投稿する

東京都のタルトの人気おすすめランキング (9ページ目)

2,160 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるタルトの人気ランキングページです。

SARAHには現在2160の東京都で食べられるタルトが登録されています。

東京都では、中央区のマリアージュフレール 銀座本店 の<menu_name1>や千代田区のアルゴ (ARGO)のMenu DégustationなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に2160のメニューの中から、おいしいタルトを見つけてください!

3.1
(マリアージュフレール 銀座本店 )
今日11:00~20:00
銀座駅から100m
東京都中央区銀座5-6-6 すずらん通り

レビュー一覧(1)

  • addiction
    addiction

    #カフェ巡り #デザート #ケーキ #カフェ #銀座 #銀座カフェ #銀座スイーツ #有楽町 #有楽町カフェ #抹茶 #抹茶スイーツ #タルト #紅茶 #紅茶専門店 #断面 #断面萌え ショーケースの中から好きなスイーツを選べて、一つずつ店員さんが丁寧に説明してくれます。スイーツは日替わりなので毎日来ても良し💚 サクッとしたタルト生地と抹茶が合う!とっても合う!

3.1
Menu Dégustation(アルゴ (ARGO))
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
半蔵門駅から232m
東京都千代田区麹町1-12 ONE FOUR TWO by tojo 9F

レビュー一覧(2)

  • sui2020
    sui2020

    【個室内観】半蔵門モダンフレンチの名店「ARGO」さんで千鳥ヶ淵の桜を見ながら入園お祝い🥂 #ディナー #モダン #フレンチ #内観 #名店 #半蔵門 #頑張れ飲食店 #春ごはん #わたしの春 #ごはんとの出会い

  • sui2020
    sui2020

    【メニュー】半蔵門モダンフレンチの名店「ARGO」さんで千鳥ヶ淵の桜を見ながら入園お祝い🥂 #ディナー #モダン #フレンチ #メニュー #名店 #半蔵門 #頑張れ飲食店 #春ごはん #わたしの春 #ごはんとの出会い

3.1
タルト・キャラメル・バナーヌ(パティスリー・アラカンパーニュ 池袋店 (PATISSERIE a la campagne))
今日11:00~23:00
池袋駅から87m
東京都豊島区西池袋3-28-13 マルイシティ池袋 1F

レビュー一覧(1)

  • シーズナルメニューのタルト・キャラメル・バナーヌ🍌 キャラメリゼしたバナナと、ほろ苦キャラメルクリームが美味しい〜😘 #タルト #カフェ #おやつ #キャラメル

3.1
タルト・ポンム2人用(メゾンランドゥメンヌ 伊勢丹新宿店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • sui2020
    sui2020

    パン百名店メゾン・ランドゥメンヌさんの「タルト・ポンム2人用」新宿に立ち寄ったので伊勢丹で買って帰りました。 #モーニング #タルト #タルトポム #テイクアウト #伊勢丹 #新宿 #名店 #頑張れ飲食店 #今日のわくわく

3.1
タルト・オ・フレーズ(オーバカナル八重洲店(AUX BACCHANALES))
今日不明
東京駅から321m
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街

レビュー一覧(1)

  • myumyu_mogumogu
    myumyu_mogumogu

    いちごタルト🍓 気のせいかな?中のカスタードクリームバナナ風味感じる。フルーツタルト感。 スイーツというより お菓子 がしっくりくる。伝わらないなぁ。 #東京 #カフェ #ランチ #タルト

3.1
タルト2個、スープ、ドリンクセット(What a Tart!(ワタァタルト))
ランチ
今日不明
表参道駅から369m
東京都渋谷区神宮前5丁目51-1

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    メカジキと季節の野菜、5種のキノコのタルトをチョイス。メカジキは周りはカリッと中はジューシー。野菜のグリルも美味しいですね。キノコは中がパエリアっぽいご飯でちょっとビックリ。 コスパは良くないですが贅沢な気分になれます。

3.1
bricolage bread tartine(はちみつ)今牧場の山羊チーズ、千葉県産塩茹で落花生、蜂蜜、bocchiピーナッツバター(bricolage bread and co.)
ランチ
今日不明
六本木駅から497m
東京都港区六本木6丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • 西麻布「レフェルヴェソンス」・大阪北新地のベーカリー「ル・シュクレ・クール」、富ヶ谷「フグレントウキョウ」がコラボレートしたカフェダイニング「ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー」。 「ローダーデール」の跡地に6/11に鳴り物入りでオープンしたが、未訪だったのでデザート目的で入店。 「bricolage bread tartine(はちみつ)今牧場の山羊チーズ、千葉県産塩茹で落花生、蜂蜜、bocchiピーナッツバター」1,200円 端的に言うとオープンサンドなのだが、どれもエライ長いメニュー名。 スープ・サラダ付。 スープは日替わりらしく、当日は鮮烈な酸味が特徴的なトマトのガスパチョ。 サラダは、量はそれほど多くないが彩りがあり、しっかりと野菜の味がする良質なもの。 メインのオーブンサンドは、ディンケル小麦やライ麦などの穀物系の名物パン「bricolage bread」の上に、ピーナッツバター・塩茹で落花生・山羊チーズを乗せたもの。 愛媛県産蜂蜜をかけていただく。 庶民的なピーナッツバターパンをイノベーティブするとこうなるのかと思わせるビジュアルで、想定以上のボリューム感。 パンの部分は厚切りながら、ナイフを入れるとそれなりに柔らかく、ハード系ならではの食べ応えもあり、さすがの美味さ。 具材の部分も無難に美味いし、蜂蜜と山羊チーズの甘じょっぱさが楽しめるのだが、総括すると一度味わえばいいかなというレベル。