投稿する

日本橋駅のスイーツの人気おすすめランキング(甘い)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは日本橋周辺で食べられるスイーツの人気ランキングページです。
日本橋周辺では37件のスイーツが見つかりました。
日本橋周辺では、セントル ザ ベーカリー銀座店のフレンチトーストや森乃園のほうじ茶ソフトなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、37件の中からとっておきのスイーツを見つけてください!

3.8
フレンチトースト(セントル ザ ベーカリー銀座店)
ランチ
今日不明
日本橋駅から960m
東京都中央区銀座1丁目2-1紺屋ビル東京高速道路1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    分厚い北米食パンをカットしてアパレイユに一晩漬け込み、オーブンで焼き上げたフレンチトーストは中はふわふわまるでクレームブリュレのよう。周りはキャラメリーゼされたように甘くこおばしい。 アパレイユは卵や砂糖やバニラビーンズに生クリームを入れものだそう。お好みで生クリームかアイスクリームを添えれます。

3.7
ほうじ茶ソフト(森乃園)
今日不明
日本橋駅から985m
東京都中央区日本橋人形町2丁目4-9

レビュー一覧(2)

  • ruiiur
    ruiiur

    お茶屋さんが出しているほうじ茶ソフト。 ほうじ茶の香ばしい香りと味がしっかり出ていて、後味もさっぱり!おいしいです。

  • sanabanana
    sanabanana

    食べた瞬間に広がるほうじ茶の香りに苦味… 今まで食べたほうじ茶ソフトクリームの中で一番です! よく見るとほうじ茶の粉末?お茶っ葉?が入っているみたいなので、この濃厚なほうじ茶感が実現できているのかと。 ほうじ茶ソフトクリームと言えばここ!と良く耳にしていましたが、本当に納得のクオリティでした。 #ソフトクリーム #ほうじ茶

3.6
ブリオッシュフレンチトースト(マーサーブランチ ギンザテラス)
ランチ
今日11:00~22:00
日本橋駅から974m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4F

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    特別なレシピでフレンチトースト用に焼き上げた特注品のブリオッシュで作られたフレンチトーストは、まさに至福の味。ここでしか食べられない極上メニューです。

3.6
レモンのパンケーキ(カフェ・オーレ!水天宮 )
今日11:30~20:00
日本橋駅から954m
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-12 和田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    ふわふわパンケーキに生クリーム,バター,自家製レモンクリームが添え。お好みでレモンを絞って甘さの調節はハチミツで… ショコラピーベリー(¥550)はピーベリー(丸豆)のみを集めた希少なコーヒー。

3.4
シュークリーム(シュークリー)
今日09:30~18:00
日本橋駅から809m
東京都中央区日本橋人形町1丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • sarichiiiii
    sarichiiiii

    ごまの入ったクッキー生地が特徴的なシュークリーム。ぽってり入ったカスタードはたっぷりだけれど、もたれないのでいくらでも食べれそうです。 #シュークリーム

3.3
あまおうのズコット(果実園 東京店 )
今日11:00~23:00
日本橋駅から535m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    東京駅キッチンストリート1階にあります 美味しそうなズコットがショーケースに並んでいます 土日はかなり混んでいます ショーケースにあるいろいろなズコットはどれも+300でドリンク付きにできます。 あまおうがふんだんに使われていて甘すぎずビジュアルを裏切らない美味しさでした

3.3
栗まんじゅう(清寿軒)
今日不明
日本橋駅から849m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4-16ピーコス日本橋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    濃厚な漉し餡の中に栗の欠片がゴロゴロと散らして薄い皮で覆っていますが、皮から栗が顔を出したりしてます。

3.3
シュークリーム(シュークリー)
今日09:30~18:00
日本橋駅から809m
東京都中央区日本橋人形町1丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • mamiozaki
    mamiozaki

    シューはサクサクで、カスタードがちょうどよい甘さ(控えめ)で美味しい!! 人気があるので、焼き上がりの時間に行かないとすぐに売り切れてしまう。

3.3
ブルーベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツパンケーキ(Eggs 'n Things 銀座店)
今日09:00~23:00
日本橋駅から962m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • rinrin0910
    rinrin0910

