全国のタンメンの人気口コミランキング(温かい)(12ページ目)
2,406 メニューこちらはタンメンのランキングページです。
SARAHには2406件のタンメンの情報があります。
たくさんのタンメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- non_02
そうめんの様な細さの麺に、優しい塩味のスープにほっこり
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープのベースは塩なので、混ぜる前は画像の通り澄んだスープです。口当たりも優しく、実に「さくら」らしいスープですね。ところが、台湾ミンチを混ぜると一気に変貌し、ピリリと刺激が増します。かき玉スープの様でありつつ、又、台湾ラーメンの様でありつつ。更に飲み進むと、今度はトマトの酸味も加わる。まさに、甘辛酸の三重奏・・・あれ?この甘辛酸ってS市のK店であったっけ(笑)最初一口飲んで「ウマッ!」と言った後、続けて5回はレンゲで掬っていました。↵麺は、ちょっぴり柔らかめの茹で加減がバチッとハマってますね~!中太の麺に、よ~くミンチが絡みます。今回1玉で注文しましたが、これ2玉で食べとけば良かったかな。↵具材は、台湾ミンチの刺激をふわふわの卵とじが程よく包み込む様な感じかな?これは良い塩梅でしたね~♪熱々のトマトと卵は相性が良く、ニラ玉でお馴染みのニラも卵に相性抜群!このニラも、よくある台湾ラーメンの硬いニラとは雲泥の差。シャキシャキでネチャっとせず、非常に美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、炒めた野菜がスープにドッサリとオンしてます。熱々で香ばしい風味がスープに移っています。口当たりはあっさりしていますが、結構辛味が強いです。↵ 麺は、細麺で緩やかに縮れています。食感は軽く噛み切れるほど柔らかめでした。野菜にインパクトを重視しているせいか麺の主張は控えめ。↵具材は、たっぷりの野菜こそタンメンの最大の特徴。写真でも伝わると思いますがネギもかなりの量が入っていました。ネギも野菜も好きなので満足です。
レビュー一覧(1)
- user_37359291
肝心のスープは・・・めちゃめちゃアッサリ!!勝手に濃厚な白湯を想像してたんだけど、いい意味で裏切られました。添えてあるすだち?かぼす?がもう少し厚く・・・か、量が多いともっとアッサリに出来たと思うけど、とにかく全部飲み干せる!って思えるようなアッサリさでした。
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
凄い!! 二郎と同等の野菜量じゃないかな?!しかし、モヤシ、キャベツ、青梗菜、人参、木耳、ブロッコリー、肉少々と盛り沢山で、「だいおう」と呼ぶに相応しい内容!!
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、野菜の旨味を活かした塩ベース。口当たりはさっぱりしていますが味付けは濃いめ。ニンニクが効かせてあり、その風味が後を引きます。胡椒もよく合う味わいでハッキリと分かり易い味。だからこそファンが多いのも頷けます。↵麺は、ストレートの細麺で平打ちです。硬さは選べますが低加水なのでサクリとした食感が楽しめます。替玉対応の為、麺量は少なめに設定されています。↵具材は、デフォルトだとこれだけですがプラス料金のトッピングでカスタマイズが可能。辛味あんは好みの量で選べ、5辛までは無料で足せます。私は1辛で注文、野菜の甘味に辛味が入るので良いアクセントになります。
レビュー一覧(1)
- user_89337703
野菜たっぷりで熱々↵塩とか、タンメンとか、あまり好きではなかってのですが……(^^;↵一口目で『旨っ』と思いましたね(笑)↵そして、ミニチャーハンも具材たっぷりでボリュームが凄い↵これで味変アイテムが多かったら、楽しめそう(*^^*)
レビュー一覧(1)
- user_26033845
①野菜がやけに多い野菜をある程度食べて片付けないと麺にたどり着けません。ただ、この野菜シャキシャキしている上に、コショウが効いていてそれだけでもモリモリ食べられます。野菜不足を補うにはもってこいです。↵続いて②麺が太いタンメンはよく平打ちの太麺を使いますが、それにしても太すぎだろ!!↵という太さ。しかしこの太さがたまらないのです。もちもちした麺とシャキシャキの野菜と塩味の効いたスープ。デリシャス!
