新宿区で食べられるチョコレートのランキング(甘い)(2ページ目)
332 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新宿区で食べられるチョコレートのランキングページです。
新宿区ではチョコレートが332件見つかりました。
332件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいチョコレートを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- user_86303194
かぼちゃのほのかな甘みとビターめなチョコレートの苦みで秋らしい味覚のタルト。おいしいのですが、大きさゆえ、途中から食べるのが苦しくなりました。。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
ニュージーランド発のカフェのマフィンは、どことなくオシャレでいい感じです!
レビュー一覧(1)
chihiro01高温で焼くことでパリパリの食感に仕上げたクリスピークレープ。モートンロックソルトを粗めの粒状でふりかけてあります。
レビュー一覧(1)
p_man47見た目が可愛くてずっと食べたかった🍨 とってもボリューミーです🙆🏻
レビュー一覧(1)
saliかわいい~~
レビュー一覧(1)
user_40672297まん丸の見た目が可愛い木の実のパイチョコ味。パイ生地を使ったパイです。こちらもやっぱりおいもの粉を使っているからか、サクサクの優しいお味のパンになります。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_79114924中にはメレンゲが入ってるんだけど、これがかなーり甘い。
レビュー一覧(1)
cocomoクレープといえば、チョコバナナを セレクトしてしまうほど定番のクレープです。
レビュー一覧(1)
momo1228多分京都でデートしたことある大学生以上のカップル、または付き合う前の男女、合コン大好き!な人は一度は利用するであろうキチリさん(笑)おしゃれです。薄暗い店内や不思議な洞窟みたいな密接感のある個室・・・すごい。家族連れとか間違って入らないのかと、逆に心配になります(笑)こちらはデザートメニューが2品のみなので、どちらもオーダーしてみました。まず、チーズケーキ。スタッフさんが元気で気さくなので料理を運ぶたびに絡んでいたのですが、最後のチーズケーキでは器に盛られているクリームソースが初めはシロップが丸型に点点と描かれているのですが、スタッフさんが「今から魔法をかけます!」とつまようじでシュッと線を引くとあら不思議!ハート模様に(笑)まぁ・・・こういうパフォーマンス精神も込みで楽しいお店です。チーズケーキに添えてあるバニラアイスが大きくて、チョコバナナみたいにチョココーティングがパリパリだったのがツボでした♪
レビュー一覧(1)
tennis_1101イチゴの甘酸っぱい味わいとチョコレートの甘い中にもほろ苦さを感じる味わいをさっぱりとしたジェラートで楽しめる一品です。
レビュー一覧(1)
papaya3129パンの中の濃厚チーズがアイスや生クリームの甘さと絶妙マッチ。。美味しいです! バナナの他にもブルーベリーやマンゴーなどいろいろなフルーツのパンケーキを揃えてあります♪
レビュー一覧(1)
chihiro01ショコラショーの上に冷たいピスタチオのアイスクリームと濃厚なショコラムース。
レビュー一覧(1)
zunzun940235和菓子屋さんなのにオススメはソフトクリームのチョコレートとは、ちょっと驚く。そこは抹茶ソフトとかではないのか•••••ソフトクリームにしてはちょっとかためではあるが味が濃くて美味しい。もったりしてていいね。店内ではなく店外で食べて下さいです
レビュー一覧(1)
tennis_1101メロンのほのかな香りを口の中で感じ取りながら、メロンの濃厚な旨味を楽しめます。別でチョコのまた違う甘みの濃厚さも楽しめる贅沢な一品です。
レビュー一覧(1)
manchi_kisチョコチップがたっぷり入って美味しい
レビュー一覧(1)
rie0ponデザートは、これで決まり!
レビュー一覧(1)
jasmine_0323重すぎないけど食べ応えと丁度良い甘さのマフィンはコーヒーとベストマッチ。
レビュー一覧(1)
aya_tkbtkすきなものすきなだけ
レビュー一覧(1)
shoko81濃厚なチーズケーキ。生クリームもあっさりしていて丁度良かったです。ホワイトチョコがあまりわかりませんでしたが。笑
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriバレンタインデーらしい色とりどりのビジュアル では、まずはつけダレから カカオ入りの味噌ダレがベースだそうです 粘度はまずまず 顔を近づけるとなるほどカカオの香りがします 中にはカイワレ、刻み玉ねぎなどが入っていました 麺はカカオの練り込み麺と小麦麺の合い盛り ベビーリーフ、チャーシュー、紅芯大根、大根薄切り、煮卵といったトッピング 「カカオの方は何もつけずに召し上がりください」と説明の通り、箸を運んでみました 噛むとカカオの風合いが口の中に広がります あくまでカカオなので、甘いわけではありません チョコ味の凄いものが出てくるのかなと想像しての訪問でしたが、普通に美味しくて常識的なものが出てきたのが逆に新鮮でした
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
twinshitomi中にはしっかりとバナナがドーーン!シナモン好きなのでこれはツボだったなぁ。
レビュー一覧(1)
ginmaruこちらはブリオッシュ生地のプチパンに、チョコレートアイスとチョコクリームが挟まっています。私はアイスが、少し溶けてブリオッシュ生地に染み込んだくらいに食べるのが好みです。ちょっと水分取られやすいパン生地なので、溶けたアイスでパン生地をふやかすと食べやすくなります(^◇^;) お試しあれ〜
レビュー一覧(1)
zunzun940235ザ・ホワイトチョコ!って感じです。ブレがないほどのチョコレート。しかも、ホワイトチョコって独特な味わいがあるじゃないですか。疲れたなぁ・・・というときにはお口の中でのパリパリを楽しんでみたらどうだろう。ラズベリーの酸っぱさはいいアクセントです。この見た目が可愛らしくていいじゃないですか。通常450円ランチに一緒に頼むと100円引きです。
レビュー一覧(1)
- iris_niji
なにを食べてもうまし
レビュー一覧(1)
- aya736
トリュフチョコの中にもマロンが。秋のごちそう全て頂きました。
レビュー一覧(1)
- mappy163happ
生地がしっかりしていて食べ応えあり!チョコチップの甘さとオレンジのバランスが絶妙な美味しさ♪






























レビュー一覧(1)
メニューの写真より小さかった。 甘めなので食後には良いかも!★