    原宿ではまだまだ行列の絶えないEggs'nThingsですが、オトナの街銀座のキラリトギンザ店ではどうでしょう?土曜日の午後3時の段階で、五分ほどの待ち時間で入れちゃいました!店内も広くて快適ですが、さらに気持ちのよいテラス席に!何と言ってもこのクリームてんこ盛りパンケーキは頂かなくては始まりません!ここのクリームは本当に見た目と反してますよね!絶対こてこて甘々だろう、と思いがちですが、本ッッ当に軽い!!!私のような甘いもの大好き人間はもちろん、甘いものが苦手な男子でも感動の美味しさ!ソースにグァバ、ココナッツミルク、メープルが付くのですが、それぞれで全く違うお味になるので是非食べ比べてみて!グァバをかけると瞬く間に夏の爽やかフルーツパンケーキに!個人的にはココナッツが超お気に入りです。クリームの上にかかるココナッツチップのサクサク感とともに、ココナッツのコクが増し、最高のパンケーキになりますよ!

3.2
ショコラフレンチ(サラベス 東京店 )
ランチ
今日08:00~23:00
日本橋駅から372m
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館 2・3F

レビュー一覧(1)

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    バレンタイン限定のショコラフレンチ。 バゲットの真ん中にチョコソースが挟んであって、とろ〜じゅわ〜で美味しかった! #ショコラ #フレンチトースト

3.2
オレンジレモン香るマウントバーム(ねんりん家 大丸東京店)
モーニング
今日不明
日本橋駅から426m
東京都千代田区丸の内1丁目8-1大丸東京店1階

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    夏の期間限定のオレンジレモン香るマウントバーム(๑´ㅂ`๑)ねんりん屋のバームクーヘン美味しいよね〜!しつかり芽のバームが好きでさらに大好きなオレンジとレモンなんて買わなきゃ食べなきゃ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° ちょっと甘めだけどしつかり味がついてて美味しい(^~^♪ミルクを片手に食べました!限定だからなくなっちゃうよ〜みんなも食べてね〜〜 #バウムクーヘン

3.1
檸檬シフォン(Cafe 1869 by MARUZEN)
今日不明
日本橋駅から640m
東京都千代田区丸の内1-6-4 オアゾ 3F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    思ったよりもずっしりとしていましたが、重たさのない爽やかな味で美味しかったです。レモンピール入りのジュレのようなソースがとてもよく合います。 #シフォンケーキ #レモンケーキ #ケーキ #スイーツ

3.1
パンケーキ(Eggs 'n Things 銀座店)
ランチ
今日09:00~23:00
日本橋駅から962m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • makisakai
    makisakai

    想像以上のふわふわのパンケーキでした。 生クリームもたっぷりでしたが、甘すぎず、軽い食感でとても美味しかったです。

3.1
どら焼き(うさぎや 日本橋本店)
今日不明
日本橋駅から168m
東京都中央区日本橋1丁目2-19ファーストビル1F

レビュー一覧(1)

  • mogu_mogura
    mogu_mogura

    正統派などら焼きの味です。もう少し甘さ控えめでもいいと思います。 どら焼きの有名店ですが、今は美味しいどら焼きのお店もたくさんあるので、わざわざ日本橋に行って買う程ではないという印象です。

3.1
アニマルショコラD(浅田屋 日本橋高島屋 )
今日10:30~19:30
日本橋駅から158m
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    あまりにも可愛いので買ってしまいました。見た目だけでも十分楽しめますが、味もそれぞれしっかりしています。 #チョコレート #ショコラ #ケーキ #スイーツ

3.0
東京えんとつ プレーン(東京えんとつCafe)
ランチ
今日不明
日本橋駅から814m
東京都千代田区大手町1丁目5-5大手町タワー

レビュー一覧(1)

  • pcqyc142
    pcqyc142

    カップ型シフォンケーキ!しかも中には生クリームとカスタードのダブルクリーム。ふわふわしっとりの生地に、濃厚な味のクリーム。シュークリームじゃ物足りない人におすすめ。