投稿する

全国のチョコレートの人気口コミランキング(甘い)(15ページ目)

9,655 メニュー

こちらはチョコレートのランキングページです。

SARAHには9655件のチョコレートの情報があります。

たくさんのチョコレートの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
チョコレートワッフル(dazzling cafe mint)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • yuzen218
    yuzen218

    台湾の有名人が手掛けた人気店のワッフルです♡ こちらのお店はハニートーストが有名みたいですが、私はこのワッフルの方が美味しいと感じました。 外側がカリッ!サクッ! シロップをお好みでかけれるので、甘さ調整ができるのでポイントかな?と思います(*^^*)

3.1
チョコミントパフェ(カフェイチマルマルイチ (Cafe1001))
今日11:30~17:00
北野白梅町駅から1.24km
京都府京都市上京区泰童町288

レビュー一覧(1)

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    チョコミント好きにはたまらない一品。味の変化が面白い!チョコミントアイスが1番美味しい、ミントが強すぎず食べやすい。お店の雰囲気もいい感じで心地よかったです。 #チョコレート #パフェ #京都 #アイス #チョコミント

3.1
チョコチップパンケーキ ダブルホイップのせ(Eggs 'n Things 湘南江ノ島店)
ディナー
今日09:00~22:30
片瀬江ノ島駅から123m
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目17−22 the BEACH HOUSE 1F

レビュー一覧(1)

  • kinsenka33
    kinsenka33

    手前のパンケーキは初のダブルホイップ💞 とってもボリューミーだった😳 ワッフルはカリッカリですっごくおいしかった〜! 次はオムレツ食べたいな🍴

3.1
クレミア チョコレート(SILKREAM)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
渋谷駅から387m
東京都渋谷区神南1丁目19-3

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    クレミアのチョコレートver.!! メニューが見当たらず、日本語名の商品名が分かりませんでした。 クレミアショコラとかそんな名前でしょうか? 味は「クレミアのチョコレートっぽ~い」お味。笑 濃厚で高級感もあるけど、どこか大衆的な味のチョコレート。 クレミアに普通のチョコレートを入れているような感じで、クレミアが濃厚でリッチだから高級感があるって感じ。 #ソフトクリーム #チョコレート #クレミア

3.1
ふわふわパンケーキ ~チョコバナナ~(Hiyori Coffee)
ランチ
今日不明
近鉄八尾駅から372m
大阪府八尾市光町2丁目3

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    前から気になっていた、ふわふわパンケーキ。 14時~の注文OKだそうです。 並ばずに食べれそうなので、入ってみました。 注文してから約30分かかるそうです。 数量限定とは書いてないので、ある程度は作ってくれるみたいですね。 プレーンタイプは、780円でバターとメープルシロップでいただくタイプの様です。 チョコバナナも合うかな~と思って、チョコバナナにしてみました。 パンケーキ自体はふわふわで、じゅわっと食感もあって美味しいです。 バターは、もうあまり溶けません(;_:) チョコバナナと合わせて食べると、味はいいのですが、水分が少なくってカラカラした印象。 生クリームをいっしょに食べても水分ほしくなります。 店員さんに、 「メイプルシロップいただけますか?」 とお聞きしたところ、快くたっぷり持ってきてくれました。 メイプルシロップをかけて一口。 「あ~これこれ~( *´艸`)」 めっちゃ美味しいです。 さらに、チョコバナナと合わせても合います。 やっぱり、パンケーキにはメープルシロップが合うなぁと、改めて思いました。 パンケーキは美味しいので、ぜひまた食べたいと思いますが、その時もメープルシロップは必須です~。 #パンケーキ #チョコレート

3.1
チョコレートとキャラメルパフェ(カフェ・エ・クラフト・ユエ)
ディナー
今日不明
すすきの駅から129m
北海道札幌市中央区南3条西4丁目16-1ワカツキ Square.Bld9F

レビュー一覧(1)

  • yuuko0604
    yuuko0604

    ドリンク付きのセットメニューです。グラスの中は白玉やプリン、杏仁など入っていていろんな味が楽しめます。 #パフェ #チョコレート #キャラメル

3.1
チョコレートパフェ(純喫茶ヒロ )
モーニング
ランチ
ディナー
今日09:00~21:00
両国駅から358m
東京都墨田区石原1-25-3

レビュー一覧(1)

  • iamsayoko
    iamsayoko

    昔ながらのパフェが食べたくて頼みました。アイスどーん!生クリームどーん!チョコレートソースどーん!なので甘いもの苦手な人はやめた方がいいと思いますが、最近のおしゃれなフルーツだらけのパフェでは満足できない!という甘党の方には是非食べてもらいたいです。 お店は広くはないですが、1人で入っても居心地が良いです。店構えが古いので入るのは少しハードル高いかもしれないですが、おひとり様多いのでご心配なく。 パフェはこの他にもバナナパフェ、パインパフェ、ピーチパフェ等があります。

3.1
White Chocolate Cheesecake(The Sandbar)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • chocoala
    chocoala

    お値段は張りますが、今までカナダで食べたケーキの中ではいちばん!と言ってもよい美味しさでした。日本のケーキのような繊細な味とボリューム。プレゼンテーションもかわいらしくて気に入りました。

3.1
Queen's Hot Chocolate(Queen's Collection Chocolate Cafe)
今日不明
代官山駅から172m
東京都渋谷区猿楽町25-3

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    この日はミニワッフルプレートも付けました。チョコレートは4種類から選べるのでビターをチョイス。温めたミルクにチョコレートを追加して自分好みのチョコレートドリンクを楽しみました。

3.1
うさぎシュークリーム(チョコバナナ・ラムレーズン・生クリーム&カスタード)(ニコラのうさぎのシュークリーム工場AKIBA店)

レビュー一覧(1)

  • warda
    warda

    有名なかわいいうさぎシュークリーム(*^^*)店頭ではニコラさんが宣伝していましたよ。大きさの割にクリームがこってりなので、腹持ち?も良かったです❤️お味はもちろん美味しかったです。

3.1
チョコレートミント(Café Kitsuné Aoyama)
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から278m
東京都港区南青山3丁目15-9MINOWA表参道3階 20

レビュー一覧(1)

  • mnm_k
    mnm_k

    色はよくある緑色や青色ではなく、全体的に白っぽい。チョコの欠片と緑色のミントの葉の破片が見える。 ミントの味がそこまで強いわけではないが、他の市販のチョコミント味のものよりもミントの葉の味が強く、好き嫌いが分かれそう。

3.1
リッチチョコレート(ハンデルスベーゲン 銀座店)
今日不明
銀座駅から138m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座B2F

レビュー一覧(1)

  • saoriando
    saoriando

    数寄屋橋交差点・東急プラザ地下にあるジェラート屋さん。 イタリア産の高品質チョコを使用した「リッチチョコレート」は濃厚ねっとりなアイスとチップ状のチョコの食感が楽しく、心の満足度も高いです。 少しイートインスペースもあり♬ マンゴーも美味しかったですよ。 組み合わせて味わう楽しみも ٩(ˊᗜˋ*)و✨

3.1
チョコレートパフェ(ハレトケ (HARETOKE))
ランチ
ディナー
今日不明
松井山手駅から738m
京都府京田辺市大住虚空蔵谷5-1

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    チョコレートパフェ。 写真はアップでわかり辛いですが、 結構大きいので、お腹いっぱいになったあとに食べると中々腹にきます。 中はアイスがたっぷり入ってました。 #パフェ #チョコレートパフェ #チョコレート