投稿する

スパゲッティ(タラコ)のメニュー一覧 (3ページ目)

291 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはスパゲッティをタラコで絞り込んだ検索結果ページです。

291件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、291の中からとっておきのタラコを見つけてください!

3.1
たらこスパゲティー+Aセット(コジコジ (Cosi cosi))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:00
中崎町駅から145m
大阪府大阪市北区中崎西1-6-21

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    パスタの茹で上がりまでフォカッチャ・パンとサラダを楽しむ。これがAセット。ピザの原型ではないかとの説もあるフォカッチャは、オリーブオイルとバターで。茹でたてを一口食べる…アルデンテ。たらこスパゲティーは、噛み応えバッチリな秀逸パスタ!

3.1
タラコとツナのスパゲッティ(ハシヤ)
ランチ
今日定休日
西新宿駅から264m
東京都新宿区西新宿1丁目26-2

レビュー一覧(1)

  • 「タラコとツナのスパゲッティ」 メニューの通りタラコとツナが入った和風パスタ。 想像通りの味だったのでサプライズはありませんでしたが美味しかったです。 #パスタ #スパゲティ #乾麺 #ハシヤ系 #都庁前 #新宿 #和風パスタ #大盛り #たらこスパゲッティ #ツナのパスタ #タラコとツナのスパゲッティ #ハシヤ

3.1
たらこと昆布の旨煮とお出汁スパゲティ(東京たらこスパゲティ 南池袋店)
ランチ
今日11:00~23:00
池袋駅から319m
東京都豊島区南池袋2丁目27-3第一青木ビル1階、2階

レビュー一覧(1)

  • glad_onion_cj3
    glad_onion_cj3

    お店の中も綺麗で落ち着いてるけど、待ってる人も多かったです。 そのまま食べるのも美味しいですが、個人的にはお出汁をかけたほうが優しい味になるので好きです(∗ ˊᵕˋ ∗) メモ✍ https://instagram.com/tokyo.tarako?igshid=MzRlODBiNWFlZA== #たらこスパゲッティ #たらこ #スパゲッティ #だし #和風スパゲッティ #池袋 #東京たらこスパゲティ #東京グルメ

3.1
タラコとウニとイカのスパゲッティ(スパゲッティ カケハシ 新宿)
今日定休日
西新宿駅から263m
東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル地下2階

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    東京スパゲッティの一大勢力ハシヤ系に連なる新宿野村ビル地下のSPAGHETTI KAKEHASHI 鉄板メニューのタラコとウニとイカのスパゲッティは海鮮の域を超えた濃厚系 盛りもいいので人によって飽きるかも だがクセになる! ミートソース+ナットウもオススメ #スパゲッティ #パスタ

3.1
たらこ(壁の穴 茨木ロサヴィア店)
ランチ
ディナー
今日不明
茨木市駅から62m
大阪府茨木市永代町11−5

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    壁の穴 昭和28年創業 たらこパスタ発祥として名高い 和風スパゲティ専門店。 日本人の味覚に合う和風パスタを追及し 和風パスタの礎を築きあげた名店。 たらこ 断面の四角いロングパスタは 弾力性あり歯切れが良さが特徴的。 使われているたらこは北海道白老町虎杖浜たらこと 産地を謳った無添加のたらこを使用。 太い麺に絡む たらこ本来の風味に散らしたノリが磯の香りをプラス。 シンプルにあっさり、原点回帰のたらこスパゲッティ。 #スパゲティ #パスタ #スパゲッティ #たらこスパゲッティ

3.1
タラコとウニとイカのスパゲティ(スパゲティシュウ【SPAGHETTI SHU】)
ランチ
今日定休日
九段下駅から308m
東京都千代田区飯田橋2丁目1-6鈴木ビル1F

レビュー一覧(1)

  • yummy_squid_ai7
    yummy_squid_ai7

    #パスタ #九段下 #ハシヤ系 #麺 いつものアサリとシメジを食べようと思ったら、アサリが入荷してなかったらしい…残念。久しぶりにコッチ系を食べたけど、やっぱり美味しいね。

3.1
たらこと青じそのスパゲティ(ル・グレ)
今日不明
西千葉駅から240m
千葉県千葉市中央区春日2丁目10-8ラ・ペール春日1階

レビュー一覧(1)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    モチモチの生パスタと石巻直送の特選たらを使用した「たらこと青じそスパゲティ」はここの看板メニュー #スパゲッティ #パスタ #タラコのパスタ #たらこスパゲッティ

3.1
和風たらこと茄子 Mサイズ(洋麺亭 長野若里店 )
ランチ
今日11:00~23:00
長野県長野市若里1-377-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「洋麺亭 長野若里店」パスタとスパゲッティ 場所 長野県長野市若里1-377-1 電話 026-269-8700 駐車場 あり  ずいぶん長い間、スパゲッティとパスタとは同じものだと思っていた。パスタなんて名前はちょっとカッコつけた呼び方なんだよ。などと言いふらし歩いていたものだ。ところが、スパゲッティとは数多くあるパスタの一種でひも状に細長く整形したもの、ということを知ったのは20歳をすぎて少し経ったくらいではなかったか。いや、まったく世間知らずとは恐ろしい。  そもそも、スパゲッティなんてものはミートソースかナポリタン、ボンゴレくらいしか知らなかった。カルボナーラ、ペペロンチーノなどを認識したのはずっと後のことだった。まぁこれが一般的だったと思う。  スパゲッティバジリコ なるものが流行り始めたのは中学生くらいの時だったか。70年代の終わりから80年代初頭にかけて、それまで知らなかった文化、とくにヨーロッパのものが入ってきた時期のことだ。セリエA、ACミランなんて単語はその頃知ったものだと思う。  私は開高健のエッセイで知った。 「最後の晩餐」だったか「オーパ!」だったかは忘れたが、あの独特なリズム感で語られる"知らないスパゲッティ"がずいぶんと美味そうに感じたのを覚えている。のちに「北の国から」にも登場したので倉本聰も同様だったのだろう。  「洋麺亭 長野若里店」 こちらは群馬県と長野県でパスタチェーン店を展開されている。パスタのバリエーション、美味さのほかに、S、M、Lサイズと次第に常軌を逸しているのではないか、そのように思わされる盛り具合で有名なお店だ。  「和風たらこと茄子 Mサイズ」1317円 バジリコで引いておきながら違うものを注文、というのは今に始まったわけではないのでご容赦いただきたい。最初はそのつもりだったのだが、"茄子"の魅力に抗しきれずこちらとする。 "和風"というだけあって、カツオ出汁の効いたスープとたらこの塩味、海苔の香りがとろとろナスを包み込む。たらこの粒々が少しザラつくがあまり気にしない。問題はパスタの量。お腹もすいていたし、調子に乗ってMサイズにしてしまったが、やめておけばよかった。2人前との記載があるが、そんな事はない。十分3.5人前はある。 #スパゲッティ #パスタ