港区で食べられるスープカレーのランキング(スパイシー)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは港区で食べられるスープカレーのランキングページです。
港区ではスープカレーが22件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、22件の中からとっておきのスープカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- cecil0721
バーでいただくランチカレー。 本格的でかなりのハイクオリティーです。 #カレー #スープカレー #スリランカカレー
レビュー一覧(1)
- toutiku_m44
Uber EATSで注文 #スープカレー
レビュー一覧(3)
- tokotoncafe
食べ終わった後、じ~んわりと眠くなってくるスープカレー。つまり、スパイスがいい感じで効いているということなので、健康カレーと解釈しています。ライスなしで、スープとして飲んでもいいかな。
- shotime
スープカレーを食べにガネー舎へ。とりなすカリィに煮玉子+100円を追加で、辛さデフォでも、滝汗でした。 #チキンカレー#ナスカレー #スープカレー
- yusukey
#スープカレー #ランチ タップリ有るスープが何より嬉しい。 スープを口に含むと優しい印象だが、徐々に複雑なスパイスの奥行き、香り、苦味、甘味など波状に表情が現れる。 再訪必須の名店です。
レビュー一覧(1)
- azukigumi
名前の通り柔らかく煮こまれたチキンレッグがまるごと入っています。一見食べづらそうですが、箸でほぐれるくらい柔らかいお肉なので、スプーンやホークでも簡単にほぐすことが出来ます。ご飯も玄米ご飯が選べて女性にも嬉しいです。スープカレーもスパイシーで食欲が湧いてきます。
レビュー一覧(8)
「ガネーの心臓」というスパイスを追加しました。 かなりオイリーな感じのするスープで、コク薄め。 スパイスを追加したにも関わらずスパイシーなおいしさは感じられませんでした。
東京スープカレーシーンの酸いも甘いも知る新橋(汐留)のガネー舎で定番の“とりやさいカリィ”!鶏の旨味広がるスッキリスープにスパイシーながらも主張しすぎないスパイス感。毎日食べたくなる美味しさです!#スープカレー
札幌スープカレー原点の味にして、最後また還ってくる味。 1964年誕生した札幌スープカレーの元祖「アジャンタ」の味を受け継ぎ、2003年に東京初登場したスープカレー店。 絶対的オススメは基本となるチキンに旬野菜を加えた「とり野菜カリィ」。 骨の端まで齧れるほど柔らかく煮込まれたチキン、たっぷりの野菜、辛さ追加は島唐辛子「ガネーの心臓」トッピングがオススメです。