福岡県のステーキの人気おすすめランキング (6ページ目)
1,313 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられるステーキの人気ランキングページです。
SARAHには現在1313の福岡県で食べられるステーキが登録されています。
福岡県では、北九州市八幡西区の焼肉・すきしゃぶ おんどる永犬丸店の極ランプステーキ重や行橋市のステーキハウス蜂 行橋店のイタリアンハンバーグセットなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1313件のメニューから、あなたが食べたいステーキを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- naoki_majesta
行橋でランチ! 素晴らしいお店に出会えました。 ランチにしては高めですが、 サラダのドレッシングも バンバーグ、ソース、ライス、 デザートまで、超納得です。 美味しかったな♪ #ハンバーグ #ステーキ #ステーキハウス #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
結果的にお値段以上の満足感がありました♪ 厚切りタンはしっかり厚切りでレア状。 焼き石で両面を焼き付けて頂きます。 ハンバーグも表面だけ焼いてあって、中は粗切り生ビーフです。 肉団子状に千切り、焼き付けます。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
年間150頭しか生産されない山口県産の高森和牛のネクタイといわれる部位のステーキ。 ランプに張り付いている部位で赤身の美味さが濃い。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- chocoa
フードコートにあるうえすたん!200グラムのサイコロステーキは、ボリュームあるけど、柔らかいからペロリです🎵いろんなフードコートにできたらいいのにな~と思うコスパと味。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- tokutasu
たぶんT #ステーキ #Tボーン・ステーキ
レビュー一覧(1)
- hizanoura
付け合わせの野菜 ゴロゴロ感 最高
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#ステーキ #ヒレステーキ
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#ビーフステーキ #ランチ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
今回は、以前より気になっていた『めがね』のステーキにしました。 牛の骨盤の希少部位らしいです。 お肉の量は180gより360gまで4段階あり、300gにしました。 めがねステーキ定食300g 1,560円。 シュワシュワしながら、キャベツの千切りサラダ。 お肉用のタレは、ピリ辛味噌味か醤油味から選べます。 今回は醤油味にしました。 タレは小皿で提供されますが、おかわり出来ます。 ステーキは熱々鉄板皿で供されます。 めがねステーキは2枚で来ました~。 厚みもしっかり。 焼き加減も丁度良い位です。 タレにつけて頂きます。 ちょっと硬めだけど、ニクニクしくて美味しいです。 箸で頂くには一切れが大き過ぎたので、途中ナイフとフォークを頂きました。 味変用に、卓上にニンニクチップ・コショウ・ピンク岩塩・一味があります。 豚肉には、他にワサビ大根や辛子味噌があるそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
200gの熟成牛を使った贅沢ステーキに、こだわりの釜飯がセットされた贅沢ランチです。 世の中にステーキセットは数多くあれど、釜飯が付いているのは珍しい! 炊きたての釜飯をよく混ぜて頂きました。 女性には多いかもしれない位のボリュームですよ。 ニンニクチップがふんだんにのったステーキもボリュームたっぷり。 40日間熟成されたという赤身肉は、ヘルシーでとても柔らかいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
サーロインステーキプレートは、朝倉の野菜がたっぷり盛り付けられてます。 お肉はオーストラリア産のサーロインなので赤身でヘルシー。 ソースは和風のジャポネソースなのでライスにも野菜にも合いました。
レビュー一覧(1)
- rare_bagel_el2
#ステーキ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ktabo
#福岡 #博多南 #南福岡 #イタリアン #福岡グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- harapan
福岡で1番美味しい鉄板焼き屋さん
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
馬肉のサイコロステーキ。 食感が良い。 #ステーキ #馬肉焼き
