烏丸御池のサンドイッチ(たまご)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは烏丸御池のサンドイッチをたまごで絞り込んだ検索結果ページです。
28件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、28の中からとっておきのたまごを見つけてください!
レビュー一覧(1)
debu52サラダとグラノーラヨーグルト付き。バターたっぷりに焼かれたふわふわ厚焼きたまごと、もちもちなプチメックの食パンとの相性が最高! 付け合わせも全部おいしく、またオサレな空間なので身も心も満たしてくれます。
レビュー一覧(1)
mk1024関西でタマゴサンドと言えばオムレツがサンドされたものが主流だそうで。こちらのタマゴサンドはそんなサンドウィッチの基本形かと。優しいお味で心が安らぎます。
レビュー一覧(1)
28gouこれでもかっ!というほどの卵、玉子、たまご。思わず笑みがこぼれます。
レビュー一覧(1)
naochen#タマゴサンド #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
gcjapan四条高倉上ル、ドトールコーヒーの新業態「神乃珈琲」が2018年5月23日オープン! 和の美しさと五感で味わう日本人の味覚にあった珈琲がいただけます。 その他、珈琲に合うタマゴサンドやパンケーキ、スイーツなど。 注目の貴重な天然水を使用した「珈琲かき氷」は絶品 #タマゴサンド #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
tani4ゴロッと野菜と厚焼き卵のミックスサンド。 パンも超ふわふわで美味しいです。 #京都 #喫茶店 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
usagi_suki4キュウリの皮が剥かれている為、食感が凄くいい。丁寧な仕事でホテルクオリティ。庭の景色も最高。 #サンドイッチ #京都 #モーニング #イノダコーヒー
レビュー一覧(1)
angels京都でお馴染みの老舗喫茶のタマゴサンド。 あつあつ、とれけるほどぷるっぷるの卵にソフトなパンとマヨがナイスマッチング! コールスローをこんもり、サイドのサラダの盛り具合も前田style。 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
angels地下鉄丸太町駅直結、ノクロキシー京都 一階の前田コーヒーの新店舗。 前田コーヒーといえば店舗ごとに異なるテイストを 打ち出す京都を代表する喫茶の一つ。 リビングが如く寛げるショールームのような空間を 北欧テイストのインテリアでコーディネイト。 タマゴサンドはふわぷるの卵にマヨの王道。 適度に熱を帯びたサンドは やっぱり美味しい。 サンドウィッチに負けないキレのあるブレンドコーヒーは 安定の美味しさです。 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
user_64860728モーニングで食べましたがボリュームもあります。ランチとは違いサラダはつきませんが飲み物もついてゆっくりモーニングが食べれます。コールスローサラダがとても好きな味です。
レビュー一覧(1)
angels河原町通りのオーセンティックな自家焙煎珈琲店。卵トーストは こんがり焼いたパンに クラッシュ卵がたっぷり。 五枚切り程度の厚みのある パンを二枚使用しており ボリューム面でも申し分ない 傑作サンド。味付けはマヨネーズと塩胡椒。 薄切りキュウリと卵とシンプルな具材だからこそ、 素朴な味わいがパンの美味しさを引き立てます。 訪ねた情報によれば、このおいしい山形食パンはホテルパンだそうです。 老舗と呼ばれるに相応しい安定感ある空間造りと熟練のコーヒーとしっかりフードにに脱帽です。 #サンドイッチ #トースト #タマゴサンド
レビュー一覧(1)
sonojardin老舗珈琲店のタマゴサンド タマゴたっぷり‼︎ これは百貨店の催事場で購入テイクアウトしました。 (催事期間限定なので本店の住所にしました) 他にも何店舗もありメニューにあります。 どのお店も雰囲気が良くコーヒーも美味しいです☕️ #タマゴサンド #ふわふわ玉子サンド#サンドイッチ#前田珈琲 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
good_crab_hs1#京都#サンドイッチ#京都ランチ#たまごサンド
レビュー一覧(1)
sopranosaxeve甘い厚焼きたまごにふんわりパンが優しい味のサンドイッチです。 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
shotimeAセットは、コロナの玉子サンド2ピース、スープ、サラダ、生ハムなどがワンプレートに それにドリンクが付きます #タマゴサンド #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
akichiro#サンドイッチ#タマゴサンド#たまご#ツナサンド#ツナ#パン#京都カフェ#京都#カフェ
レビュー一覧(1)
naochen#タマゴサンド #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
rare_pear_yr8#京都市グルメ #京都カフェ巡り #烏丸御池 #京都ランチ #京都市役所前 タマゴはフワフワ、パンに塗ってるソースが効いてて美味しい!
