投稿する

東京都のコーヒーの人気おすすめランキング (苦い)(7ページ目)

6,095 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられるコーヒーの人気ランキングページです。

SARAHには現在6095の東京都で食べられるコーヒーが登録されています。

東京都では、新宿区のコビ コーヒー ボックス (COBI COFFEE box)のエスプレッソと白餡練乳 コーヒーゼリー添えや町田市の喫茶ちゃっぷの珈琲・カフェオレなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

6095件のメニューから、あなたが食べたいコーヒーを見つけてみてください!

3.2
ドリップコーヒー(オニバスコーヒー奥沢店)
モーニング
ランチ
今日不明
奥沢駅から104m
東京都世田谷区奥沢5丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    東急線 奥沢駅徒歩1分 線路沿いにあるONIBUSコーヒー 国内のサードウェーブコーヒーの名店です 中目黒店が出来る前はここがメインの焙煎所兼イートインスペース 小さな店なのでバリスタと色々話ができます 浅煎りなので蒸らしの時にスプーンでかき混ぜます 今回はエチオピア、フルーティな味です 地元に愛されるお店です

3.2
アメリカーノ(Amameria Espresso)
今日不明
武蔵小山駅から141m
東京都品川区小山3丁目6-151階

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    エスプレッソの抽出にかなりのこだわりが見られました。 そのこだわりが凝縮されたアメリカーノでした! #コーヒー #ブラックコーヒー #アメリカーノ

3.2
水出しアイスコーヒー(業平屋 (なりひらや))
ランチ
今日08:00~20:00
両国駅から337m
東京都墨田区亀沢2-8-7

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    大盛サービス、パンおかわり自由という食いしん坊に 嬉しいサービス! そして水だしアイスコーヒーはシングルオーの豆! シングルオーと言えばうちの近所にあるかなり有名で 定評のあるロースター。これは楽しみです。 店内ではパンも販売しています。 ここで気付いたのですが、よく考えるとどこかで見た 記憶のある看板のデザインだなぁって思ってて、 よーく考えたら斜向かいにあるカフェ併設のパン屋の ルクールベーカリー&カフェの新店舗でした。 この日のオーダーは名物にしたいという ミートボールのスパゲティのもちろん大盛と コーヒーはハンドドリップコーヒーも 気になったのですが追加料金とのことなので 基本に忠実にアイスコーヒーをオーダーします。 まず季節のスムージーから。かぼちゃ、りんご、 バナナ、れもんのスムージーでした。 スムージー美味しい!これは何杯でも飲めそう! パンも最初にこんなに出てきます。 スパゲティもかなり多め! ミートボールもしっかりしているので大盛にすると ボリュームはかなりきます。 そしてシングルオーの水出しアイスコーヒー。 浅煎りらしい苦くないアイスコーヒーでもう少しだけ 華やかさや甘みがあったら超好みでしたが私の好きな 系統のアイスコーヒーです。 ランチでこれで1000円なら超お得です。 たくさん食べたい人も量的にも満足できるはずです。 私は木曜日しか行けないのでなかなか行けませんが、 好き嫌いや好みは別として、最近のトレンドの コーヒーも知ってもらいたいのでぜひお近くの方には 行ってもらいたいお店の1つと思ってたのですが このお店のブログに悲しいお知らせが… http://blog.livedoor.jp/lecoeur_mogi-lecoeur_branch/archives/19041192.html 7月で閉店しちゃってました!(泣) アップ遅くてごめんなさい!なんてこったい! でも復活しそうな事も書いてあるので復活することを 期待しています! ちなみに美味しいパン屋さんの方はやっています! http://www.ddr3rdmix.com/article/453539344.html #コーヒー #アイスクリーム #アイス #アイスコーヒー

3.2
コーヒー(蔦珈琲店)
今日10:00~20:00
表参道駅から386m
東京都港区南青山5丁目11-20

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    カウンターもいいが、都会の真ん中とは思えない、中庭の見える席も特等席。コーヒは冷めてなお美味しい 2017年2月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年2月号

3.2
ドリップコーヒー(KOFFEE MAMEYA)
今日不明
渋谷駅から200m

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    数店舗のロースターのコーヒーを取り扱っており、バリスタがコンシェルジュの様にコーヒーについて1つ1つ丁寧に説明して下さいます。 コーヒーメニューはハンドドリップかエスプレッソの2種類のみ。 #コーヒー

3.2
抹茶ラテ(ソラマ (sorama))
今日09:30~11:00,12:00~19:00
明治神宮前〈原宿〉駅から61m
東京都渋谷区神宮前 1-12-6 ドヒビル

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    カフェ業界で評判の高い知る人ぞ知る名店。 抹茶ラテはほのかな甘みの中に、抹茶の上品な渋みやミルクのコクをしっかりと感じます! #コーヒー #抹茶ラテ

3.2
カフェオレ(カフエマメヒコ 三軒茶屋店)
ランチ
今日不明
三軒茶屋駅から126m
東京都世田谷区太子堂4丁目20-4

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    ここのカフェはとってもスタッフが良い♡︎(°´ ˘ `°)/可愛いし親切だし対応ばっちり!カフェオレも美味しかったよ〜居心地良いカフェw #コーヒー #カフェオレ

3.2
アイスコーヒー(リュモンコーヒースタンド (Ryumon Coffeestand))
今日定休日
吉祥寺駅から311m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    吉祥寺にあるコーヒースタンドで、吉祥寺駅からは、歩いて7分ほどの閑静な住宅街のロケーションにある。2階建ての店内は1階がカウンターのみのコンパクトなつくりだが、テーブル席とソファ席となっていている2階では、ゆったりとコーヒーを楽しむことができる。 店名の「リュモン」は店主が群馬県出身で、前橋市の今はない地名である「竜門」に由来するという。コーヒーは、単一農園のシングルオリジンの豆を扱っており、三宿のNOZY」から仕入れている。この日は暑かったのでコスタリカ産をアイスコーヒーで。

3.1
サイフォンコーヒー(スターバックスコーヒー アークヒルズ店)
モーニング
ランチ
今日不明
六本木一丁目駅から211m
東京都港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル1f

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    5月31日にリニューアルオープンしたスターバックス 国内2店舗目のイブニング店。そして国内初のサイフォン抽出が始まりました。 ブラックエプロンのバリスタが豆選びなどいろいろアドバイスしてくれます

3.1
ケーキセット(ブラウン喫茶 デルコッファー(der Koffer))
今日08:00~17:00
本所吾妻橋駅から79m
東京都墨田区吾妻橋3丁目1-10ローヤルジュン1F

レビュー一覧(1)

  • yummy_squid_ai7
    yummy_squid_ai7

    #本所吾妻橋 #とうきょうスカイツリー #コーヒー #スイーツ #カフェ #ケーキ #チーズケーキ パンケーキが有名なお店。下町の純喫茶。安いし落ち着く。素敵なお店。