渋谷駅のスイーツの人気おすすめランキング(冷たい,甘い)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは渋谷周辺で食べられるスイーツの人気ランキングページです。
渋谷周辺では9件のスイーツが見つかりました。
渋谷周辺では、夜パフェ専門店パフェテリア ベルのピスタチオとプラリネやELLE café Aoyama エルカフェ青山店のスムージーボンボンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、9件の中からとっておきのスイーツを見つけてください!
レビュー一覧(1)
chacha05410《ストロベリーボンボン 桜ベリー》 期間限定商品🍓 白いちごの「淡雪いちご」がてっぺんに乗った桜フレーバーのスムージーデザート。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ernstコーヒー専門店だけにこれぞ大人のデザート!と 呼びたくなるくらい、本来甘いだけのソフトクリームも 、お口の中でコーヒーのアロマが広がります。 お店も静かな場所に立地しているので、 ゆっくりと時間が過ごせました。
レビュー一覧(1)
jocchan#アイス #アイスクリーム #パン #プディング #スイーツ #カフェ #東京 #ケーキ #渋谷区
レビュー一覧(1)
icecream_loveさつまいもとバニラアイスはやっぱり相性抜群👍🏽🤤 #スイーツ #スイートポテトパイ #パイ
レビュー一覧(1)
hiroyukikikai#アイス #アイスクリーム #パイ #スイーツ #デザート 美味しいスイーツ、オシャレにいただきます。
レビュー一覧(1)
ryuujinkunパフェ、スイーツ好き注目! ここの超デカ盛りパフェがやばすぎた! 甘いもの沢山食べたいってなったら是非行ってみて!#デカ盛り #パフェ #スイーツ #甘いもの #かき氷 #渋谷 #カフェ
レビュー一覧(1)
easyagogo落ち込んで、悔しくて疲れきってマッサージを予約。 その前に、甘いものが食べたい。 思い切って、ピエール・エルメに行こう! この高級感。 各地のショップでマカロンを買ったことはあっても、青山の2階の階段を上るのはためらわれるよな…と今まで思っていたのはなんだったの? 日曜日の午後、フロアは若者で溢れていた。 自分の20代を振り返ると、こんなリッチなお店に、昼間から気軽に入ったことなんてない。 夜はたまに素敵なお店に連れて行ってくれる彼氏もいたけれど、昼間は大体スターバックスだったよ! チョコレートがメインのパフェ(1620円)を注文。 接客も笑顔できちんとさん。 いただきます。 はあー、こってり!そして美味しい。 正直このこってり感は、 普段だったらちょっとしつこいかもしれない。 しかしダメージを喰らっている私の体にはぴったりの濃さ〜。 なんと言ってもアイスクリームに添えられた板チョコの塩加減、 カカオの濃度が初めての感覚。 それこそ高級な感じがしてとっても美味しい。 ピエール・エルメなので、グラスの底はマカロンです。 コーンフレークじゃあありません。 はあ〜、美味しかった。明日からダイエットだ! #カフェ #カフェ巡り #チョコレート #パフェ #スイーツ









レビュー一覧(2)
「ピスタチオとプラリネ」(1400円:単品+300円でドリンクセットに) 名前のとおりピスタチオとプラリネの2種類のジェラートからはじまり、チョコやフローランタン、シフォンなど緻密に計算された完成度の高いパフェ。 個人的にはキャラメリゼされたピスタチオのプリンと、食感がなんとも形容しがたい、頂点にあるシフォンのラスクが美味しすぎました。
パフェの醍醐味を感じるならコレ! プラリネ、ピスタチオのジェラート、シフォン。その下にはブランマンジェやチョコアイス。グッとスプーンを入れてほおばれば様々な味が一気に広がる #おとなの週末 #おとなの週末2017年12月号