投稿する

高田馬場駅のサンドイッチの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは高田馬場周辺で食べられるサンドイッチの人気ランキングページです。
高田馬場周辺では35件のサンドイッチが見つかりました。
高田馬場周辺では、バインミー☆サンドイッチのベトナムハムアンドレバーペーストやBANH MI NGON NGON TAKADANOBABAの豚バラ香味料焼きバインミーなどが人気のメニューです。
35件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいサンドイッチを見つけてください!

3.7
ベトナムハムアンドレバーペースト(バインミー☆サンドイッチ)
モーニング
ランチ
今日10:30~20:00
高田馬場駅から81m
東京都新宿区高田馬場4丁目9-18畔上セブンビル101

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    ホーチミンのニューランで食べて以来、ハマってしまったバインミー 高田馬場のバインミー☆サンドイッチに来れば本格的なバインミーにありつける #ペースト #バインミー

3.5
豚バラ香味料焼きバインミー(BANH MI NGON NGON TAKADANOBABA)
今日不明
高田馬場駅から301m
東京都新宿区高田馬場4丁目17-15秦ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #パン #バインミー #高田馬場 高田馬場や新大久保近辺で何軒か食べましたがその中では1番好きかも。 旨いです。 まずパンが秀逸。 パリッパリで軽く、楽しくなる歯応え。 ちゃんとパンとしての食べ応えもあります。 そして中に挟んである素材は過度な味付けはされていません。 サイコロ状に切った大根のなますは酸味が控えめで、 きゅうり、にんじん、パクチーなどと揃って自然な野菜の味。 レバーペーストが少し独特の匂いがするのも逆にレバー食べてる実感して良いですし、 豚バラもサンドにしては肉厚であぁ、豚肉食ってるなぁと幸せな気分になります。 塩気も控えめ。 素材だけでこんなにうまくなるんだぁ、となんか感心しちゃいました。 流石に後半飽きがしましたが、 卓上にチリソースが置いてあり、これを少しサンドの中にかけて味変化。 最後までおいしく食べられました。

3.3
ミチャバインミー(バインミーシンチャオ)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から286m
東京都新宿区高田馬場4丁目13-9笹尾ビル一階

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    具は、チャーシュー、ベトナムの豚ハム、レバーペースト、なます、ネギ、キュウリ、パクチーと具だくさん!! ソフトタイプのフランスパンは焼かれていて温かいです。 外はカリカリで生地自体はしっとりふんわり。 #サンドイッチ #バインミー #ランチ

3.2
バインミー ベトナムハムレバーペースト(バインミー☆サンドイッチ)
今日10:30~20:00
高田馬場駅から81m
東京都新宿区高田馬場4丁目9-18畔上セブンビル101

レビュー一覧(1)

  • wildheath
    wildheath

    定番のフィリング、レバーペーストはコクと存在感があって、やはり大根&ニンジンナマスとの相性はベスト。ベトナムハムは、いわゆるハムというよりチャーシューに近い味わい。 マヨネーズ嫌いなら抜いてもらえます。 #サンドイッチ #ベトナム料理 #バインミー

3.2
チーズステーキ(トヨダチーズステーキ&BBQ 高田馬場)
今日11:00~21:30
高田馬場駅から633m
東京都豊島区高田3丁目22-11

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    失礼な話だが、予想外においしかった。 所詮ハンバーガーの範疇、と思っていたら、 その想像の範疇をぴょいっと飛び越える旨さ。 タイプ的にバインミーのようなバリっザクっなバケット。よく焼いていて噛んでも心地よい。 そこにサンドされているのは大量の細切れ肉と玉ねぎが超ラフに塩胡椒で炒められているもの、 その塩気と香ばしさが堪らない。 でこの粗っぽい味をマイルドかつプラスアルファな奥行きを作り出すのがとろけまくりのソースのようなチーズ。 これ一個で腹パン。ほんと、舐めててごめんなさい。 #パン #チーズバーガー #サンドイッチ #ステーキ #初夏グルメ

3.1
タルティーヌ(馬場FLAT )
モーニング
ランチ
ディナー
今日08:30~19:00
高田馬場駅から463m
東京都新宿区大久保3-10-1 オレンジコート

レビュー一覧(1)

  • sui2020
    sui2020

    タルティーヌ「コーンポタージュ」 SARAH AWARD 2020(関東、クリームパン★) #モーニング #パン #タルティーヌ #オープンサンド #コーンポタージュ #テイクアウト #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店

3.0
4種のオープンサンド(LUNA CAFE ORGANIC)
今日10:00~22:00
高田馬場駅から163m
東京都新宿区高田馬場1丁目24-18Asai Garden Court

レビュー一覧(1)

  • user_37921819
    user_37921819

    カマンベールチーズとオリーブ・ツナマヨとポテト・スクランブルエッグ・キャラメルソースとアーモンドにサラダとコーヒー付き。 #サンドイッチ

3.0
サンドイッチ盛り合わせ(Cafe Bar ripple)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から818m
東京都新宿区西早稲田2-16-17 NKビル2F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    ランチメニューとして人気を誇るというサンドイッチ 焼き目が入りカリッとしたパンの表面とふんわりとした中身の生地をトマトやチーズ、チキンなどの具材と共に楽しめます。

3.0
ダブルパンチサンド(ケンタッキーフライドチキン高田馬場店)
今日不明
高田馬場駅から104m
東京都新宿区高田馬場1丁目28-10

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #チキンバーガー ガーリックの香りとハバネロの辛さの「ダブルパンチ」なんだそうな。 ケンタッキーの期間限定商品。 確かにガーリックは臭い。 食べてる時はあんまり気にしなかったけれど食後マスクをして仕事してると臭いのなんの。 ハバネロ入りのマヨソースは正直辛くない。 全く持って残念。 ケンタはやっぱり肉のみがいいと思う。 そしてこちらのお店は飲めるお店だった。

3.0
チーズトーストサンド セット(コーヒーショップ般若)
今日不明
高田馬場駅から769m
東京都豊島区高田3-23-18

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    一台だけテーブル筐体がある しかし、マスターの東京昔物語が面白く盛り上がり、肝心のゲームを確認するのを忘れる始末 以前は「金子」といううどんを中心とした食事処と同じ場所で経営しており、さらに前には蕎麦屋だったという そして般若は、もともとは虎ノ門にあった喫茶店だったそう だいぶ紆余曲折あり、いまの渋さが出てるのが興味深い 店内に飾られたテニスラケットはコレクションの一部なのだが、実はこれが意外なコレクションだった 詳しくはマスターに聞くしかない! #喫茶店 #ゲーム飲食 #トーストサンド