボールとどう違うのかピンと来ませんでしたが、お酒を飲んで体もあたたまり、気持ちもほぐれたみたい。 細胞の隅々まで行き渡る、「癒しの感覚」を味わいました。 #カフェ #カフェ巡り #スイーツ
レビュー一覧(1)
natsuko土日ランチセットのデザートはこちら。 シャーベットとパンナコッタと、チーズケーキかな。 チーズケーキはさっぱり系で甘すぎず。 パンナコッタは、弾力が強すぎず、ぷるんといい感じ。 しかし、シャーベットは、油断するとどんどん溶けちゃうのでそこそこ早めにいただかないといけないなあ。
レビュー一覧(1)
msk15#パンナコッタ #デザート #スイーツ #ランチ #イタリアン #新宿 #新宿三丁目
レビュー一覧(1)
ej20k#ランチ #デザート
レビュー一覧(1)
tg__ふっくらとした食感を楽しみながら、 甘みのある味わいを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
ginmaru黒板にしかデザートメニューがなくて、悩んでいたら「盛り合わせにしますよ」と勧められました(^◇^;) アイスクリームもティラミスもシフォンケーキも〜色々と盛られてましたから、大満足!女子会の〆はこうでなくちゃ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 私はティラミスが気に入りました♪
レビュー一覧(1)
user_68983653お店で育てられているミントは摘みたてで葉もしっかりとしてて香り高い。美味しいシャーベットやアイス。 夜総合点★★★☆☆ 3.6
レビュー一覧(1)
oto_shu辛さは攻撃的だが旨みは深い。干しエビや干し貝柱でとったダシが利いている。週末は単品1944円で注文できる #おとなの週末 #おとなの週末2018年1月号
レビュー一覧(1)
oto_shuステーキは約150g。ハラミの濃厚な旨みに粒マスタードのソースがよく合う。デザートが付く3皿コースは2835円 #おとなの週末 #おとなの週末2018年1月号
レビュー一覧(1)
- plain_mint_wv1
カジュアルデザートコース お客様の予算に応じて、メニューを作ります。 https://www.type-rr.com/ #デザート #パーティー #ケータリング #ディナー #チョコレート #女子会 #オフ会
レビュー一覧(1)
milkmilkmilkどっちも楽しめるプリンアラモードを注文。どちらもおいしかったですが、特にソフトクリームがさっぱりめなのにミルク感しっかり!という感じで飽きない美味しさでした!今度はココア味のワッフルコーンでソフトクリームいただいてみたいなぁ〜#プリン #ソフトクリーム #プリン・ア・ラ・モード #デザート
















レビュー一覧(1)
小豆の美味さと甘さを凝縮させ、そこに合わさるチョコとゼリーは一件甘すぎる感じがするものの、口にすれば甘さは控えめになっており旨さを感じることができます。