投稿する

練馬区で食べられるステーキのランキング(2ページ目)

131 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは練馬区で食べられるステーキのランキングページです。

練馬区ではステーキが131件見つかりました。

みんなのレビューを参考に131のメニューの中から、おいしいステーキを見つけてください!

3.0
ヘレステーキ(肉ばんざい )
ディナー
今日17:00~00:00
練馬駅から303m
東京都練馬区豊玉北6-13-3 上野ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    食べてビックリ。なんじゃこりゃぁぁぁぁ。お肉って飲めましたっけ。柔らかくて溶ける、ほどける、無くなるーーー!!柔らかいなんてもんではないですよ。あああ、うますぎて幸せ。

3.0
ランチBコース(ビーフステーキ・ポリネシアンソース)(バッファロー)
ランチ
今日不明
武蔵関駅から529m
東京都練馬区関町南3丁目31-11スカイコート武蔵関

レビュー一覧(1)

  • horierin
    horierin

    武蔵関の南口から歩いて7分ほど、青梅街道を向こう側に渡った所にあるステーキ屋さん。入り口に野球選手のサインがずら〜と並んでて、期待が膨らみました(笑) ランチで頼んだポリネシアンソースのステーキがとても美味!柔らかい肉質と、甘辛くクセになるソースがかなり好みでした。

3.0
ランチ(牛ハラミステーキ ガーリックパセリバターソース)(ビストロ ティエンヌ (Bistro Tienne))
今日18:00~22:00
上石神井駅から406m
東京都練馬区上石神井1-39-26 山崎ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hanako5
    hanako5

    サラダ+メイン+パン・ドリンクで1080円のみ。↵サラダはサーモン、アボカドと具材たっぷり。新鮮でパリパリの葉物も美味しい~。↵メインは私は牛ハラミステーキ ガーリックパセリバターソース。↵レア肉と、ガーリックのガツンと効いたソースがおいしー。↵この一皿が食べれて1080円ってすごい?!

3.0
日替わりランチ(ティティカフェ (titi cafe))
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
豊島園駅から214m
東京都練馬区練馬4-19-7 メッセ豊島園2号館 2F

レビュー一覧(1)

  • very
    very

    ドイツカフェのお店です。 平日だというのに、お昼時はほぼ満席で、98%が女性客でした。 近所のママ友らしき方から、ちょっと年配方まで。 かといって、男性が入りにくいという雰囲気ではないのもいいですね。 テーブル席は満席だったので、カウンター席に通されました。 ランチタイムは15時迄で、日替わりランチ等数種あり、ドリンク付きです。 名物の?”ドイツパン”とサラダにスープは、ビッフェ形式の食べ放題。 日替わりランチをオーダーしました。 この日のメインは「ハンバーク赤ワインデミグラスソース」でした。 ドイツパンを初めて賞味しましたが、フランスパンより柔らかくて食べやすく、パンもとても美味しくて、幾つも頂いてしまいました。特に焼き立てはたまりません。 トースターが置いてあるのも、嬉しいサービスです。 サラダの野菜は四国の有機栽培のものを取り寄せているそうで、季節によって変わるそう。 レタス・大根・人参と種類は少ないものの、シャキシャキ感が半端なく、ドレッシングなしで塩だけで食べても、充分に美味しかったです。 ドレッシングは2種類あります。 スープやドリンクも手抜きなし。 これで1200円ほどなので、CPも悪くありません。 全体的にどれをとっても美味しかったので大満足です。

3.0
ハンバーグ&カットステーキ(ビッグボーイ 練馬豊玉店)
今日不明
練馬駅から252m
東京都練馬区豊玉北5丁目13-8タウンシップ豊玉2F

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    地元の練馬に知らないうちにビッグボーイが。 ちょうど夜でお腹が空いている時間、それにビッグボーイはチェーン店、まぁ外すことは無いだろうと思い入店。 店内は新目白通沿いということもあって、超混んでいたが何とか待たずに席に座れた。 ・・・って僕の後はドンドン人が入ってきて結構並んでいたけど。 注文したのは「ハンバーグ&カットステーキ」1299円。 サラダバーやカレーのバイキングが付いているので、かなりのボリュームだ。 ということで、このバイキングが付いているお店に行くと定番の、注文即サラダとカレーを食べてとりあえず空腹を満たし、ハンバーグを待つ。 で出てきたのは・・・おう、王道のファミレスハンバーグだ。 肉を食べて、ライスを食らう。 美味し!ってのは無いけど、安心できるチェーン店の味。 これはこれで良い。 ということで、満腹になってお店を出ました。