投稿する

東京都のコーヒーの人気おすすめランキング (苦い)(18ページ目)

6,095 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられるコーヒーの人気ランキングページです。

SARAHには現在6095の東京都で食べられるコーヒーが登録されています。

東京都では、中央区の米本珈琲本店の黒蜜マキアートや中央区のtetoteのバナナとココアのパウンドケーキなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

6095件のメニューから、あなたが食べたいコーヒーを見つけてみてください!

3.0
黒蜜マキアート(米本珈琲本店)
モーニング
ランチ
今日不明
築地駅から283m
東京都中央区築地4丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    黒蜜とコーヒーは、とても合います。香ばしくて、おいしいです!市場の中の昭和っぽいコーヒー屋さんなのに、ロゴが今風のカフェみたいで面白いお店です。

3.0
フラットホワイト(TINTO COFFEE)
ランチ
今日不明
渋谷駅から477m
東京都渋谷区渋谷2丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    3月に青学近くの路地裏にオープンしたTINTO COFFEE 中目黒にあったStand形式のお店が移転しました 店内には大きなエスプレッソマシン カウンターと二人がけのテーブルがあります スタッフもフレンドリーで和みます 飲んだのはフラットホワイトとスイーツ フラットホワイトはオーストラリアでポピュラーなコーヒー エスプレッソに泡少なめのスチームミルクを入れます。 カフェラテに近い感じです コーヒー豆は神奈川のTERRAコーヒーさん 豆の焙煎が深めなのでしっかりした味わいです

3.0
ハンドドリップコーヒー(クチューム 青山店 (COUTUME))
ランチ
今日07:30~21:30
表参道駅から269m
東京都港区南青山5-9-15 OHMOTOビル 1F

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    青山通りと骨董通り近くに移転したクチューム 以前の店の3倍くらいの大きな店です コーヒーショップからカフェへ、スイーツやフードも充実しています 飲んだのは期間限定のエチオピアのKEMGIN エチオピアでポピュラーなイルガチェフェに比べるとフルーティ感が少ないです。 この豆はコーヒー豆の世界的な品評会で90点以上の豆を扱うNintyPlus社が扱うものです ハンドドリップはハリオのV60で抽出時にスプーンで混ぜる方法。

3.0
ドリップコーヒー(バン コーヒー バイロン ベイ (Bun Coffee Byron Bay))
モーニング
ランチ
今日08:00~18:00
市ケ谷駅から79m
東京都千代田区五番町4-2

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    オーストラリアのロースターさんです 市ヶ谷駅から徒歩数分 店内にはイートインスペースが5席 ドリップコーヒーはクレバーで抽出しています この方式は豆を4分お湯に浸すのでしっかりした味わいです

3.0
珈琲牛乳(BONSAI CYCLE WORKS)
ランチ
今日不明
北参道駅から160m
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目11-8

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    あえて〜珈琲牛乳!というメニューがあるのは、奥さまオリジナルの珈琲シロップがあって、それを牛乳と合わせているからだそうです。お値段的には高めな気がしましたが、たっぷりLサイズくらいなグラスで出てきました。瓶入り牛乳みたいにゴクゴクとは飲みませんが、甘すぎない珈琲牛乳もGood choice で自画自讃でした(笑)

3.0
コーヒーゼリーパフェ(Café&Meal_MUJI渋谷西武)
今日不明
渋谷駅から297m
東京都渋谷区宇田川町21-1渋谷西武無印良品内2F

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    ずっと行きたかったCafe&Meal MUJIにやっと行けました~ アップルジンジャーソーダと一緒にデザートタイムを満喫。 ソフトクリームがプルンプルンしてて、見た目も楽しいし、何より甘くておいしい!

3.0
バナナコンフィチュールとリコッタクリームのパンケーキエスプレッソアングレーズソース(カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliothèque Tokyo Yurakucho))
今日不明
銀座駅から188m
東京都千代田区有楽町2丁目5-1ルミネ有楽町店ルミネ1 -3階

レビュー一覧(1)

  • user_79114924
    user_79114924

    意外と苦みは少ないアイスが溶けてたからかな?もっと苦くても良かったけどたっぷりかけてずるずるにしてたべるーウマー!

