投稿する

東京都のサンドイッチの人気おすすめランキング (ガッツリ)(4ページ目)

351 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるサンドイッチの人気ランキングページです。

SARAHには現在351の東京都で食べられるサンドイッチが登録されています。

東京都では、墨田区の下町のパン工房 丸井錦糸町店 のコッペコロッケサンドセットや渋谷区のアネアカフェ 参宮橋店 (anea cafe)のシュラスコサンドなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に351のメニューの中から、おいしいサンドイッチを見つけてください!

3.0
コッペコロッケサンドセット(下町のパン工房 丸井錦糸町店 )
ランチ
ディナー
今日10:30~20:00
錦糸町駅から200m
東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店 1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    テイクアウトの商品も全て店内で食べれますが、コロッケやメンチ、タマゴなどはテイクアウトメニューにないものです。 焼き立てがその場で食べれるのでとても美味しいです。 コロッケとパンの甘みが最高です。

3.0
クラブハウスサンドイッチ(ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ (ザ・ペニンシュラ東京 BOUTIQUE & CAFE))
ランチ
今日11:00~18:00
日比谷駅から48m
東京都千代田区1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 B1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    サンドイッチのボリュームはさほどでもないのに、付け合せのフライドポテトが大量でした。なので、全体的に物足りない心配は無用。サンドイッチは厚みがありますが、女性でも上品に食べられるような切り方になっています。

3.0
グリルドチキンオープンサンド(野菜がおいしいダイニング LONGINGHOUSE 神宮前店 (ヤサイガオイシイダイニング ロンギングハウス))
ランチ
今日11:00~19:00
明治神宮前〈原宿〉駅から278m
東京都渋谷区神宮前4-22-9

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    チキンはしっかりと味が付いていておいしかったです。 #鶏肉 #サンドイッチ #グリル #鶏肉のグリル #チキンのグリル #グリルチキン #チキンサンド

3.0
クラブハウスサンドイッチ(イノダコーヒ 東京大丸支店 )
今日10:00~20:00
東京駅から269m
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 8F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    イノダコーヒの定番ブレンドの「アラビアの真珠」に合わせたいサンドイッチ。 クラブハウスサンドの量が多いので、たぶん元々2人ぶんを設定していると思われます。 一番下の段のオムレツとチキンのサンドが昔から大好きで、変わらぬ京都の老舗喫茶店の味わいです。

3.0
クラブハウスサンドイッチ ローストチキン(55(フィフティーファイブ))
ランチ
今日11:00~17:00
渋谷駅から372m
東京都渋谷区渋谷3-15-1 テルイチビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    すごくスタンダードなサンドイッチが食べたい時にはオススメのサンドイッチ専門店。 ホテル勤務のシェフがつくる、サンドイッチはここ最近の派手なサンドイッチの主流からは外れる 王道的なサンドイッチ、いいですね。 ロースト具合もしっとりしていて上質な、食感。 パンは薄めよりなのでボリュームありながらも食べきれちゃう。好みはわかれるけど、ポテトがサツマイモなのは変化球で良かったです。メニューが豊富なので、また食べたくなる。

3.0
ポークサンド(トムス・サンドウィッチ )
ランチ
今日11:30~15:00,16:00~18:00
代官山駅から255m
東京都渋谷区猿楽町29-10 ヒルサイドテラスC棟

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    一度きてみたかった代官山の老舗サンドイッチ屋。美味しかった〜 パンも厚みがありながらしっくりいく食べ応え。ポークは甘めに焼いた熱々の豚切れが二枚、なんといってもレタスがシャキシャキとしてて、感服の品でした

3.0
サーモンとディルポテトサンド(ワズ サンドイッチ )
今日08:00~21:30
新宿駅から143m
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 2F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ガブっと断面です。パンはふんわりしていて、少し甘みがありました。柚子の香りがふわっと広がって、確かに和テイスト。サーモンもしっとりしていたし、クリームチーズが塗ったレベルではなく、塊でガッツリ入っていたので、なんだかすごく得した気分でした。ポテトサラダが入っているので見た目よりもボリュームがありましたね。テッパンの組み合わせですが、ゆずの香りが新鮮でよかったです。 ただ、塩麹と西京味噌を使ったというマヨネーズがあんまりわからないほどで、普通のマヨネーズっぽい味わいだったのがちょっと残念でした。もう少し素材の味わいを出した方が面白いな、と思いました。 #パン