投稿する

東京都のコーヒーの人気おすすめランキング (17ページ目)

8,767 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられるコーヒーの人気ランキングページです。

SARAHには現在8767の東京都で食べられるコーヒーが登録されています。

東京都では、中野区のくれない茶房のケーキセットや千代田区のエムディーコーヒー ダイレクトのホットコーヒーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

8767件のメニューから、あなたが食べたいコーヒーを見つけてみてください!

3.2
ホットコーヒー(エムディーコーヒー ダイレクト)
今日不明
九段下駅から202m
東京都千代田区神田神保町3-3-5 中道ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    たまたまお店を見つけたので、食後の口直しにと注文したのですが、久々にこんなに美味しいコーヒーを飲みました!しっかりと深みや苦味、香りがありつつもしつこさはなく、とても爽やかな口当たり。またふらっと立ち寄りたいお店です。 #ブレンドコーヒー #コーヒー

3.2
ルワンダ クーパック ガケンケ(カフェ東亜サプライ)
ディナー
今日不明
門前仲町駅から162m
東京都江東区門前仲町1丁目7-92F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    門前仲町の交差点にある東亜カフェサプライで COEのコーヒーをいただきました。COEはコーヒーの 国際品評会でカップ・オブ・エクセレンスの略です。 この頃、ニュークロップや違う豆が入らなくて ほとんどが飲んだことのある豆ばかりでしたが まずホンジュラス エル・プエンテ。 いつもどおりフレンチプレスで抽出してくれます。 思ったより味はすっきりしてて柑橘系の酸味よりも プレス抽出らしいザラッとした舌触りでシルキーな 味わいが前に出てます。 そしてルワンダ クーパック ガケンケ。 私の好み的にはこっちの方が好きかも。 すっきりフルーティで苦味とのバランスもいい感じ。 せっかくここに来たらナポリタンも食べないわけに いかないので当然いただきます!(笑) 太めのパスタにケチャップで重ために味付けてあって 具はウインナー、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム! これぞまさにザ・喫茶店の味で懐かしさを感じさせて くれるこういうナポリタン大好きです! この日も美味しくいただきました! http://www.ddr3rdmix.com/article/459918195.html #江東区 #門前仲町 #カフェ東亜サプライ #コーヒー #珈琲 #喫茶店 #coffee #COE #スペシャルティーコーヒー #フレンチプレス #ナポリタン #ホンジュラス #エルプエンテ #ルワンダ #クーパックガケンケ

3.2
エチオピア イルガチャフェ(OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町)
ランチ
今日07:00~22:00
桜新町駅から167m
東京都世田谷区新町3丁目23−8 2F エスカリエ 桜新町 1階

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    京都のコーヒーの名店 小川珈琲さんの発信東京進出が2020/08/01桜新町にオープン バンドドリップコーヒーをオーダー 値段は少し高いけどカラフェに入ってタップリサイズです #コーヒー #バンドドリップコーヒー #プアオーバー

3.2
ハンドドリップコーヒー(365日とコーヒー)
ランチ
今日不明
二子玉川駅から233m
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ C 本館 2F

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    玉川高島屋にパンとコーヒーのお店がオープン パンは富ヶ谷の有名店365日、コーヒーは365日が新しくオープン三軒茶屋の店舗で自家焙煎。 フルーティなエチオピアの美味しいパンの組み合わせ。最高です #コーヒー #ハンドドリップ #ブラックコーヒー

3.2
コーヒーミルクシェイク(BURGER&MILKSHAKE CRANE)
ランチ
今日11:30~21:00
末広町駅から212m
東京都千代田区外神田6-16-3

レビュー一覧(1)

  • hamburgerclub
    hamburgerclub

    神田の「BURGER&MILKSHAKE CRANE🍔」 ハンバーガーと同じくらいミルクシェイクが売りのお店🍦 カワイイピンクの内装にシェイクが映えます🥤 #シェイク #shake #コーヒーミルクシェイク #ミルク #ハンバーガー #hamburger

3.2
本日のコーヒー(ピースコーヒー 西新橋店)
今日不明
御成門駅から359m
東京都港区西新橋3丁目18-2

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    虎ノ門KOFFEEに向かう途中に見つけたスペシャシリティコーヒーショップで、慈恵医大近くのロケーション。千葉茂原の「珈琲工房」を中心に店舗展開するコーヒー専門店の直営4店舗めとなる。コーヒーに使う豆の7割は、同じ西新橋にあるコーヒー豆の専門商社「ワタル」から仕入れている。本日のコーヒーは2種類あり、豆をローリングスマートロースターで自家焙煎した本格的なものながら、290円という安さで、しっかり量もあるのも嬉しい。

3.2
アイスコーヒー(BARNEYS CAFE BY THE CREAM OF THE CROP COFFEE)
今日不明
銀座駅から234m
東京都中央区銀座6丁目8-7交詢ビル