3.0
アルトルナ(ミカフェート (Mi Cafeto))
ランチ
今日10:00~18:00
六本木駅から641m
東京都港区元麻布3-1-35 c-MA3 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    日本橋高島屋8階催事場でバレンタイン期間中の アムール・デュ・ショコラという催事にコーヒーで 有名なミカフェートと生チョコのca ca oがコラボで 出店していると聞いて行ってきました。 世界最高品質のコーヒーを追求しているという コーヒーハンター川島良彰氏のミカフェートと カカオディレクターの石原紳伍が良質なカカオ豆のみを使用したアロマ生チョコレートのca ca oのコラボは ここだけだそうです。 こんな感じで出店しています。豆も販売していて 試飲することもできたりします。 オススメはプレミアムマリアージュ2017だそうですが 今回はCのアルトルナとビターオレンジの アロマ生チョコのセットにします。 焙煎してボトル詰めした豆をミルで挽いてから 挽いた時に出る微粉を網でこしてからドリッパーに セットして丁寧にハンドドリップしてくれます。 アルトルナは東京駅構内のドリップマニアでも 飲んだことのある豆です。微粉をこしてあるので 超スッキリしていて飲みやすい。 滑らかな舌触りでオレンジの風味の生チョコは スッキリとしてるアルトルナにもぴったりです。 日本橋高島屋8階催事場のアムール・デュ・ショコラは 14日(火)までやってますのでぜひお試し下さい。 http://www.ddr3rdmix.com/article/446878341.html #日本橋高島屋 #バレンタイン #催事場 #ミカフェート #cacao #coffee #コーヒー

3.0
コーヒーチェリートリプルベリーパンケーキ(FORTY NINER CAFE (フォーティーナイナーカフェ))
ランチ
今日11:00~20:00
東京都世田谷区太子堂2-17-9 ザ・ビー三軒茶屋 2F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    開店と同時に入ったので、まだ人がいない!!ラッキーです!!苺にベリーを使ったパンケーキは見た目にも美しい。生クリームもたっぷりふんわり!!次世代のスーパーフルーツと言われていて、美容にも効果が期待されています。美味しく食べながら美容効果まで??抗酸化成分はなんとアサイーの20倍以上なんだそう。結構甘いですが、ふんわり感も楽しめましたーーー。

3.0
パンネクック プレーン ブレンド珈琲付(MIZUcafé PRODUCED BY Cleansui (ミズカフェ プロデュース バイ クリンスイ))
今日11:00~22:00
明治神宮前〈原宿〉駅から113m
東京都渋谷区神宮前 6-34-14 原宿表参道ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    パンネクック プレーン↵ブレンド珈琲付↵789円(税込)↵可愛い名前とは裏腹に巨大なお姿!↵オーブンから出したてのフライパンのまま提供。↵めちゃくちゃ熱々です。↵付け合わせはアイス&ホイップ。↵ミニフライパンはキンキンに冷やされてます。↵シロップとシナモンパウダー。↵シロップはただのシロップではありません。↵こだわりの珈琲シロップだそうです。↵切ると湯気が出るほど熱々。↵ふちの部分は薄くてパリッと。↵中はしっとりむちっと。↵そのままでも味付いてますね。↵すごくおいしいー!↵珈琲シロップがいい。

3.0
コーヒーLサイズ(Miyabi)
モーニング
今日不明
浅草橋駅から84m
東京都台東区浅草橋1丁目26-1

レビュー一覧(1)

  • yokomama
    yokomama

    かなりの量でしたトースト注文してから30分かかりますとの事でしたので、コーヒー飲んで時間を潰そうと思いまして…でも、トーストは思ったより早くできました甘いトーストに合うサッパリ系のコーヒーでした