京都市役所前のサンドイッチ(たまご)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは京都市役所前のサンドイッチをたまごで絞り込んだ検索結果ページです。
26件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、26の中からとっておきのたまごを見つけてください!
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- buckwheat
たまごがぎっしり詰まったホットサンド。キュウリがいいアクセントになってます。ボリュームしっかりあるし、サラダもついているのがいい
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- beniko
大丸東京店に期間限定で出店していて買ってみたタマゴサンドです。プレーン、明太子マヨ、バジルの3種類入り。どのフレーバーもほんのり、といった程度です。出汁がふわっと香って、上品なだし巻きタマゴサンドでした。 #パン
- 299neco
阪急梅田駅構内でベーカリー特集。 京都 かわ瀬「京の出し巻きたまごサンド」ミックス。 #パン #サンドウィッチ #だし巻き卵 #京都
- taisaku_tw
博多阪急8階催場 パン・スイーツフェスティバル(7/30まで) #サンドイッチ #だし巻き卵 #タマゴサンド
レビュー一覧(3)
- soft_tofu_oq4
#サンドイッチ ふわふわタマゴのたまごサンド。 ここに来たら絶対食べて欲しい看板メニュー。ランチも美味しい。
- rara_olive_xv9
京都・河原町グルメ。 藤井大丸の中の喫茶店。 写真では伝わらない大きなサンドイッチ。 1人だと食べきれなかったかも‥ それくらいのボリューム感。 #サンドイッチ #魅惑の食べ物 #ランチ #京都ランチ #京都 #京都グルメ #カフェ #喫茶店 #喫茶 #タマゴサンド #玉子焼 #ディナー #コスパ良し #老舗喫茶
- aerial
#サンドイッチ #タマゴサンド #京都 #河原町 #祇園四条 #ランチ #洋食
レビュー一覧(1)
- gcjapan
四条高倉上ル、ドトールコーヒーの新業態「神乃珈琲」が2018年5月23日オープン! 和の美しさと五感で味わう日本人の味覚にあった珈琲がいただけます。 その他、珈琲に合うタマゴサンドやパンケーキ、スイーツなど。 注目の貴重な天然水を使用した「珈琲かき氷」は絶品 #タマゴサンド #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
四条通りをすこし入った処に位置する切通し進々堂。 舞子さんや役者さん御用達で有名な喫茶店。タマゴサンドは中身とパンの比率は両者とも8:2。 見た目にかなりインパクトあり。もった瞬間、まずパンのふわふわ感に衝撃。 タマゴサンドのなかには厚焼きの卵がこれまたてずくりかんのある優しい味わい。 あとからお伺いしたところ出汁は使っていないとのこと。 野菜サンドはダイナミックにカットされたトマトに胡瓜がたっぷり。 どう考えても溢さずにはいただけないので、爪楊枝はそのためにあるのかなと思ったり。 サンドについてはここでしか味わえない唯一無二のサンドだと思います。 #タマゴサンド #サンドイッチ #京都カフェ
レビュー一覧(1)
- usagi_suki4
キュウリの皮が剥かれている為、食感が凄くいい。丁寧な仕事でホテルクオリティ。庭の景色も最高。 #サンドイッチ #京都 #モーニング #イノダコーヒー
レビュー一覧(1)
- tani4
ゴロッと野菜と厚焼き卵のミックスサンド。 パンも超ふわふわで美味しいです。 #京都 #喫茶店 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
河原町通りのオーセンティックな自家焙煎珈琲店。卵トーストは こんがり焼いたパンに クラッシュ卵がたっぷり。 五枚切り程度の厚みのある パンを二枚使用しており ボリューム面でも申し分ない 傑作サンド。味付けはマヨネーズと塩胡椒。 薄切りキュウリと卵とシンプルな具材だからこそ、 素朴な味わいがパンの美味しさを引き立てます。 訪ねた情報によれば、このおいしい山形食パンはホテルパンだそうです。 老舗と呼ばれるに相応しい安定感ある空間造りと熟練のコーヒーとしっかりフードにに脱帽です。 #サンドイッチ #トースト #タマゴサンド
レビュー一覧(1)
- user_64860728
モーニングで食べましたがボリュームもあります。ランチとは違いサラダはつきませんが飲み物もついてゆっくりモーニングが食べれます。コールスローサラダがとても好きな味です。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都のBarと言えば必ず名前があがる「K6」お酒はもちろん、約60種類ほどあるフードで食事使いも。絶大な支持があるタマゴサンド1100円!ふわふわ甘めのタマゴに黒コショウとマスタードマヨネーズ!カルボナーラも外せない! いつでもどんな時も過ごせるまさに無敵のBar! #タマゴサンド
レビュー一覧(1)
- cak723
京都の美濃吉がサンドイッチ🤗
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
甘い厚焼きたまごにふんわりパンが優しい味のサンドイッチです。 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- atkoic
#京都 #カフェ #河原町 #喫煙可 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- rare_pear_yr8
#京都市グルメ #京都カフェ巡り #烏丸御池 #京都ランチ #京都市役所前 タマゴはフワフワ、パンに塗ってるソースが効いてて美味しい!