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    バーニーズニューヨーク銀座店3階に新たにオープンしたカフェで、清澄白河の人気コーヒー店とコラボしている。ずっと美味しくがコンセプトで、コーヒーはコラボしている「ザ・クリーム・オブ・ザ・クロップコーヒー」にチョコは「ピエールマルコリーニ」、紅茶はパリNo.1と言われる「ペッジュマンアンドバートン」と、ラインナップのセレクトにバーニーズらしさを感じる。この日はクロップコーヒーのアイスコーヒーにしたが、他にランチやアルコールなども楽しめる。オープン間もなく、まだ知られていないからか、それほどお客さんも多くなく、席間も広くゆったりしているので、バーニーズでのショッピング時以外にも銀座カフェの穴場として使えそう。

3.2
カプチーノ(ワイズマンコーヒー)
今日不明
武蔵小金井駅から1.15km
東京都小金井市前原町1-14-3

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    好きな苦味。今まで飲んでいた カプチーノとは 全然違いました。 こんなエレガントな ラテアートに、お砂糖まぶして、泡 掬ったりなんて できません。最後まで そぉーっと たいせつに 頂きました。 #カプチーノ #ラテアート #珈琲 #コーヒー

3.2
エチオピア グジ(カフェ シュクレ イノセント コーヒー デカフェ東京)
ランチ
今日不明
曳舟駅から120m
東京都墨田区東向島2丁目31-20

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    曳舟に行ったのでここにも立ち寄らないとと思い、 近くのCafe Sucreへ。 地元の曳舟では老舗の自家焙煎のコーヒー店で 2015年のハンドドリップチャンピオンシップで 優勝した高橋さんがいた有名なお店です。 その時の映像はこちらから! 公式映像 2015年ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ優勝 高橋バリスタ https://youtu.be/rfex9jFhrEI 店内に入ると両側にはコーヒー豆とコーヒーの器具が ずらっと並んで販売されています。 その奥にキャッシャーと飲食スペースがあります。 この日のオーダーはオススメコーヒーのエチオピアと 限定で安かったコーヒープリンをお願いしました。 コーヒーは抽出方法を尋ねられたのでオススメの 金属フィルターで抽出してもらいます。 12グラム160cc抽出だそうです。 深煎りという事で甘みよりも苦味やボディ感が 前面に出ていてどっしりとした味わいに。 金属フィルター抽出らしく舌触りも少し重ため。 ​ コーヒープリンもいただきます。 滑らかな舌触りでコーヒー感が損なわれる事なく 口の中でプリンがふんわり広がって美味しい! これはお得な日にいただく事ができてラッキーです。 真横でストイックにカッピングしているスタッフが いて申し訳ないとは思ったのですが、店長さんと カウンターでコーヒー談議をしながら楽しいひと時が 過ごせました。 話の中で、チャンピオンがいた店という事がかなり プレッシャーになってると言ってましたが 毎日勉強させてもらってますと謙虚な姿勢で 対応していただいて非常に好感がもてました。 これからも私の地元曳舟の発展を目指し 頑張っていただきたいお店の1つです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449115942.html #墨田区 #曳舟 #自家焙煎 #ハンドドリップ #coffee #cafe #コーヒー #cafesucre #春ごはんキャンペーン

3.2
コーヒープリン(カフェ シュクレ イノセント コーヒー デカフェ東京)
ランチ
今日不明
曳舟駅から120m
東京都墨田区東向島2丁目31-20

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    曳舟に行ったのでここにも立ち寄らないとと思い、 近くのCafe Sucreへ。 地元の曳舟では老舗の自家焙煎のコーヒー店で 2015年のハンドドリップチャンピオンシップで 優勝した高橋さんがいた有名なお店です。 その時の映像はこちらから! 公式映像 2015年ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ優勝 高橋バリスタ https://youtu.be/rfex9jFhrEI 店内に入ると両側にはコーヒー豆とコーヒーの器具が ずらっと並んで販売されています。 その奥にキャッシャーと飲食スペースがあります。 この日のオーダーはオススメコーヒーのエチオピアと 限定で安かったコーヒープリンをお願いしました。 コーヒーは抽出方法を尋ねられたのでオススメの 金属フィルターで抽出してもらいます。 12グラム160cc抽出だそうです。 深煎りという事で甘みよりも苦味やボディ感が 前面に出ていてどっしりとした味わいに。 金属フィルター抽出らしく舌触りも少し重ため。 ​ コーヒープリンもいただきます。 滑らかな舌触りでコーヒー感が損なわれる事なく 口の中でプリンがふんわり広がって美味しい! これはお得な日にいただく事ができてラッキーです。 真横でストイックにカッピングしているスタッフが いて申し訳ないとは思ったのですが、店長さんと カウンターでコーヒー談議をしながら楽しいひと時が 過ごせました。 話の中で、チャンピオンがいた店という事がかなり プレッシャーになってると言ってましたが 毎日勉強させてもらってますと謙虚な姿勢で 対応していただいて非常に好感がもてました。 これからも私の地元曳舟の発展を目指し 頑張っていただきたいお店の1つです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449115942.html #墨田区 #曳舟 #自家焙煎 #ハンドドリップ #coffee #cafe #コーヒー #cafesucre #春ごはんキャンペーン #プリン

