投稿する

都庁前駅のサラダの人気おすすめランキング(5ページ目)

1,250 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは都庁前周辺で食べられるサラダの人気ランキングページです。

都庁前周辺では1250件のサラダが見つかりました。

都庁前周辺では、串かつ でんがな 新宿西口ハルク店 のマカロニサラダやカレーショップC&C西新宿オークシティ店のサラダなどが人気のメニューです。

1250件のメニューから、あなたが食べたいサラダを見つけてみてください!

3.1
マカロニサラダ(串かつ でんがな 新宿西口ハルク店 )
今日11:00~00:00
都庁前駅から603m
東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク 食堂酒場ハル地下MB3F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    何か普通のマカロニサラダと違うなぁと思ったら、マカロニがねじれているのでした。 ネットで調べたら日本ではカールマカロニなどと呼ばれているようです。 ストレートなマカロニより食感が良いし、螺旋になっているからか、しっかり味が付いていると思います。 このマカロニサラダは良いですね。 #マカロニサラダ #サラダ #おつまみ

3.1
コールスローサラダ(カレーハウス11イマサ (カレーハウスイレブンイマサ))
今日07:00~23:00
都庁前駅から567m
東京都新宿区西新宿1 新宿南口地下街1号京王モール B1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    キャベツにコールスロードレッシングが絡んでいますが意外とサッパリしています。個人的にはもう少しドレッシング感が強いのが好みでし。 #コールスロー #サラダ#イマサ#秋の味覚

3.1
キャベせん(カレーうどん 千吉 新宿甲州街道店)
今日不明
都庁前駅から509m
東京都渋谷区代々木2丁目13-6Yu-Waビル

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    カレーうどん店のサイドアイテム キャベツのせんぎりサラダ コーンが乗っかっり、ごまドレッシングがかかっています。 うどんと一緒にオーダーすると130円→90円とセット価格でお得になります。 #サラダ #キャベツ

3.1
コールスロー(カレーショップ C&C 新宿本店 )
今日06:45~23:00
都庁前駅から602m
東京都新宿区西新宿1-1-4

レビュー一覧(8)

  • busa
    busa

    小さいサイズですがクリーミーで美味しい。 #コールスロー #サラダ #C&Cカレー #推しグルメ

  • busa
    busa

    小さなカップに入ったお手頃価格のコールスローサラダは酸味もたたずマイルドです。 #サラダ #コールスロー #C&Cカレー #ガチめし

  • busa
    busa

    小さくお手頃価格のコールスローサラダ #コールスロー #コールスローサラダ #サラダ #サラ活

3.0
ゆば(湯葉) サラダ(中)(ウイグルレストラン シルクロード・タリム(新疆料理))
今日不明
都庁前駅から782m
東京都新宿区西新宿3丁目15-8

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    初めて伺う『シルクロードタリム』@西新宿。ウィグル料理のお店。どれも、とても美味しかった!のですが、宴席が楽しくて、2枚しか写真を撮れていなかった!こちらは「湯葉サラダ」。湯葉というか、中華によくある細い押し豆腐。少しスパイシーで、ただ、塩味が強めでした... #西新宿 #初台 #ウィグル料理 #ウイグル #押し豆腐 #豆腐

3.1
ツナサラダ(日乃屋カレー 新宿西口店 )
今日10:00~02:00
都庁前駅から386m
東京都新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    カット野菜にツナののったサラダ 税込100円はお得! 他の日乃屋カレーだと価格があがり150円だったりします。 #サラダ #ツナサラダ #日乃屋カレー

3.1
クレソンと里芋のサラダ(新宿やさい 心菜)
ディナー
今日不明
都庁前駅から892m
東京都新宿区新宿3丁目35-11

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    クレソンの薬膳鍋が有名みたいですが辛いの苦手なので一度も食べたことありません。 クレソンと里芋、どちらも大好きなので嬉しい一品です。 ドレッシングもさっぱりしていてとても食べやすいです。 こちらのお店、お通しがお粥なのも嬉しいです。 最初にお粥を食べると胃もたれしないのだとかで。

3.1
チャレンジハンバーグ2段にミニサラダ(鉄板王国 新宿中央東口店)
ランチ
今日10:30~23:00
都庁前駅から959m
東京都新宿区新宿3丁目34-14

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東南口から徒歩3分の鉄板王国 新宿中央東口店にてチャレンジハンバーグ2段にミニサラダで1518円。本日は今年初の肉の日(29日)ということで超久しぶりにこちらの店にやってきました。 こちらはビルの2階になるのですが、1階は家系ラーメンの壱角家、地下1階は情熱のすためしどんどんとハイカロリーな店が集結しています。 正午前に到着で客の入りは7割程でしたが、私が帰る時には待ちができていました。注文してからセルフサービスのライスとスープを取りに行きます。ちなみにスープはコンソメですが具は一切入っていません潔いですね。(笑) ミニサラダとソースの提供がまずあり、10分弱でハンバーグが運ばれてきました。鉄板はジュージューいっていて油飛びが収まるまで3分程かかりました。 2枚重なったハンバーグの間にはチーズが挟まっていて上には目玉焼きが乗っています。ハンバーグは肉汁ジュワーっというタイプではないですが柔らかながら肉感をしっかり感じられるモノで美味しいです。 目玉焼きはオンザライスして塩胡椒をして完食、ご馳走様でした! #ハンバーグ

3.1
ナポリタン大に目玉焼きとポテサラ(スパゲッティーのパンチョ 新宿店 )
ランチ
今日不明
都庁前駅から898m
東京都新宿区3-35-12 新東ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東南口から徒歩3分のスパゲッティーのパンチョ 新宿店にてナポリタン大盛に目玉焼きとポテトサラダ追加で850円。 今日から4日間はパンチョの13周年創業祭ということでナポリタンとミートソースが創業時の650円という価格で提供ということでやっていました。この13年間で値上がりした170円お得になります。 14時前に到着ですれ違うのも大変な細い階段を降りて地下1階へ降りると3人が並んでいました。券売機をポチッとして10分程で入店、チケットを店員さんに渡して麺の量を申請します。小盛、並盛、大盛、メガが同じ料金となります。 10分足らずでスパゲッティー到着、こちらのナポリタン、普段はケチャップでドロドロというタイプではなく炒めて水分を結構飛ばしているヤツですが、今日は数をこなす為か結構ドロドロでした。 大盛にしたため流石に量が多く腹パンで完食、今日も美味しいスパゲッティーご馳走様でした! #ナポリタン #スパゲッティ #パンチョ

3.1
ピーマンポテサラ(神田屋 新宿東口靖国通り店)
今日16:00~23:00
都庁前駅から978m
東京都新宿区新宿3丁目20-5ニューサンパークビル3F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    半分に切ったピーマンにポテサラを詰めて、カレーパウダーをぱらり。 具は入っていなかったけどたまたまかな? ピーマンのシャキッとした食感とかすかなほろ苦さ、そこへカレーパウダーのスパイシーさが加わって、なかなかに旨い。 150円なら文句などあろうはずがありません。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #神田屋 #新宿三丁目 #新宿のポテサラ #potatosalad