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちなみに50g増しは+350円です。 お店のオススメだけあって、柔らかく風味が良いです。 軽く塩コショウされていますが、そのままでもシンプルな良さがありますし、 卓上のタレやレリッシュ的なワサビを添えて頂いても美味しいです。 前菜・サラダ・スープ・ポテト・ライス・デザートが付いており、 尚且つ、サラダ・スープ・ライスはおかわり自由なのが嬉しいです。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
コースとは別に頼んだ、天神ホルモンの看板メニュー『サガリステーキ』です。 鉄板皿で供され、添えられたペレット(焼き石)の上で好みの焼き加減にして頂きます。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
乾杯生ビールの注文をすると以下のメニューが半額になるキャンペーンをやってました。 連れは「肉が硬い」と言ってましたが、ニクらしい食感でもあります。 量があるので、半額ならお得感があります。 #ステーキ #ビーフステーキ
レビュー一覧(1)
- cheshire
お肉はさがりだと思います。レアな状態で来て鉄板の熱で好みの焼き加減に調節。カットもしてあるのでモノグサな私は嬉しい。ソースはテーブルに2種類(にんにく醤油・おろし玉ねぎの和風ソース)岩塩やニンニクチップも置いてありました。ライス・サラダ・スープは食べ放題。タクアンも置いてありました。なにしろコスパ◎ #ステーキ #ビフテキ #セット
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
福岡のブランド牛「筑穂牛」のランプステーキ! 筑穂牛の農家は現在3戸しか残ってなく、近々2戸になってしまうとの事。 希少価値の筑穂牛の赤身肉のランプは肉肉しくて美味しい! #ステーキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
平日のみのランチメニューです。 ランチには、ライス・スープ・サラダが付きます。 ライスなし-100円・野菜増量+100円。 野菜はブロッコリーに変更しました。 ナイフで切り分け、自分の好みの焼き加減になるよう鉄板皿で焼き付けながら頂きます。 脂身の少ない部分ではありますが、トッピングの茶色いガーリックバターを塗ると、 コクと香ばしさが増して美味しいですね。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
サーロインとヒレが楽しめる Tボーンステーキ 100g900円 #ステーキ #Tボーン・ステーキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
予想以上に柔らか。絶妙なレア加減で美味しい。 ステーキは、ソースの他に、岩塩・ブラックペッパー・柚子胡椒も提供されるので、色々な楽しみ方が出来ます。 地元メディアでよく紹介されるのは、『1ポンド超えのステーキ定食』。 1ポンドは約450g、1ポンド超えのステーキとは550gだそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
赤身ステーキ300g 1,480円。 『分厚いカットで、焼き加減もレアのみ』だそうです。 後は、自分で好きなように切り分けて、好みの焼き加減にします。 お店で使われている富士山溶岩石プレートは、鉄板皿に比べて熱保存力が高く、 いつまでも冷めずに最後まで、好きな焼き加減で食べられるのが特長だそうです。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『おはし de ランチ』シリーズはジュージュー鉄板ではなくお皿で提供されます。 和風と謳うだけあって、付け合わせはポテトやコーンではなく、根野菜の和え物や酢の物、揚げ野菜が添えてあるのが親しみやすくてヘルシーです。 お肉の焼き加減は、タッチパネルで『ミディアムレア』をリクエスト。 醤油味の『自家製濃厚あまからソース』につけて頂きます。 ステーキはあらかじめカットしてあるので、お箸で頂けますが、 お箸で一口大にカットすることは出来ないし、お皿なのでお肉が冷めやすく硬くなりやすく、 噛み切ることも難しいのが難点かなと思います(特にシニア層には)。 #スープ #ごはん #ハンバーグ #ライス
レビュー一覧(1)
★極ランプステーキ重 オーダー後、10分程で運ばれてきました。 ステーキ重、サラダ、キムチ、パイナップル、お吸い物という組み合わせ。 ステーキへの味付け用で、刻み海苔とわさびがついてきました。 注目のステーキ重ですが、肉はほんのりレア感のある仕上がり。 嚙んで見ると充実の肉汁をたっぷりと含んでおり、口の中にお肉の旨味が広がります(o´∀`)b 肉の外側はしっかりと焼かれているので、中のレア感とのバランス感も良い感じです☆ モモ肉の上級部位を使用しているとのことで、流石の美味しさを堪能できます。 ステーキ重には海苔やわさび、キムチも絡めて味に変化を持たせつつレア感を満喫出来ました♪