投稿する

全国のコーヒーの人気口コミランキング(冷たい,苦い)(11ページ目)

3,508 メニュー

こちらはコーヒーのランキングページです。

SARAHには3508件のコーヒーの情報があります。

たくさんのコーヒーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
ココアパルフェ(VAN HOUTEN COCOA BAR)
ランチ
今日09:00~22:00
越谷レイクタウン駅から432m
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 1F

レビュー一覧(1)

  • poo05
    poo05

    ブラウニーやロールケーキ、カスタードクリームやホイップ等、とにかく色んな物が一度に楽しめるパルフェです。どれも濃厚でボリュームがありますが、色々な味に飽きることなくペロッと食べられてしまいます。

3.0
アイスコーヒー(カフェ ベル マルシェ 新虎通り店)
ランチ
今日不明
御成門駅から476m
東京都港区西新橋2-35-2 ハビウル西新橋 1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    お店の窓辺にはUCCのボトル缶のようなモノがたくさん並んでいましたが、カウンターにも写真のようなPOPがあるように、何か特別なアイスコーヒーみたいなのです。私の味覚的には苦みがなく飲みやすいけれど濃いめ?牛乳を入れて飲みたいような〜コーヒー牛乳にしたい感じの?懐かしいコーヒーでした。

3.0
モカチョコバナナビターコーヒーゼリー(WIRED CAFE 横浜相鉄ジョイナス店)
ランチ
今日10:00~21:00
横浜駅から104m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1横浜相鉄ジョイナス4F

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    パフェの中にワッフルがどんと入っています。ビターなチョコアイスと甘いオレオ。ホイップとバナナがちょうど良い感じにマッチしています。

3.0
ドリップアイスコーヒー(ルノアール 千駄ヶ谷第3店 )
ランチ
ディナー
今日07:30~23:00
千駄ケ谷駅から147m
東京都渋谷区千駄ケ谷1-30-8

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お墓参りの帰りにあまりにも暑くて、 とにかく涼しいところでお茶したいと思って駅前の ルノアールに入店しました。 ルノアールなんて何年ぶりだろうって感じですが、 目的がもう1つあったんです。その目的はスマホの 名刺管理アプリのEightのスキャナーがこの日現在、 ルノアール75店舗に導入されているからです。 通常はスマホのカメラで撮影したものを送信して データ化するのですが実際の名刺をダイレクトに スキャンするので早いし楽だしとにかく画像が綺麗! かなりの枚数の名刺を持ってましたがあっというまに 送信することができました。 これであと両面スキャンできれば…これ以上、贅沢を言ってはダメですね。 まあAndroid端末でも、iOS端末でもPCでも使えるので 気になる方は検索してみてください。 この日は期間限定のおすすめメニューとドリップの アイスコーヒーをお願いしました。 ありたどり厚切りローストチキンとハニーマスタードの プレミアムサンドイッチ!名前長い!(笑) ドリンクセットだと200円引きってルノアールらしい! ここら辺は昔と全く変わっていないです。 アイスコーヒーはネルドリップ抽出でチキンは本当に 厚切りでボリュームたっぷり食べ応えがあります。 お茶のサービスなんかもあって気持ちよく過ごせる のも昔と変わらないですね。 おしゃれなカフェもいいんだけど、こういう感じの 喫茶店もなかなかいいです。 またお墓参りの帰りには寄ろうと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/s/article/451771517.html #千駄ヶ谷 #ルノアール #名刺管理アプリ #Eight #ネルドリップ #プレミアムサンドイッチ #贅沢サンドイッチ #iPhone7plus #コーヒー #アイスクリーム #アイス #アイスコーヒー

3.0
コーヒーファーザー(Cafe×Dinningbar Hybrid)
今日不明
本川越駅から316m
埼玉県川越市新富町1-11-2 シントミビル1F

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    ゴットファーザーという、ウイスキーとアマレットリキュールにコーヒーが加わったオリジナルカクテルです。 アマレットの甘みがやや強め。 #コーヒー #カクテル #コーヒーカクテル

3.0
1리터(リットル)のアイスコーヒー(Latte King(라떼킹/ラテキング))

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    「Latte King(라떼킹/ラテキング)」猫のキャラクターがトレードマークのお店です。女子大付近ですので、カフェのお店はとても多いのですが、なぜここを選んだかと言いますと、実はここでは、1리터(リットル)のアイスコーヒーが飲めます。お値段3800원(380円ちょい)。カフェにしては結構お値打ちですね。普通に2Lのペットボトル買った方が安いやんというようなツッコミはナンセンスですよ何も知らずにこんなの出てきたら驚きますね。比べてみるとこんな感じ。友人の顔と同じくらいの高さ。ラベルに注意書きが書いてありますね。イラストが可愛くてわかりやすいです。「一気飲み(ウォンシャ)禁止!」「めっちゃ冷たいから気をつけて!」↵みたいな感じの内容。韓国ではホットでもアイスでもカバーくれるのが当たり前だそうで。ホットラベルのままつけた可能性もありますが、このラベルのおかげで手がかじかむことがなく、大変助かりました。日本でもやってくれたらいいのに。一気飲み禁止とは書かれていたものの、喉が渇いていたので一気になくなってしまいました。1リットルとはいえ、氷が沢山入っているので、実際そこまでの量はなさそうです。ちょっぴり苦味の強いコーヒーでした。ガムシロップを入れるのをお勧めします。

3.0
コーヒーアイス(コンパル メイチカ店 )
ランチ
今日不明
名古屋駅から60m
愛知県名古屋市中村区名駅3-14-15 名古屋駅地下街メイチカ内

レビュー一覧(1)

  • user_77704237
    user_77704237

    ホットコーヒーにまず砂糖を溶かして氷入りのコップに入れると言うこのお店のこだわりメニューです。テーブルには、アイスコーヒーの作り方が置いてありました。楽しめます。

3.0
エスプレッソ・ジュレ・パフェ(sinner)
今日不明
豊水すすきの駅から153m
北海道札幌市中央区南4条西1丁目4

レビュー一覧(1)

  • user_35443356
    user_35443356

    エスプレッソ味のジュレの上には↵スライムに似た形の↵ミルクテイスト・クリーム。↵ほろ苦いカカオパウダーが↵振りかけられています。↵グラスの中に埋もれているのは、↵アイスやケーキなど。↵細長いスプーンをもくもくと動かしていただく↵なんだか↵親しみやすい味のパフェ。