投稿する

港区で食べられるコロッケのランキング(2ページ目)

413 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは港区で食べられるコロッケのランキングページです。

港区ではコロッケが413件見つかりました。

413件のメニューから、あなたが食べたいコロッケを見つけてみてください!

3.1
ハンバーグとカニクリームコロッケの盛り合わせ(田村町キムラヤ )
ランチ
今日08:30~20:00
三田駅から24m
東京都港区芝5-18-2 港勤労福祉会館1F

レビュー一覧(1)

  • ikuhappy
    ikuhappy

    会社近所にある使い勝手の良い洋食屋 洋食屋といえば… ハンバーグとカニクリームコロッケ ゴツゴツお肉が好み #田町ランチ #田町グルメ #洋食 #ハンバーグ #カニクリームコロッケ #ランチ #グルメ #田町 #美味しいもの #foodstagram #美味しい #グルメな人と繋がりたい

3.1
蟹クリームコロッケオムライス(男のオムライス EGG BOMB 新橋店)
ディナー
今日10:30~23:00
新橋駅から172m
東京都港区新橋2丁目15-8新橋W・Bビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅烏森口から徒歩3分の男のオムライス EGG BOMB 新橋店にて蟹クリームコロッケオムライス930円。銀座で所用があり帰り際に訪問しました。資本系が運営するオムライス専門店となります。場所は焼肉ライク新橋本店の2階になります。 17時過ぎに到着で先客4名、初訪問ですが東南アジア系の女性店員2人で回しているのはビックリしました。 カウンターの席に座り卓上のシールのQRコードを読み込み注文を確定します。まず何回目の訪問か?から始まり、ライスの量は?卵は堅焼きか半熟か?ソースはトマトかデミグラスか?トッピングは?と入力していきます。 ライスは200gから600gまで選べるので500g、半熟卵でソースはデミグラス、トッピングで蟹クリームコロッケを選択しました。 入力後5分程でオムライスとスープが到着、チキンライスは殆ど出来上がっているものに玉ねぎとケチャップを投入してフライパンで温めるだけなので早いです。 チキンライスの具材は鶏肉、コーンと玉ねぎとなりますが、コーンが多い印象です。オムライス自体アツアツではないので出来立て感は薄いですが、バターの風味が強くそれなりに旨いです。 蟹クリームコロッケはちゃんと蟹風味がしました。完食してかなりの腹パン、先客のおばさん2人組はライスを200gで注文していましたが、それだとどうしても割高感を感じそうです。何はともあれご馳走様でした! #オムライス #男のオムライス #蟹クリームコロッケ

3.1
楽万特上Wコロッケ弁当(和牛コロッケ&蟹クリームコロッケ)(楽万コロッケ)
今日不明
麻布十番駅から310m
東京都港区麻布十番1丁目5-26

レビュー一覧(1)

  • itadakimasuman
    itadakimasuman

    ウーバーイーツで配達してもらいました コロッケ専門店 楽万コロッケ店 楽万特上Wコロッケ弁当(和牛コロッケ&蟹クリームコロッケ) 1880円 #東京 #麻布十番 #コロッケ #いただきますマン #ランチ

3.1
牛タンコロッケ(金舌)
今日不明
赤坂駅から161m
東京都港区赤坂3丁目11-7ソシアル赤坂1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    肉の旨みが詰まってて香りも良い!めちゃくちゃジューシーで普通のコロッケとは全然違いました! お肉に味がしっかり付いていてなにも付けなくても美味しいです。ワサビともすごく合います♪

3.1
<木曜> カニクリームコロッケ(シェ・ノブ)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:30
浜松町駅から225m
東京都港区浜松町2丁目7-2大塚ビル

レビュー一覧(1)

  • taddys
    taddys

    カニクリームコロッケ。 ランチタイムは日替わりで一種類のみ、40食限定との事。席数は15席ほどなので、2.5回転程で売切れに。おそらく12:30~13:00位には品切れかも。

3.1
惣菜バラエティ(塚田農場OBENTO&DELI エキュート品川店)
今日08:00~22:00
品川駅から62m
東京都港区高輪3丁目26-27エキュート品川1階

レビュー一覧(1)

  • kaz080
    kaz080

    あけましておめでとうございます。新年初自腹メシは、新幹線飲みのツマミ!新幹線改札の前にあわてて選んだだけなんだけど、想像を遥かに超えた充実ぶりで、ウマい!これは大当たり! 塚田農場は知ってたが、OBENTO&DELIは知らなかったので調べてみたら、素材から調理法までかなりこだわってて、ロケ弁グランプリとやらも受賞してるそうな。さすが! #惣菜 #弁当 #デリ #ビールのつまみ #チキン南蛮 #鶏炭火焼き #ポテトサラダ #カレーキャベツ #だし巻き卵 #コロッケ #チリビーンズ #品川 #東京