投稿する

東京都のソフトクリーム(イチゴ)(甘い)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都のソフトクリームをイチゴで絞り込んだ検索結果ページです。
26件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、26の中からとっておきのイチゴを見つけてください!

3.4
銀龍苺ソフトクリーム(十勝 銀龍苺 代官山店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
代官山駅から295m

レビュー一覧(3)

  • sanabanana
    sanabanana

    牛乳がメインの苺ソフトクリームで、苺の味はほんのり。 なのでソースがあって「苺ソフトクリーム」として完成するって感じ。 ソースはさすが苺の専門店らしい本格的なソースでした。 よつ葉乳業さんのソフトクリームがベースとのこと。 確かにベースによつ葉さんらしい、濃厚な牛乳の味を感じられました。 さっぱりした味ではありますが、思っていたよりもミルキーだったのでコーンでも合いそうです。 #ソフトクリーム

  • sanabanana
    sanabanana

    ミルクベースの優しい苺味。 香料っぽさはなく自然ないちご味で、そして牛乳ベースなのでやっぱりコーンによく合う! #ソフトクリーム

  • user_37921819
    user_37921819

    今日は苺づくし。 #ソフトクリーム

3.4
いちごソフト&ブルーベリーソフト(ウォーターメロン )
今日10:00~20:00
新線池袋駅から37m
東京都豊島区1-1-25 東武百貨店 B2F

レビュー一覧(2)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    デパ地下のジューススタンドのフレッシュフルーツソフトクリーム。季節ごとのフルーツをミルキーな北海道ミルクのソフトクリームとブレンド。お店のママも元気で気さくでサービス精神旺盛で◎! #ソフトクリーム #アイスクリーム #アイス

  • user_37921819
    user_37921819

    いちごもブルーベリー甘酸っぱく牛乳が濃くてうまい。 #ソフトクリーム #頑張れ飲食店

3.4
★イチゴとマスカルポーネのソフトクリーム★(俺のイタリアン 東京)
今日12:00~22:00
銀座一丁目駅から151m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ地下1階

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    マスカルポーネもいちごも単体だとなんか物足りないな~となるのですが、一緒に食べると一気に完成した味に! ストロベリーチーズケーキアイスクリームの様な濃厚な味になって美味◎ #ソフトクリーム

3.4
いちごティラミスとチョコピスタチオのミックスソフトクリーム(イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
池袋駅から4m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1本館

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    チョコピスタチオはのどにまとわりつく系の濃厚食感!後からしっかりとピスタチオの香りがします。 いちごティラミスはピスタチオよりは水分多めの印象でしたが、それでもねっとり濃厚食感。 マスカルポーネと言うよりもヨーグルトっぽい味でしたが、舌に残る乳脂肪感はチーズらしさがあったかな。 #ソフトクリーム #チョコレート #ティラミス

3.4
紅ほっぺいちごソフトクリーム(レティエ)
ランチ
今日不明
北参道駅から311m
東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目22-71F

レビュー一覧(2)

  • yotake
    yotake

    甘すぎないさらっとしたソフトクリーム。いちごがどこから食べてもついてくる。トッピングのピスタチオが食感の良いアクセントに。

  • sanabanana
    sanabanana

    瑞々しくて甘いいちごとレティエさんの濃厚ミルクが合わさって、爽やかと濃厚が共存する素敵空間が口の中に広がりました。 上に乗っているいちごだけではなく、中にも小さいいちごがゴロゴロと。 なので、最後までいちごとソフトクリームが一緒に楽しめます。 ピスタチオがちょこっと乗っているのですが、味ももちろんですが、食感が締まヌテラ良いアクセントになっていました。 #ソフトクリーム

3.3
ヘーゼルナッツジェラートソフト いちごトッピング(ジェラテリアアクオリーナ (GELATERIA ACQUOLINA))
モーニング
ランチ
ディナー
今日13:00~23:00
祐天寺駅から97m
東京都目黒区五本木1-11-10

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    食べた瞬間に広がる、すごい高級スイーツを食べているような味。 とってもふんわ~り空気多めの食感とイチゴの瑞々しいフレッシュ感が良く合う! ヘーゼルナッツは思っていたよりも生クリーム感が強く、ちょっとくどかったかな?という感じ。 なので、イチゴがあって大正解。 しかもコーンから溢れんばかりに入っていて、最後までイチゴとのマリアージュを楽しめました。 #アイスクリーム #ソフトクリーム #ジェラート

