投稿する

表参道駅のソフトクリームの人気おすすめランキング(4ページ目)

136 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは表参道周辺で食べられるソフトクリームの人気ランキングページです。

表参道周辺では136件のソフトクリームが見つかりました。

表参道周辺では、青山学院大学 学生食堂 7号館地下 のさつまいもソフトクリームやTHE MATCHA TOKYO 表参道の抹茶ソフトクリームなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に136のメニューの中から、おいしいソフトクリームを見つけてください!

3.1
さつまいもソフトクリーム(青山学院大学 学生食堂 7号館地下 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~17:00
表参道駅から455m
東京都渋谷区渋谷4-4-25 7号館地下

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    想定内のさつまいもソフトクリーム。 どうしてもお芋は香料っぽさが気になるかな。 市販のもので「スイートポテトそのまんまです!!」って言うのはあまりないですね。 しかし、学食ソフトクリームのこの価格でこのクオリティなら問題なし。 食感はペーストまでいかないけど、ねっとりとしていて良い感じでした~。 #ソフトクリーム

3.1
トウモロコシのソフトクリーム(DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO (ドミニクアンセルベーカリートウキョウ))
今日10:00~19:00
表参道駅から352m
東京都渋谷区神宮前5-7-14 1F~2F

レビュー一覧(2)

  • rijiara
    rijiara

    これが濃厚でおいしかった 下の焼きトウモロコシの部分もおいしくいただきました

  • user_37921819
    user_37921819

    クリームデュラコーン。 ほどよい甘さでうんまい。 映えますね。 #ソフトクリーム

3.1
メロンチーズティーフロート(machi machi ラフォーレ原宿)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から752m
東京都渋谷区神宮前1丁目11-6ラフォーレ原宿2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームはかなり甘~~いバニラ。 海外バニラのようなシロップの味はあまり感じなかったのですが、とにかく甘い! チーズティーのチーズが思いの外塩っぱさがありスイーツっぽくないので、賛否両論ありそうな味。 #ソフトクリーム

3.1
ブルーベリーメープルソフトクリーム(R/O 111 アールオーイチイチイチ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から774m
東京都渋谷区神宮前1-11-11

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ブルーベリーはレーズンの様なドライフルーツ系のシロップで、嫌いじゃないんだけど、レーズンっぽい酸っぱさが強かったのが気になりました。 メープルはとっても優しいメープル味です。 #ソフトクリーム

3.1
クレミア ザ カスタード(CREMIA(クレミア)ポップアップストア)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から72m
東京都港区南青山5-1-25

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームはもちろんカスタードの卵味はしますが、人工的な味が強い印象。 手作りプリンと言うよりは、市販のプリンっぽいカスタード。 ラングドシャコーンも、限定のベリーラングドシャコーンを選びました。 ベリー系なので香料は強いのですが、お菓子っぽくて嫌いじゃない味でした。 #ソフトクリーム

3.1
秋ソフト-栗-(DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO (ドミニクアンセルベーカリートウキョウ))
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~19:00
表参道駅から352m
東京都渋谷区神宮前5-7-14 1F~2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームは普通に想定内の栗~って感じ。 香料っぽいよくある栗ソフトクリームです。 普通に美味しいけど、前のメニューほどの驚きはなかったかな。 トッピングの栗のイガイガのチョコレートがパリパリで良い感じの食感でした◎ #ソフトクリーム

3.1
ソフトクリーム メルティングカラーチョコ(MILK MILK MILK! ミルクミルクミルク!)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から781m
東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    見た目はぎゅぎゅっとしていそうですが、ゆるんふわんとした食感でした。 少しだけ味薄めな印象のミルクソフトクリームでした。 乳脂肪はそれなりに濃厚なんだけど、なんだかサラッとした印象・・・ 食感がそう感じさせているのかな? #ソフトクリーム

3.1
北海道ソフトクリームチョコバニラMIX(Crepes原宿すまいる)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:30~20:00
表参道駅から791m
東京都渋谷区神宮前1丁目8-31階

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    バニラなのに北海道と言う謎メニュー名なんだけど、食べてみたらバニラじゃなくてミルクだったのでニッセイさんの北海道ソフトを使っているのかな? 甘々で北海道ミルクな雰囲気でした。 チョコレートはよく食べるタイプのチョコレート。 水分多めだったのでサラっと食べられるタイプでした。 #ソフトクリーム