3.2
エスプレッソソフトクリーム(オニバスコーヒー奥沢店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
奥沢駅から104m
東京都世田谷区奥沢5丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    この日はエチオピアのエスプレッソのソフトクリームでした。 ベースのミルクソフトクリームの美味しさが感じられるミルク多めのソフトクリームでした。 お店の方はロイヤルミルクティのような味わいですと仰っていて、食べる前はどーゆーことかね?と思ったのですが食べてみて納得。 確かに、苦すぎないコーヒーの香りとミルクソフトクリームとの調和がロイヤルミルクティな雰囲気。 #ソフトクリーム

3.2
抹茶ラテ(RANDY (ランディー))
今日11:00~20:00
六本木一丁目駅から225m
東京都港区六本木1-3-37 アークヒルズアネックス

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    六本木一丁目にあるオープンテラスのある素敵なお店(>∀︎<)b お昼は暖かかったのでオープンテラスで抹茶ラテのホットいただきました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*うわあ〜すごい抹茶の香り!ミルクでクリーミーでとっても美味しかったです(ฅ'ω'ฅ)♪︎

3.2
エスプレッソトニック(イル・バール ピエトレ・プレツィオーゼ 広尾)
今日不明
広尾駅から380m
東京都港区南麻布4丁目2-48TTCビル1F

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    一般的にはトニックウォーターにエスプレッソを入れるだけですが、ピエトレさんのエスプレッソトニックは、隠し味にライムなどを混ぜたフレーバーシロップが入っています! それによって、とても爽やかな味わいになってとても美味しいです!! #コーヒー #エスプレッソ

3.2
コーヒーソフトクリーム(REC COFFEE レックコーヒー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
水道橋駅から303m
東京都千代田区神田三崎町3-10-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    見た目通りさっぱり系のコーヒーソフトクリーム。 でも程よいミルク感があってさっぱりだけどさっぱり過ぎない感じで◎ 甘さも程よい。 食感はシャバ系で濃厚系を欲していると物足りないな~って感じだけど、さっぱり系コーヒーソフトクリームとしてはなかなか美味でした。 #ソフトクリーム

3.2
エスプレッソ シングル(銀座バール・デルソーレ2Due)
ディナー
今日不明
銀座一丁目駅から97m
東京都中央区銀座2丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    ちょっと早かったので 銀座のバールデルソーレ 銀座2Dueで エスプレッソのシングル。 もちろんカウンターでホッと一息。 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000121709 #銀座 #バールデルソーレ銀座 #エスプレッソ #cafe

3.2
珈琲デニッシュ(小麦と酵母 満 曙橋本店)
今日不明
曙橋駅から55m
東京都新宿区住吉町8-10ライオンズマンション市ヶ谷

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    曙橋にあるパン屋さんで期間限定の珈琲デニッシュ食べてみた(๑´ㅂ`๑) ここのデニッシュ系はその日に食べないと美味しくない。。。うん!食べるとサクサクで美味しいね〜〜もっとコーヒーのソースを多くしてもいいかも甘さ控えめだねwでも美味しいからまた買おっと! #コーヒー #菓子パン #デニッシュ

3.2
新富ブレンド(2F coffee (ニエフコーヒー))
ランチ
今日定休日
八丁堀駅から209m
東京都中央区新富1-19-5 三船ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    なかなか行けなかったお店の近所のコーヒー店、 新富町のニエフ・コーヒーにやっと行ってきました! 場所は新大橋通り沿いの薬局の2階! 脇の階段から上がって店内に入ります。 美味しいコーヒーも楽しみにしてましたが、 実はこの手作りのマフィンも楽しみにしていました。 おお!ゲイシャとケニアが売り切れ!なんてこった! なのでこの日はエチオピアとマフィンはきんかんと クリームチーズのマフィンをお願いします。 コーヒーはもちろん1杯ずつ、コーノ式のドリッパーで 丁寧に入れてくれます。 エチオピアは深めに焙煎しているにもかかわらず エチオピア特有のフルーティさをきっちりと 抽出していて飲みやすくて美味しい〜! ほんのりあたためてくれたマフィンは口の中で とろけるような味わいで、コーヒーにぴったり! 柑橘系とクリームチーズは抜群の相性です。 このマフィン何個でも食べられます! そしておかわりのコーヒーはニエフ・コーヒーの オリジナルブレンドをいただきました。 ブレンドも飲みやすくてどっしりしたコーヒーの ボディ感の中に優しく感じる甘みがたまらないです。 コーヒーやマフィンが美味しかったのと、お店の 居心地がよかったのでつい長居をしてしまいました。 お店の近所の美味しいコーヒーのお店って、 なかなかタイミングが合わないのですが、 必ず近いうちにまた行きたいと思います。 コーヒーとマフィン超オススメです! http://www.ddr3rdmix.com/article/452848462.html #中央区 #新富町 #八丁堀 #2Fコーヒー #coffee #cafe #カフェ #手作りマフィン #ハンドドリップ #コーヒー