3.2
生クリームたっぷりのミルクソフトと本格イチゴソフトのミックス(生クリームあんぱん)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
明治神宮前〈原宿〉駅から69m
東京都渋谷区神宮前1-11-6ラフォーレ原宿2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    イチゴソフトは予想以上にしっかり作られたイチゴペーストが入っていて、よく見るとイチゴのつぶつぶが見えます。 ミルクは水分多めでさっぱりではありますが、しっかり牛乳の味がして夏に食べたい牛乳ソフトクリーム。 #ソフトクリーム #ミルク #クリーム

3.2
ストロベリーソフトクリームwithココアワッフル(紀伊茶屋 (KINO CHAYA))
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
新宿駅から216m
東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店 新宿本店 1F

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    苺の粒々も見えてはいますが、ベースは思いっきり香料系のストロベリー。 なので味もがつんと香料です。 苺ジャム?ピューレ?は味と言うよりも食感と見た目ですね。 食べ始めはあまりの香料っぽさに苦戦しましたが、ワッフルコーンと食べるとココア感がプラスされてまぁまぁ食べられる感じに。 #ソフトクリーム #コーヒー #ワッフル #ココア

  • user_37921819
    user_37921819

    なめらかいちごにココアワッフルうまし。 見た目もかわいい。 #ソフトクリーム

3.2
いちごのソフトクリーム(いちびこ 太子堂店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
西太子堂駅から173m
東京都世田谷区太子堂5丁目8-3

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    濃厚&香料感のないフレッシュないちごのソフトクリーム! ミルク感はあまりなく、むしろシャリっとした食感が少しあってさっぱり系。 ソフトクリームだけだと優しいいちごの美味しさ。 私的にはそれだけでもちょうど良いいちご感でしたが、ジャムと一緒に食べるとさらにいちご感がアップして、いちごラバーさんも大満足のいちご感になります。 #ソフトクリーム

3.0
いちごミックスソフトクリーム(明治大学 中野キャンパス学生食堂)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
中野駅から595m
東京都中野区中野4-21-1 明治大学中野キャンパス 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    見たまんまの香料マックスないちごミルクソフトクリームでした。 バニラはよくある王道バニラ系だったのかなぁと思います。 #ソフトクリーム

3.0
あまおうソフトクリーム (ザ・博多有楽町店)
今日不明
有楽町駅から80m
東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館地下1階

レビュー一覧(2)

  • mklani
    mklani

    福岡特産のあまおう苺を使ったソフトクリームです。 薄茶色で見た目はあまり美味しそうなビジュアルではないのですが、変に着色していない自然な色なのでしょう。 ミルク味に、苺の香りが閉じ込められていて、後口スッキリです。

  • timm
    timm

    #ソフトクリーム

3.0
スイートリップ あまおう(あめやえいたろう伊勢丹新宿店)
今日10:30~20:00
新宿三丁目駅から127m
東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店本館B1F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    「あめやえいたろう」は、「榮太郎」のセカンドブランドとして、平成19年に誕生しました。「あめやえいたろう」の商品は、新感覚のスイーツで、面白くて、楽しいです。宝石のような形をしたあめ、みつのようなあめ、板あめ、はずむあめ、コスメティックなスイートグロスなど、まだまだ沢山の商品があります。この“スイートリップ”とは、有平糖(有平糖(あるへいとう)とは、砂糖と水飴を煮詰めただけの飴で、全ての基本となっています。自然な飴色と砂糖の豊かな風味が特徴です。)をベースにした「みつあめ」をチューブに入れ、グロスリップのように仕上げました。フルーツの濃縮果汁やバラの抽出エキスを加えた可愛らしいカラーが勢揃いしています。昔、江戸の娘がグロスリップ代わりにあめを唇に塗っていたという話もあるほど、つやつや唇は昔から女の子のあこがれです。こちらは、“スイートリップあまおう”で、福岡産のイチゴであまおう果汁を使用。奥行きのある深い食味と後味爽やかさが特徴です。これを、アイスクリーム、ヨーグルト、パン…ハチミツの代わりとしても使えます。「あめやえいたろう」の商品は、デザイン性に優れていますし、勿論、味も逸品です。