投稿する

江戸川区のソーセージを使ったメニューBEST30

165 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、江戸川区で食べられるソーセージを使ったメニューのランキングページです。

江戸川区では、165件のソーセージを使用したメニューが見つかりました。

165件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
最上タン塩 塩上ロース(秋元)
ディナー
今日不明
小岩駅から538m
東京都江戸川区南小岩6丁目26-14

レビュー一覧(1)

  • zesty_leek_wy2
    zesty_leek_wy2

    #東京 #小岩 #ディナー #焼肉#本当は教えたくない#地元で大人気だと思う#口に入れる度にうなだれる&頷く 右側はカルビ?忘れましたが中年なので、普通のカルビだと思われます 最強!

3.2
特上ロース定食(とんかつぱんぱん)
ランチ
今日不明
平井駅から116m
東京都江戸川区平井3-30-7

レビュー一覧(4)

  • oyabun
    oyabun

    この日は平井で気になっていてとんかつ屋へ。 お店の名前はとんかつぱんぱん。 元々は仁平次という名前のお店が変わったみたい。 今回は特上ロース定食を注文。 最初に炭酸水を提供してくださいました。 提供されたのをみるとこれはいい感じの厚みあるロースです。 ご飯の量もいい感じだし、味噌汁も美味そう。 カツは特製のソースか塩で食べられるようです。 塩をちょろっとかけていただくと 特上ロースは歯をそれほど立てなくても噛み切れる柔らかさです。 脂の部分もくどさは全然なくってこれは美味いな。 衣はカリッと揚げられていて肉はしっとりといい感じの仕上げでした。 普段はヒレばかり食べてるけどここのはロースも良かったです😁 #とんかつ

  • oyabun
    oyabun

    特上ロース定食のライスと味噌汁。 ボリュームもあってがっつり食べられました。 #ライス#ご飯#味噌汁

  • oyabun
    oyabun

    この日は平井で気になっていてとんかつ屋へ。 お店の名前はとんかつぱんぱん。 元々は仁平次という名前のお店が変わったみたい。 今回は特上ロース定食を注文。 最初に炭酸水を提供してくださいました。 提供されたのをみるとこれはいい感じの厚みあるロースです。 ご飯の量もいい感じだし、味噌汁も美味そう。 カツは特製のソースか塩で食べられるようです。 塩をちょろっとかけていただくと 特上ロースは歯をそれほど立てなくても噛み切れる柔らかさです。 脂の部分もくどさは全然なくってこれは美味いな。 衣はカリッと揚げられていて肉はしっとりといい感じの仕上げでした。 普段はヒレばかり食べてるけどここのはロースも良かったです😁 #とんかつ #ライス #味噌汁

3.2
ロース(焼肉 ジャンボ 篠崎本店)
ディナー
今日不明
篠崎駅から1.11km
東京都江戸川区篠崎町4丁目13-19

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前のネタですみません!(笑) この日は肉好きグループの会であの江戸川区篠崎の 焼肉の名店、焼肉ジャンボ 篠崎本店で忘年会! 定番のナムル、キムチ盛り合わせから! 肉のスタートはこちらも定番のタン! さっと焼いて…おっ!こんなところにご飯が! お約束のタンオンザライス!(笑) 次はもういきなりサーロイン!(笑) これを大将自らが焼きあげてくれます。 そして埼玉件東松山市の篠原養鶏場の卵で絡めて いただきます。ここの黄身はつまめるとのことで早速! こういうのみんな好きだよね。だから何?って私は 思ったりして!私が無知だけかもしれないけどこれが 美味しい卵のエビデンスになるならいいとは。(笑) 正直、卵に絡めるのがもったいないと思ったのですが 大将が卵に入れてくれたのでそのままいただきます。 肉も卵もうまいです! ハツ、ロース、ハラミ、カルビもいただきます。 箸休めに(笑)サラダもいただきました。 とうがらし。これは肩甲骨の部位で少量生産なので 希少部位なんだそう。唐辛子に形が似ているので その名前になったそうです。もちろん味も辛い訳では なくて脂の甘みが際立ちます。 トモサンカクの肉寿司。 A5ランクの上にトビクラスというのがあるそうで、 そのトビクラスの肉にちゃ飯のシャリでいただきます。 すんごい肉が続いたので、また箸休めで(笑) テグタンスープもいただきます! 続いてザブトン、ミスジ。見た目も味も超オッケー! そしてこの日は貸切だったので遭遇率がかなり低いと 言われている幻のハンバーグもいただけました。 鉄板の上にご飯を乗せて目玉焼きを崩しながらご飯に 混ぜて出来上がり! そして最後はシャバ蔵焼と冷麺! ご飯もだいぶお代わりしたのでもう満腹です。 ジャンボのタレはうまいのでご飯を食べすぎました。 でもいいお肉は塩とコショウとかのシンプルな味でも 食べたいなぁって思いました。 なかなか行く事のできない焼肉ジャンボ 篠崎本店で 企画していただいた幹事さんには感謝です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463061362.html #篠崎本店 #焼肉ジャンボ #焼肉 #篠崎町 #江戸川区 #焼肉

