投稿する

浅草駅のスイーツの人気おすすめランキング(甘い)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは浅草周辺で食べられるスイーツの人気ランキングページです。
浅草周辺では21件のスイーツが見つかりました。
浅草周辺では、御菓子司 亀十のどら焼や洋菓子レモンパイのレモンパイなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に21のメニューの中から、おいしいスイーツを見つけてください!

3.5
あわぜんざい(梅園)
ランチ
ディナー
今日不明
浅草駅から181m
東京都台東区浅草1-31-12

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    江戸時代から続く超ロングセラーなあわぜんざい。 熱々で提供されるキビ餅とこしあんは香りもよし、身体も温まります。キビ餅の粒々となめらかなあんこの対比も面白い和スイーツです。初詣帰りに必ず食べちゃうお品です。

3.4
ビックホットケーキ(ミモザ)
今日不明
浅草駅から847m
東京都台東区浅草4丁目38-6

レビュー一覧(1)

  • rn__
    rn__

    食べごたえのあるホットケーキ。さっぱりとしたカルピスバターにシロップをたっぷりかけて贅沢にいただくのがミモザ流。

3.4
元祖ジャンボメロンパン(花月堂 本店)
ランチ
今日10:00~17:00
浅草駅から412m
東京都台東区浅草2丁目7-13

レビュー一覧(2)

  • lemone
    lemone

    1日2000個以上販売されるメロンパンです。 外はサクサク、中はふんわりでとても美味しいです! 平日でも行列が出来てます。

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    福岡大丸本館8F催場 全国うまいもの博 1/30まで #菓子パン #パン #メロンパン

3.3
スイートポテト(おいもやさん興伸 駒形店)
今日不明
浅草駅から559m
東京都台東区駒形2丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    一つから購入できて、ふらっと立ち寄った際にも買いやすい商品です。バターの香りが口の中に広がる優しいお味のスイートポテトです。材料はさつまいも、砂糖、ミルク、バター、卵黄といった非常にシンプルなので、素材の味がそのまま楽しめます。中はしっとりほっくりで、お芋をつぶした後にこされているので口の中でとろける感覚が味わえます。こちらの商品も消費期限3日ですが、1個から購入できますので、こちらの方がお土産に向いているかもしれません。

3.3
焼きたてメロンパン(浅草花月堂 雷門店)
今日10:00~17:00
浅草駅から200m
東京都台東区浅草1丁目18-11

レビュー一覧(1)

  • 浅草@花月堂 大きな大きな焼きたてふあっふあメロンパン♡ 買ったら店舗内で食べるのが正解💡 顔の大きさくらいあるけど1人で食べられます!! 他にもアップルパイとクリームチーズパイがあるよん(*^ω^*)

3.2
ホットケーキ(珈琲 ハトヤ)
今日不明
浅草駅から420m
東京都台東区浅草1丁目23-8

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    朝から浅草雷門前に集合。↵向かったお店はこちらです。↵ホットケーキ600円(税込)↵ちょうどいい大きさのホットケーキが2枚。↵厚みも程良い。↵むちむちむぎゅっとしてるー。↵粉感が強すぎず、ちょうどいい食べやすい食感。↵甘さも控えめでいいわ。↵なかなか好みの美味しいホットケーキでした。

3.2
プリン(カフェスタイルコジロウ )
今日定休日
浅草駅から699m
東京都墨田区東駒形2-7-3

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    濃厚なプリンにかけるのはカラメルソースではなく超濃厚な水出しコーヒー。この苦味が甘めのプリンと実によく合う! #プリン #pudding #濃厚なプリン #スイーツ #sweets #コーヒー #coffee #水出しコーヒー

3.2
芋ようかんソフトパフェ(ふなわかふぇ 浅草店)
今日不明
浅草駅から183m
東京都台東区雷門2丁目19-10

レビュー一覧(1)

  • softcream_world
    softcream_world

    浅草で有名な舟和の芋ようかんソフトですが、ここふなわかふぇではパフェで食べられます。芋ようかんソフトに、生クリーム、芋モンブラン、玄米フレーク、さつまいもクリーム、芋ようかんの豪華ラインナップ。いろんな味が楽しめて、ソフトクリームをより一層美味しくいただけます。

3.1
大学いも(おいもやさん興伸 駒形店)
今日不明
浅草駅から559m
東京都台東区駒形2丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    サツマイモと蜜そしてごまの味だけのシンプルなものですが、揚げたお芋の周りがサクサクしていて、そこに甘いとろんとした蜜がからむことで、カリン糖に似た和菓子に早変わりします。お芋自体も季節に合わせて、いちばんおいしい品種を選んでいるということもあって、ホクホクとしていたりしっとりしていたり、季節ごとに色々な味が楽しめるのが特徴です。私は焼き芋があまり好きではなく、食べられないのですが、この大学いもはすごい好きでバクバクと食べてしまいます。1パックが500gで消費期限が3日とすこし早く、遠くの方にお配りするのは難しいですが、通販でも購入できますので先ずはそちらでお試しという手もありです。

3.0
抹茶のアイスクリーム(芋と串むぎとろ (いもとくし・むぎとろ))
ランチ
今日定休日
浅草駅から257m
東京都台東区2-1-8

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    お正月に父が食べられるものを探して訪ねました。 三が日のうちで、本店から流れてくるお客さんが優先のようでしたが、30分も待てばよく、携帯の番号を聞いてくれたので、少し外に出て戻りました。 芋串昼食(2,625円)と白ワインをいただきました。 先付の蒲鉾はほたてが材料だと聞こえて来ましたが、上にプチプチした何かの卵が乗っています。美味。 数の子の和えものも美味。 魚の佃煮はちょっとしょっぱいです‥。 揚とろも美味でした。 赤魚鯛の焼き魚が来ました! 西京焼きなどの味付けをしていない素の焼き魚を食べるのが久しぶりだったので、 とてもおいしかったです。 お店のメインのむぎとろごはん。 むぎとろが期待したほどでもなかったのですが、 薬味の青海苔が美味でした~。 据え置きの七味もよい香がしたので、いただけばよかったです。 お漬けものは、山芋が紫蘇の味がして美味でした。 たくあんも、黄色いのにやさしい味がしておいしかったです。きゅうりはちょっとしょっぱかったです。 デザートは抹茶のアイスクリーム。 昔からあるアイスミルクの味がするのですが、これが美味しいのです。 不思議だなあ。 浅草らしいアイスクリームですが、 それだけではない感じ。 女性の給仕さんの接客が素晴らしいです。 笑顔ランキング、断トツ一位です! 二階はスカイツリーがのぞめて、景色が最高なのでしょうね~。 #アイス #アイスクリーム #抹茶 #ランチ #ランチメニュー #スイーツ