投稿する

北海道のショコラの人気おすすめランキング (甘い)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは北海道で食べられるショコラの人気ランキングページです。
SARAHには現在78の北海道で食べられるショコラが登録されています。
北海道では、小樽市の小樽洋菓子舗ルタオ 本店 (LeTAO)の生ショコラドゥーブルや帯広市のデセールトカチのショコラ・サンファリーヌなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
78件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいショコラを見つけてください!

3.0
ショコラーナ(cafe CHAWA)
今日不明
帯広駅から1.34km
北海道帯広市西12条南16丁目44−6

レビュー一覧(1)

  • akazawa_sugar
    akazawa_sugar

    クレープの生地の上に、アイスと生クリームたっぷり(*´∇`*)中にはチョコフレークも入ってた(ノ´∀`*)ご飯物はそんなに多くないんどけど、こちらは満腹すこし残してしまった( ̄▽ ̄;)

3.0
北のショコラバターサンド(株式会社 北のシュガーバターの木)
今日不明
北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目1番31号

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    あの東京駅の大丸に売っているシュガーバターの木を出している会社の商品です。こちらは北海道限定ということで、北海道でしか買えないということで大丸では購入できません。さっそく食べてみました。食べてみた感想になります。ちょっと塩味のきいている外のぱりぱり部分と中のバタークリームが面白い組み合わせで、初めての感覚といった感じです。まだ未完成なのかそれともこのいびつな主張が完成品なのか、食べていてあれ?と思うことが多々ありました。とにかく、味はこれ失敗なんでは?と思わせておいて、でも何個でも行けてしまうおいしさといった感じです。食感もシュガーバターの木同様に楽しませてくれます。箱の裏側を見てみると、そとのぱりぱり部分はシリアルとココア、中のクリームはホワイトショコラとチーズパウダーを使っていることが分かりました。この組み合わせがあの味と食感を生み出しているんですね。北海道でお土産に困ったら、帰りがけの空港の売店で北海道限定商品をさがしてみると意外な発見があるかもしれません。

3.0
ショコラの誘惑セット(小樽洋菓子舗ルタオ 本店 (LeTAO))
ランチ
今日09:00~18:00
南小樽駅から534m
北海道小樽市堺町7-16

レビュー一覧(1)

  • mimoko
    mimoko

    そして、ショコラの誘惑セット。ヴァローナ社の高級チョコレート・マンジャリを使ったチョコレートカタラーナとショコラドゥーブルが盛りつけられています。 こちらは全体的に黒色に彩られています。一口食べると甘さ控え目で、ちょっとビター。 でも、なめらかで美味しいです。こちらも、甘党じゃなくても美味しく食べられそう。