3.1
あらびきソーセージパイ(スターバックスコーヒー 葛西臨海公園駅店)
今日不明
葛西臨海公園駅から88m
東京都江戸川区臨海町6丁目3−4

レビュー一覧(1)

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    あらびきソーセージ、しっかりとお肉感じるソーセージでした。控えめに入れてある粒マスタードも良い仕事。そして何より、パイ!しっとりして程よい塩気、見た目以上の食べ応え。朝からリッチ気分。こちらの葛西臨海公園のお店は天井が高くて、店内も広くて、色々な座席があってとてもくつろげます。 #ソーセージ #モーニング

3.1
上ロースカツ定食(冨岳)
ランチ
今日不明
瑞江駅から912m
東京都江戸川区南篠崎町4丁目29-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    江戸川区で用事があり近場で見つけたお店でランチ。 こちらは上ロースカツ定食。 脂はあっさり目で食べてもしんどくならないタイプ。 ちょい肉は硬い目でした。 岩塩などにはこだわりがないようでした。ごはんはお代わりできます😄 #定食 #とんかつ #ロースとんかつ

3.1
ランチ ロースかつ定食(とんかつ 田 西葛西店 (でん))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
西葛西駅から182m
東京都江戸川区西葛西6-17-17

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    人気のとんかつ屋さん、リーズナブルで美味しいお店。脂身と肉のバランスのいいロース肉。一口噛むと肉汁がジュワーと溢れだします。この値段で柔らかいとんかつがいただけるのは嬉しい。ご飯とキャベツがおかわり自由も嬉しいサービス。

3.1
ロース(宝園)
ディナー
今日不明
一之江駅から707m
東京都江戸川区春江町3丁目7-11早乙女コーポ

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらはロース。 上にしなかったためか他のに比べるとちょい寂しげ。ただ味付けは美味しいし適度にサシが入ってて柔らかかった😄 #焼肉

3.0
プレミアムロースの焼きしゃぶ(銀 )
ディナー
今日不明
葛西駅から200m
東京都江戸川区東葛西6-6-6 リーフビレッジ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    味付けはすき焼き風とポン酢から選べます。サッパリと味わえるポン酢もいいですが、すき焼き風もいいなと。あああ、もう両方食べる?という訳で、最後の〆をすき焼き風にして、まずはポン酢。お肉がとろける感覚が一番味わえるのが、焼きしゃぶ。クセになる味わいでハマっちゃいました。上質なお肉だからこその肉本来の旨み、甘み、柔らかさ。全部揃ってます。崩れる様に柔らかいロースにのけぞりました。

3.0
キングオブロースサーロイン (銀 )
ディナー
今日不明
葛西駅から200m
東京都江戸川区東葛西6-6-6 リーフビレッジ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    メインのお肉は厳選された黒毛和牛でA5・A4等級使用の焼肉店。上品で柔らかく、とろけるような舌触り。見ただけでも美味しそうな事は一目瞭然だと思いますが、始終幸せにしてくれるお店でした。サーロインはご存知、高級部位。とてもやわらかく脂肪が少ない上品な味わい。とけました。