東京都のソフトクリームの人気おすすめランキング (14ページ目)
2,240 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは東京都で食べられるソフトクリームの人気ランキングページです。
SARAHには現在2240の東京都で食べられるソフトクリームが登録されています。
東京都では、台東区のTriangleのエスプレッソ+ミルクミックスソフトクリームや世田谷区のPEGO&CO. 世田谷店(ペゴあんこ せたがやてん)のPEGOソフト(桜ミルクソフト×塩こしあん×グラノーラ)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2240件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいソフトクリームを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- sanabanana
楽しみにしていた桜ミルクソフト。 しっかり和な桜の香りがするんだけど、PEGOさんらしい爽やかな牛乳の香りもしてとっても素敵な仕上がり。 桜の奥ゆかしい味わいでありながらも、存在感があって美味~。 塩こしあんで桜餅な雰囲気が出て大正解◎ おそらくどのあんことも相性が良さそうで、PEGOさんにぴったりのフレーバーだなぁと思いました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ポップに生クリームのようなソフトクリームと記載のある通り、後から感じる乳脂肪がとっても生クリーム。 こってり寄りの生クリームな味わいでした。 食感ねっとり、甘さしっかり目なので、濃厚こってりミルクソフトクリーム派の人にぴったりなソフトクリームだと思いました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
一口目にくるジャスミンの爽やかな香りがすごい。 味の爽やかさと口当たりが濃厚さ、ミルクとジャスミンが別物って感じで不思議。 一つの味のソフトクリームと言うよりも、ミックスとかジェラートの2種盛で食べているような。 相変わらずアクオリーナさんのソフトクリームは奥深い・・・! #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
「岩手県産牛乳を使用し、従来の「milkyソフトクリーム」よりも生クリームの量を増やし、より濃厚かつすっきりとして食べやすいソフトクリームに仕上げた」ソフトクリームとのこと。 食べた印象としてはこれまで食べてきた不二家のソフトクリームの中で1番ミルキーっぽい!! 特に後味の甘さはミルキーそのまんま。 なんていうか、お砂糖の代わりにミルキーで甘さを付けましたって感じ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
既食フレーバーだったのでパンナ乗せてみました~。 前からパンナ気になってたんだけどなかなかビビビとくるフレーバーがなくて、ちょうど良く既食でパンナとの相性の良さそうなフレーバー◎ まずね、パンナのふわぷる食感に感動。 いちごヨールグとは前に食べた時よりも酸味が強かったような? なのでパンナの甘さが本当に合う~~ フレッシュないちごの香りは変わらず。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
淡白なんだけど存在感のある乳脂肪のソフトクリーム。 私が“和の乳脂肪”って表現してるタイプ。 食感は少しだけシャリっとしていましたが、ねっとりベース。 溶ける時の食感が特徴的で、生クリームのような食感になって舌にまとわりつくように溶けていきました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
優しいお芋味だけど、食べ進めるとしっかりお芋の味が感じられて◎ 不思議にチーズっぽい味がしたんだけど、前もお芋ソフトクリーム食べた時にチーズぽい味だったことがあるから、お芋とミルクソフトクリームが合わさるとチーズっぽい味になるのかな。 濃厚なお芋チーズケーキっぽい雰囲気に感じました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食べた瞬間から全く牛乳の香りが入る隙のないくらいに濃厚なココナッツの味。 ココナッツミルクの独特な濃厚さって伝わるかな・・・それがソフトクリームでありながら感じられて絶品。 ココナッツフレークがたっぷ~りかかっていて、それがまた味だけじゃなくて食感も楽しめて◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
粒粒の食感がめちゃ良い感じ~。 甘さ控えめなのも◎ ベースのチョコレートソフトクリームが爽やか系だから粒粒チョコレートがたっぷり入っていても全然くどくなくて、むしろ後味さっぱり。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ミルクベースの私の好きなタイプのお抹茶感のソフトクリーム。 トッピングのお抹茶にもソフトクリームにも、苦味がなくて食べやすかったです。 食感はねっとりタイプなんだけど、かたくて粘度があってすごく特徴的な食感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食べた瞬間「あ~好きなあずき~~」って言うソフトクリーム あずきソフトクリームってすんごい甘いのもあってちょっと苦手なんですが、これはもちろん甘いんだけどわたしの許容範囲ギリギリまでの甘さを追求したあずきソフトクリーム。 舌に残るあずきのザラついた食感も濃厚な感じでとても良いです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- kofukukan
小豆が美味しい。下に入ってるサクサクが玄米フレークでは無くてライスフレークなのがいい。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ぎゅぎゅっとつまったねっとり感はもちろんのこと、舌触りがとっても滑らかで、まず食感のクオリティの高さに衝撃。 キャラメルはグリコみたいな味の甘めのミルクキャラメル系でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
生クリームに覆われたパンケーキにレモンカスタード、四つ葉乳業さんのソフトクリーム、フルーツがトッピングされておりました 盛り付け1Pt. パンケーキ0.5Pt. トッピング1Pt. 味1Pt. その他1Pt. 評価4.5Ptでした。 #パンケーキ#レモン#ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