レビュー一覧(1)
- junsuzuki
#餃子 #炒飯 #タンメン #麻婆
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
笑盛タンメンに「つけ麺激辛味噌」のスープと肉を加えた、食べ応え満点の一品。 6/27 新規オープン #タンメン
レビュー一覧(1)
- user_87785742
ウニはラーメンにもあうね~。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
“餃子の最高の相方”と言えばやっぱこれでしょう。ラーメン店が数多くある札幌にあって、正統派のタンメンを提供しているお店は数少ないんです。野菜の旨味が染み出た〈毛湯〉スープは激美味。コラーゲンを感じる円やかな口当たり。旨味・コクがじわじわと拡散してきます。メインの野菜類は炒めた後、スープで煮られてシャキシャキ感を残しつつ、柔らかさも共存した絶妙な状態。「タンメンには柔らかめの野菜が合う」とある番組で林家正蔵師匠が言ってましたが、分かる気がします(笑)。で、以前と麺が変わったんですね。ストレートタイプの細麺は変わらないのですが、ツルツルした舌触り&押し返してくるような歯応えが秀逸。この麺とスープのマッチングは完璧だと思います。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
まさに湯麺そのもののあっさりとしたスープに勝タンのラー油がかけられたやつ。湯麺自体は優しい塩っけですが、そこに勝タンソースがグンっと辛さをアピール。食べ進めると湯麺のスープと赤いソースが混ざりあい、新たな辛スッキリなスープへと変貌していました。麺は中細の柔仕様で、これもはらだの勝タンスタイルなんだろうな。野菜たっぷりで美味しかった。 左下がタンタンめん。これぞ勝タン!なビジュアルですね。
レビュー一覧(1)
- user_64697280
たっぷりの野菜の下に、極太麺が隠れているんだけど、かなり食べ応えあり。
レビュー一覧(1)
- chubby
胡椒が効いて美味しいタンメンです。 #ラーメン #タンメン
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
タンメン http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- wingknights
可もなく不可もなし。普通。だが、その普通さにこそ価値がある。欲を言えば、タンメンのスープにもう少しだけ深みやコク、旨味が欲しい。今のままでは、ちょっとあっさりし過ぎかも。
レビュー一覧(1)
- matsumoto37
わかりにくい場所にありますが、行列の出来る名店。 濃厚なスープとたっぷりの野菜、コクのある味噌。 美味しくないワケがありません。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
けっこう量が多いです。 海鮮とお野菜たっぷり、あっさり味の湯麺です。 デザートに、濃厚なマンゴープリンをいただきました。
レビュー一覧(1)
- toko
野菜たっぷりで麺ももちっとしていて美味しい
レビュー一覧(1)
- ebifry01
お野菜たっぷりで、女性にもうれしいさっぱりタンメンです。 モヤシ以外のお野菜が入っているのもポイント高いです。 お野菜を食べてから、もちもち麺を食べると、おなかの準備ができるので、女性向けのメニューです。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープはトロトロ~っとした甘みのある塩味で マロヤカなクチあたりだけど、きも~ち塩分が強めで 最後に残る感じ。 背脂は 多めにしたけれど もともとスープにトロみがあるからか、それほどマッタリ感はなかったです。 野菜は種類が豊富で、ニンニクの芽やシメジ、ニンジンなんかも入っていたけれど、軽く炒めてあるのか? かな~りシャッキシャキ! お肉は薄切りだけど、焼き色が付いてて良いアクセントになってました。 麺は、中太ちぢれで 滑らか、モチモチ食感でした。 #タンメン
レビュー一覧(1)
- user_69617136
ヘルシーで美味しいです。
レビュー一覧(1)
- hhhh
タンメン あっさり!やはり、あんかけ系を食べちゃうと物足りない😣
レビュー一覧(1)
- nana
麺は太平打ち麺で辛味が乗りやすいもの。 でものど越し自体はツルッとしているので 勢いよくすすると辛味成分でむせるかも。
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ トッピングを忘れられてたからか? 味玉と辛いタレは別皿での提供でした。タレは かなり辛かったです。 #閉店
レビュー一覧(1)
- taniyan
お洒落な中華料理屋さんで、味は家庭的です。この野菜タンメンは、たっぷりの麺に野菜もただ乗っているのではなくごま油で炒められているので香りがいいです。栄養と味のバランスがよいメニューです。
レビュー一覧(1)
- mihoos
透き通った塩味のスープにさわやかな色あいの野菜がたっぷり。あっさり味で健康的な気分になりました。
レビュー一覧(1)
- rontan
地元では大人気の中華そば屋さん。 連日お客さんは入ってます。 タンメンの他にもあんかけ焼きそばが好きです。 両方の共通はたっぷり野菜。 麺は太めです。 タンメンにお酢を入れても美味しいです。
レビュー一覧(1)
あっさりとしたチャーシューがたっぷりと乗ったチャーシュー麺です。すっきりとしたスープに、味わい深いチャーシューがよく合います。