3.1
北海道牛乳×ほうじ茶 ソフトクリーム(INITIAL Omotesando (イニシャル 表参道))
モーニング
ランチ
ディナー
今日12:00~21:00
表参道駅から713m
東京都渋谷区神宮前6丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ほうじ茶は甘さ控えめで苦味しっかりタイプ。 ミルクについては、ほうじ茶の苦みが全面にくるため全く味が分からず。 一応そうなることを想定して一口目にミルクを食べたのですが、既にほうじ茶が香っているくらいのほうじ茶マックスです。 どちらも水分多めでさらりと食べられる食感でした。 メイプルコーンの甘さがほうじ茶の苦みとマッチしてなかなか美味しかったです。 #ソフトクリーム

3.0
ヴィーガンソフトクリーム(パーラー エイタブリッシュ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から323m
東京都港区南青山5丁目10-172F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    カルピジャーニのねっとり食感なソフトクリーム。 ヴィーガンソフトクリーム特有の味はもちろんありましたが、豆乳の味も感じられるので、食べやすい部類には入るのかな。 #ソフトクリーム

3.0
クレミア ザ リッチ抹茶(CREMIA(クレミア)ポップアップストア)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から72m
東京都港区南青山5-1-25

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    本格的な抹茶の味はしますが・・・ これくらいの抹茶のソフトクリームは良くあるし、かと言ってクレミアっぽいかと言うと、ミルクの濃厚さが抹茶で薄まっていて、どっちつかずな印象。 #ソフトクリーム

3.0
マンゴー&ミルキーミックスソフトクリーム(生クリーム専門店ミルク)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から814m
東京都渋谷区神宮前3-25-18 原宿JUSTIN

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    マンゴーは芳香剤系のがっつり香料・・・ マンゴーが強すぎてミルクの味は全然せず、たま~~に美味しいミルクの風味を感じられた時の幸せが半端なかったです。 食感はミルクは濃厚、マンゴーはさっぱりシャーベット系でありながらもシャバっしておらず、雨の中食べたのですが、それでも簡単には溶けないくらいにしっかりとした食感でした。 #ソフトクリーム

3.0
(INITIAL Omotesando (イニシャル 表参道))
今日12:00~21:00
表参道駅から713m
東京都渋谷区神宮前6丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    さっぱりめのソフトクリームの下には苺を凍らせて削った氷が。 暑い夏には溶けやすいけどさっぱりしてるのでペロっと食べれちゃいます。 #パフェ#ソフトクリーム#苺#氷菓

3.0
チュロソフト(BOBA GO×WEGO)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から790m
東京都渋谷区神宮前1丁目1−8−2 SoLaDo原宿

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    カルピジャーニサーバーでしたが、ふんわり系ではなくかための濃厚食感でした。 食感はねっとりと濃厚なんだけど、味は何となく薄い・・・と言うか遠い。 あんまり印象に残るようなソフトクリームではなかったように思います。 レインボーのシリアルの香料が結構独特(変なシナモン?)で、海外系の味が好きな私でも「・・・!?この香りは!?」ってなったので、無難なチョコレート系を選んだ方が良いかと思われます。 #ソフトクリーム #チュロス

3.0
ソフトクリームショコラ(ダーク)(リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ)
今日不明
表参道駅から264m
東京都渋谷区神宮前4丁目11-6表参道千代田ビル1階

レビュー一覧(1)

  • aya736
    aya736

    たまの贅沢にリンツのソフトクリームショコラを歩き食べ。特にダークは濃厚カカオを味わえる。 刺さっているアーモンドヌガティーヌですくって食べるのが好き。

3.0
ビーガンソフトクリーム ベルガモットオイル 又は キャラメルソース添え(パーラー エイタブリッシュ)
今日不明
表参道駅から323m
東京都港区南青山5丁目10-172F

レビュー一覧(1)

  • user_15754657
    user_15754657

    豆乳のソフトクリームになりますが、豆臭さが全くなく。健康に気遣い豆乳ソフトクリームにしましたという味ではなく、これは豆乳でつくるから美味しい。ベルガモットの精油は、香水やアロマオイルとしてよく使われますが、食用としての流通は少ないですね。一滴垂らすと爽やかで優美な香りがします。飲むアロマオイルです。身体の中から香る感じがして癒されます。

3.0
なごみ(INITIAL Omotesando (イニシャル 表参道))
ランチ
今日12:00~21:00
表参道駅から713m
東京都渋谷区神宮前6丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • softcream_world
    softcream_world

    まず濃厚ほうじ茶ソフトが美味しいので堪能。 #ソフトクリーム 柑橘シャーベットとオレンジ&グレープフルーツでサッパリ感挟んで、グリオットチェリーのムースとヌガティーヌ(カラメル&アーモンド風味)の甘さで〆♪ #ソフトクリーム