お醤油をお砂糖と煮詰めたシロップをレギュラーメニューのジャージーミルクにミックスしたフレーバーとのことです。 和風なキャラメルというか、香ばしいみたらし味という感じで美味~◎ “キャラメル”ではありますが、喉が焼けるおような甘さはなくて良いお砂糖加減。 トッピングした苦味のあるほうじ茶あんとの相性も良かったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ブルーベリーソフトは、乳脂肪の香りが広がる、酸味のないタイプです。 そして、甘さもしっかりで大名さんらしい仕上がりだなぁと思いました。 舌触りはとてもなめらかで、こちらも大名さんらしい食感。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- ogico
#パフェ #原宿 #ブドウ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
優しいお塩の風味が好みの塩加減◎ 塩味は食べ進めると濃くなるから、一口目は「本当に塩入ってる~?」くらいがちょうどいい。 どんどん食べ進めたくなるような味わいのソフトクリームでした! #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
見た目通りに濃ゆ~いお抹茶の味! ミルキーな感じもなく甘さも控えめで苦味しっかりなので、大人なお抹茶ソフトクリームです。 和フレーバーに八ツ橋がめちゃめちゃ合う。 食感は水分多めのさっぱりベースでした。 でも雰囲気的にタイミングによってはねっとり食感になりそうな気がした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
フルサイズは400円でこちらはミニサイズです。 佐渡乳業さんの農場カマンベールという商品を使用しているようです。 食べた瞬間からチーズ臭さたっぷりのしっかりチーズなソフトクリーム。 もちろん味そのものは本物のカマンベールチーズには敵いませんが、後から鼻に抜ける香りはしっかりカマンベール。 変な乳脂肪っぽさもなく、チーズ臭いと言いつつも食べやすいソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ほうじ茶はティーソフトクリームと同じく、宮崎茶房さんのお茶で、「花香ほうじちゃ」というものを使っているそうです。 思っていたよりもマイルドで、牛乳の味わいの中にほうじ茶を感じるソフトクリームでした。 苦味もなくて、ほうじ茶の香りだけがするほうじ茶味。 でも全然物足りないとか感じなくて、むしろとてもお上品で高貴な印象を受けました。 シナモンが香る手焼きコーンと食べると、ほうじ茶なのに洋風な味わいになってまたこれも美味◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
紅優甘とふくむらさきのミックスソフトクリームです。 紅優甘はもちろんお芋味なんだけど、なぜかチーズっぽい味に感じた。 濃厚な香りが6Pチーズ的な。 ふくむらさきは良くある紅芋系のお味です。 どちらも優しいお芋味なのが、香料っぽくなくてとても好印象◎ 食感はかなり粘度の高いねっとり系。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ベースは水分多めで味・食感共にさっぱりなミルク。 そこに適度にかぼすの爽やかさが加わって良い感じ~。 かぼすって酸味が強くてスイーツには向かないと思ってたけど、これくらいマイルドになればチーズケーキとかにも合いそうですね。 逆に酸っぱいのを期待しているとアレ?ってなるソフトクリームです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームは濃厚な乳脂肪に甘さしっかりなタイプで、食感も濃厚でとても良い感じ。 ソフトクリームにはマンゴーソースとラズベリーソース。 そして、底には大好きなグラノーラ! おそらく1番良く目にするカルビーのフルグラかと思われます。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
濃厚な牛乳感でこのソフトクリームめちゃ美味~。 食感もねっとりとしっかりとしていて、溶かしてシェイクにしてしまうのがもったいなくて、ほとんど解ける前にソフトクリームの状態で食べました。 ソフトクリームが溶けた後はソフトクリームたっぷりの濃厚なミルクシェイクになってまた美味。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームはいつも通りわたしの大好きな濃厚だけどくどくないミルクソフトクリーム。大好き。 トッピングはジンジャーパウダーがしっかりかかっていて、一口目に少しむせた。笑 スパイシーな香りが主張してくるので、ピリッと感が苦手な人は少なめでオーダーしても良いかも。 リンゴは酸味のあるコンポートでした。 食感もちょっとサクサクとしたリンゴの食感が残っていました。 甘いコンポートとは違って爽やかでこれもアリ◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
NYチーズケーキは麻布のお店で食べたときの同じくわたし好みのアメリカンなチーズケーキ味。 そこにブラックチェリーなんて美味しい未来しか待っていない組み合わせ。 個人的にはもっとサワーチェリーなソースが好きですが、日本で食べる“海外っぽいチェリー”ソース味で食べやすかったと思います。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
味はがつんと海外チックなバニラ味。 濃厚~なシロップ味です。 この濃厚な味わいをさらに濃厚にしているのがとってもきめ細かくて滑らかな食感 濃厚なのにそれでいてエアリーなのでボリュームの割に軽め(物理的に。味は重め)。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ミルクは初めて食べたけど濃厚で美味! 豆虎さんのモカリッチソフトはもともとミルキーで好きなタイプなんだけど、ミルクと食べると濃厚さがアップしてさらに好き◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
エスプレッソは同じく蔵前にあるコフィノワさんのコーヒーを使用しており、生乳60%らしいのでニッセイさんの生乳エクセレントかな。 エスプレッソはそこまで甘くないので幅広い層が好きそうな味で単体でもそれなりにミルキー感はあるけど、ミックスで食べると私の好きな牛乳多めお砂糖少なめコーヒーの味わいに◎ #ソフトクリーム