レビュー一覧(1)
- mrdandy4649
#ビーフステーキ #カツサンド &#ふわふわ #玉子サンド #レア #ビーフカツ とふわふわっとした#玉子 と#食パン 🍞の三位一体が素晴らしい#ランチメニュー です🤲😋
レビュー一覧(1)
- katy
厚焼きの卵焼きとレタスを、ふわふわの食パンでサンド。シンプルで懐かしい味。ブラックペッパーをかけてもおいしい #サンドイッチ #京都 #レトロ
レビュー一覧(1)
- mitsuyoshiko
コーヒーチェーン店・ドトールが56年の歴史の中で培った技術を集結させた、ドトール最高位カフェブランド「神乃珈琲」 東京・目黒、銀座に続き、次なる地に選んだのが京都・四条烏丸( ; ゜Д゜) プレミアムなコーヒーだけを作る「神乃珈琲」 自社焙煎珈琲は、 バラのような香りのグアテマラ産ゲイシャ種使用「陽煎(ひいり)」 酸味や甘さを含んだエルサルバドル産ティピカ種ブレンド「月煎(つきいり)」 の2種。 京都の町並みに溶け込む町家風の外観、吹き抜けの玄関には和傘のような和風照明、店内は「寝台列車」をイメージ、まるで銀河鉄道999みたい( ; ゜Д゜) ○(モーニング)だし巻きたまごサンド900円 珈琲は"月煎"、飲み口のピーカンナッツのようなコクの深さと柔らかな酸味と甘味が😋 だし巻きもふわふわ❤ #だし巻きたまごサンド #たまごサンド #神乃珈琲 #カフェ #京都カフェ #烏丸カフェ
レビュー一覧(1)
- try_
トーストされたパンの中に海老とアボカドと玉子が入った贅沢サンドイッチ!海老がぷりっとしていてとっても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- cafequeen
神宮丸太町駅から一分鴨川のほとり、花屋さんに併設された喫茶店。 モーニングでたまごトーストをチョイス。 トーストサンドのことで、やや粗めにクラッシュされた卵とさくさくキャベツの比率がかなりグッド。 駅近くにして自然にに触れ合えるリラクシングカフェ。 #サンドイッチ #トースト #タマゴサンド
レビュー一覧(2)
- user_23465680
こだわりの素材で作られているので濃厚な味の卵が印象に残る一品。ドリンクは+140円でいただけます。
- cafequeen
京都の定番サントリーが展開する日本茶カフェ。正面には大きな坪庭、上品なライティングに京都に纏わる書物がずらり、 一角だけ見ればモダンな和風サロン、しかし古都、京都の香りはせず、 pc作業に適したカウンター席はかなりハイテク。 この日は茶美豚と薩摩赤玉子サンドウィッチ、ドリンクはコーヒーをチョイス。 たしかにうっすら下味がついた、ふわふわのタマゴサンド。たまごはひんやり 卵が暖かければ更に美味しくいただけたようなきがします。 お茶を豆についてくださるのでは有難いおもてなし。
レビュー一覧(2)
- nana
玉子はゆで卵砕いたのではなく玉子焼きのやつ。 パンは焼かれてないこと。耳もないこと。 さらにバランスとして玉子がアホほど分厚くないこと。 もちろん薄すぎないこと。 パンはしっとりモッチリ食感であること。 キュウリやマヨは入ってないこと。 といういくつものハードルをすべてクリアし さらに、食塩が一緒に置かれると最高!と思っていたら おいてくれた♪マジっすか☆ 来てよかった。久々に納得の玉子サンド、 小さい頃に食べてきたのと同じのにありつけました、懐かしい(o^-')b
- user_79114924
ここはお手本のようなたまごサンド!パンもたまごもしっとり素材の味わいで美味しかった~たまごサンド好きすぎる!
レビュー一覧(1)
- natsuko
このねだんでこのボリューム!ソフトドリンク付きです。 揚げたてのポテトもいいけどやっぱりタマゴサンド! タマゴサンド自体は、関東のタマゴサンドなんだけど、いただいてみるとおでんのタマゴ味! ほんのりわさびや豆乳が入っててさらに美味しい。 おでんのタマゴ、残ったらこういう使い方もありかあ〜と思いつつ、家では、タマゴ残ることってあんまりないなあ。
レビュー一覧(1)
- riomyu
宿泊したホテルに隣接している伊右衛門サロン京都さんで"茶美豚と薩摩赤玉の玉子サンドウィッチ"を頂きました。パンと卵がふわっふわっで、茶美豚はほんのり照り焼きの味がしてやさしい味です。付け合わせのグリーンサラダとポテトラサダも美味しくて、大満足なモーニングになりました。
レビュー一覧(3)
三条木屋町の隠れ家喫茶「喫茶ガボール (喫茶 le GABOR)」名店コロナのサンドイッチを忠実に再現したものがいただけます。 卵が掴めないぐらい分厚い! #サンドイッチ
三条大橋に程近いサブカルアプローチの下に配された地下喫茶店。一捻りしたカフェメニューに、作り込まれた空間演出とオンリーワンの魅力に溢れています。 元祖コロナのサンドウィッチをチョイス。 風車のように配置。二等辺三角形、パンの耳はかざりぎり。 うっすらだし巻き、表面にはデミグラスソース、ぷるぷる卵マスタードがアクセント。 パンもふわっふわ、なんともグルメなサンドウィッチ。 #サンドイッチ #タマゴサンド
#サンドイッチ #タマゴサンド