投稿する

千代田区で食べられるコーヒーのランキング(5ページ目)

820 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千代田区で食べられるコーヒーのランキングページです。

千代田区ではコーヒーが820件見つかりました。

820件のメニューから、あなたが食べたいコーヒーを見つけてみてください!

3.1
乙ブレンド(乙コーヒー)
今日11:00~19:30
御茶ノ水駅から272m
東京都千代田区外神田2丁目18-13

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    深煎りと中煎りがあり、深煎りを注文。 深煎りと言っても嫌な苦味は全くせず上品で、ほのかに甘さも感じます。 ネルで淹れてくださるので、奥行きみたいなものも感じさせられました。 #コーヒー #ブラックコーヒー

3.1
自家焙煎コーヒーソフトクリーム(THE STAND ザ スタンド)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
有楽町駅から89m
東京都千代田区有楽町2丁目9−1 JR東日本 有楽町高架下 エキュートエディション有楽町

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ゆるんとしたミルキーなコーヒーソフトクリームでした。 ミルキーベースなんだけど、フレッシュな牛乳の香りはしなくて、市販のカフェオレがソフトクリームになったような印象。 #ソフトクリーム

3.1
コーヒーミルク(まめ茶和ん)
今日不明
飯田橋駅から92m
東京都千代田区富士見2-7-2 飯田橋プラーノ2F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    コーヒー寒天、オーガニックコーヒーシロップ、ミルク、コーヒーホイップ、砕いたローストコーヒー。 コクのある濃厚なコーヒーホイップは中にもたっぷり入ってて、後半はかなりミルク感強め。 カフェオレ好きにはたまらない♪ #かき氷 #飯田橋

3.1
グランスタブレンド(M)(ドリップマニア グランスタ店 (Drip Mania))
今日08:00~22:00
東京駅から100m
東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    東京駅地下のグランスタにあるコーヒースタンド 豆はコーヒーハンターこと川島さんの主宰する「ミカフェート」 1杯1杯丁寧にハンドドリップをしてくれます グランスタブレンドはミカフェートがこの店のためにブレンドしたものです 新幹線移動のお供に最適なコーヒーです

3.1
香港式ミルクコーヒー(香港贊記茶餐廳飯田橋店(ホンコンチャンキチャチャンテン))
ランチ
今日不明
飯田橋駅から212m
東京都千代田区飯田橋3丁目4-1マンワイビル1階

レビュー一覧(1)

  • maki99
    maki99

    少し濃いめのコーヒーにミルクをいれていただきました。こちらは、香港にも同じお店があるようで、香港まで行かなくても同じものがいただけるようです。店員さんも香港の方で、流れている音楽は、香港ミュージック、メニューも広東語で書かかれた張り紙が貼られていて、香港気分を味わえます。

3.1
スペシャルティコーヒー(東京ロビー KITTE丸の内店)
ランチ
今日不明
東京駅から294m
東京都千代田区丸の内2丁目7-72JPタワ

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    豆と抽出方法を選ぶスタイル。 コーヒーは好きですがそこまで詳しくないので迷いつつ、わかりやすい説明がついているのでそれを参考に「エチオピア バイネブジネ」を「円錐ドリップ」でいただくことに。 爽やかな香りとマイルドさがあり、美味しかったです。ペアリングスイーツも付いていてありがたい。ドライキウイ、確かにマッチしていました。 #コーヒー

3.1
カプチーノ(淡路町カフェ カプチェットロッソ)
今日不明
小川町駅から72m
東京都千代田区神田淡路町2-1 クオリア御茶ノ水 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    エイジング豆を使用というエスプレッソは、確かに雑味なく丸みのある味わい。ミルクのまろやかさと相まって、柔らかでスムースな美味しい一杯になっています。 #カプチーノ #コーヒー