渋谷区で食べられるコーヒーのランキング(5ページ目)
1,112 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは渋谷区で食べられるコーヒーのランキングページです。
渋谷区ではコーヒーが1112件見つかりました。
1112件のメニューから、あなたが食べたいコーヒーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- 1041_307
#カフェ #カフェラテ #コーヒー #チーズケーキ
レビュー一覧(1)
- ocyo
信じられない位コスパがいい。 珈琲と一緒に頼んでも1000円なのが素晴らしい。 甘さ控えめのあっさりしたシフォンケーキに、ほぼ甘くないクリームが添えられている。 この日ははちみつとレモンの2種類があり、私ははちみつを選んだ。 はちみつの味はあまり分からず。 ブラックで珈琲を飲む私にはもっと甘い方が好みかな。 食べログ喫茶店百名店2年連続選出店。 #ケーキ #シフォンケーキ #東京 #恵比寿 #代官山#コーヒー#食べログ百名店 #喫茶店#カフェスイーツ #カフェ
レビュー一覧(1)
- ruo358
[ツインカリー] (※バターチキンカレー×ポークカレーかバターチキンカレー×ビーフカレーの2種で選択 ライス:十穀米か白米のどちらかを選べる) #カレー #コーヒー #渋谷 #ディナー
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿駅南口から徒歩4分のBISTROひつじや代々木本店にてチュニジアのギョウザとシシカバブのセットにチコリのコーヒーと焼きバナナのデザートで1020円。羊料理の名店ひつじやが2年前に新宿マインズタワーの地下の飲食店街に引っ越してきました。ちなみに2年前の訪問時より200円、半年前の訪問時からでも100円値上がりしていました。 14時過ぎに到着で客の入りは6割程、注文後10分程でワンプレートで料理が到着、メイン以外にライス、スープ、サラダが付いています。ギョーザは挽肉以外に卵とチーズ入り、シシカバブはスパイシーでちょい辛のトマトソースと合わせればどちらも旨いです。 食べ終わりアイスコーヒーとデザートが運ばれてきましたが、焼きバナナは焼きバナナにシャーベットが乗ったモノでヤバ旨〜コーヒーとこのデザートのセットで190円はやっぱり破格です。 変わらず美味しく大満足、ご馳走様でした! #チェニジア料理 #マトン
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
ノーマルミルクでカフェラテを。 ホットビスケットもとても美味しかった! #カフェラテ #コーヒー #原宿
レビュー一覧(1)
- nocafenolife
口当たりが柔らかくて飲みやすいカフェラテ。万人受けする味わいだと思う。 #カフェラテ #コーヒー
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#東京 #渋谷 #神泉 #抹茶ラテ #コーヒー #スイーツ #カフェ#抹茶
レビュー一覧(1)
- momo
コクがあって、普通においしいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
#コーヒー #激ウマ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
カフェ飯を生み出したWiredCafeが昨年立ち上げた焙煎所 店内には焙煎機。 豆はコロンビア。毎日午前中は焙煎のためお休み 午後から豆売りと試飲でできます 店に入るとひとつひとつ手作業で欠点前を取り除く様子が見えるかも 飲みやすい味です 豆はビール瓶にいれられて販売されています
レビュー一覧(1)
- miccd
#コーヒー #パイ #カフェ #千駄ヶ谷 20161209
レビュー一覧(1)
- aisu_tabetai
#ソフトクリーム #スイーツ #コーヒー #カフェ #東京 #渋谷
レビュー一覧(1)
- yasu0331
#うなぎ#コーヒー#お茶漬け #ディナー #東京 #渋谷
レビュー一覧(1)
- miccd
#ソイラテ #カフェラテ #コーヒー #カフェ #代官山 カフェラテに+100円でソイに変更
レビュー一覧(1)
- akichiro
#カフェラテ#ラテ#コーヒー#東京カフェ#東京#カフェ サカナクション山口一郎さん自身が愛飲するアイスコーヒーのレシピを虎へび珈琲が「yamaichi Blend」を使用し再現したカフェラテです𖠚ᐝ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
甘めのカフェオレ系コーヒーソフトクリーム。 お店の雰囲気底に苦味がっつりかと思ったけど、食べやすくてこれならお子様でも美味しく食べられると思います。 食感は水分多めのさっぱり系。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- niconico_choco
#コーヒー #グラッセ #シェイク
レビュー一覧(1)
- saoriando
喫茶店の珈琲♪ お店の雰囲気にぴったりなお味✨
レビュー一覧(1)
- koji
最近話題のゲイシャ種の豆のコーヒーです。 焙煎はハイロースト。 カーンとレモン系のすっきりとした酸味がザっときます。 とてもフルーティーで、果実系のスイーツとの相性がよさそう。 すっきりとした風味が好きな人にはおススメ!
レビュー一覧(1)
- koji
ドリップ抽出名なのにコーヒーオイルが多く肉眼で見えたのが印象的。 フレンチローストの重みのある苦味の中に、 ほのかな、けれどきりっとした酸味を感じます。 酸味と苦みのバランスが絶妙で、ブラックのままでも全然いけます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mikicl
小さいけど、香りが強く感じられておすすめです。 #コーヒー #エスプレッソ #マキアート
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
4月に新宿駅南口NEWOMANにオープンしたLA初のコーヒーショップ 米国から空輸された豆を使っています 基本はスタンド形式でイートインスペースは5席程度です ハンドドリップはカリタウェーブを使って抽出されます 癖のない味です。 23gの豆で260g抽出、タップリ飲めます エスプレッソベースのドリンクやドーナッツもオススメです
レビュー一覧(1)
- masahiiiro
優しい酸味であと味スッキリ。 #渋谷二丁目 #コーヒースタンド #コーヒー
レビュー一覧(1)
- great_fruit_ig9
#東京#渋谷区#渋谷#ランチ#珈琲 #美味しい
レビュー一覧(1)
- mille_prunus
今日は、ボリビアの「アンデス ビオ アラビカ」。フェアトレード&有機栽培。カシスに似た柔らかな香りで、ほのかな甘味と赤ワインのような風味、スムーズなボディ、とのこと。
レビュー一覧(1)
一口食べた瞬間感動した、こちらのコーヒーゼリー。 コーヒーが美味しいから、この味なんだろうなと納得の一品。