レビュー一覧(1)
sopranosaxevebakeryも併設されていて、パンは外はトーストされていて、厚焼きタマゴがふわふわで美味しいです。 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
mitsuyoshikoコーヒーチェーン店・ドトールが56年の歴史の中で培った技術を集結させた、ドトール最高位カフェブランド「神乃珈琲」 東京・目黒、銀座に続き、次なる地に選んだのが京都・四条烏丸( ; ゜Д゜) プレミアムなコーヒーだけを作る「神乃珈琲」 自社焙煎珈琲は、 バラのような香りのグアテマラ産ゲイシャ種使用「陽煎(ひいり)」 酸味や甘さを含んだエルサルバドル産ティピカ種ブレンド「月煎(つきいり)」 の2種。 京都の町並みに溶け込む町家風の外観、吹き抜けの玄関には和傘のような和風照明、店内は「寝台列車」をイメージ、まるで銀河鉄道999みたい( ; ゜Д゜) ○(モーニング)だし巻きたまごサンド900円 珈琲は"月煎"、飲み口のピーカンナッツのようなコクの深さと柔らかな酸味と甘味が😋 だし巻きもふわふわ❤ #だし巻きたまごサンド #たまごサンド #神乃珈琲 #カフェ #京都カフェ #烏丸カフェ
レビュー一覧(1)
nana玉子はゆで卵砕いたのではなく玉子焼きのやつ。 パンは焼かれてないこと。耳もないこと。 さらにバランスとして玉子がアホほど分厚くないこと。 もちろん薄すぎないこと。 パンはしっとりモッチリ食感であること。 キュウリやマヨは入ってないこと。 といういくつものハードルをすべてクリアし さらに、食塩が一緒に置かれると最高!と思っていたら おいてくれた♪マジっすか☆ 来てよかった。久々に納得の玉子サンド、 小さい頃に食べてきたのと同じのにありつけました、懐かしい(o^-')b
レビュー一覧(1)
user_23465680こだわりの素材で作られているので濃厚な味の卵が印象に残る一品。ドリンクは+140円でいただけます。
レビュー一覧(1)
nimomonimo白身が細いソースで、自分で作るのとは丁寧さが違うなぁと思いました。
レビュー一覧(1)
natsukoこのねだんでこのボリューム!ソフトドリンク付きです。 揚げたてのポテトもいいけどやっぱりタマゴサンド! タマゴサンド自体は、関東のタマゴサンドなんだけど、いただいてみるとおでんのタマゴ味! ほんのりわさびや豆乳が入っててさらに美味しい。 おでんのタマゴ、残ったらこういう使い方もありかあ〜と思いつつ、家では、タマゴ残ることってあんまりないなあ。
レビュー一覧(1)
user_37921819看板メニューのふわふわタマゴサンドウィッチに連れもふわふわフレンチトースト。 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
riomyu宿泊したホテルに隣接している伊右衛門サロン京都さんで"茶美豚と薩摩赤玉の玉子サンドウィッチ"を頂きました。パンと卵がふわっふわっで、茶美豚はほんのり照り焼きの味がしてやさしい味です。付け合わせのグリーンサラダとポテトラサダも美味しくて、大満足なモーニングになりました。




























レビュー一覧(5)
コロナのサンドイッチ目当てに来る人が多い看板メニュー! 8センチもの厚みの卵焼きはふわふわとろとろです♡
たまごが極厚でフワフワで美味しい。
京都のお店です これは期間限定で大阪に来ている時のものです タマゴとても分厚くて京都らしいお味です