投稿する

三越前駅のケーキの人気おすすめランキング(8ページ目)

330 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは三越前周辺で食べられるケーキの人気ランキングページです。

三越前周辺では330件のケーキが見つかりました。

三越前周辺では、BREEZE OF TOKYO (ブリーズ・オブ・トウキョウ)の牛ハンバーグミルフィーユ仕立てや 丸の内カフェ ease (イーズ)のNYチーズケーキなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、330件の中からとっておきのケーキを見つけてください!

3.0
生大福(ショコラ)(銀座 瑠璃 三越日本橋店 (ルリ))
今日10:30~19:30
三越前駅から75m
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館 B1F

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    このチョコレートは男性社員に人気。やっぱりあのクリームはどんな形をしていても美味しい。 堂島ロール系列店はまだまだ調査しないとダメですね。

  • user_40672297
    user_40672297

    このチョコレートは男性社員に人気。やっぱりあのクリームはどんな形をしていても美味しい。 堂島ロール系列店はまだまだ調査しないとダメですね。

3.0
ミルフィーユ海鮮丼(タキモト)
今日不明
三越前駅から577m
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1F

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    今日もタキモトには人だかり。が、夕飯には少し早めの時間なので、若干少なめな気が。 フロアを一周してまた来てみたら、二番目には買えた。 貧乏なので、ホタテの入っていないほう。 これが噂のミルフィーユ海鮮丼かー。 我が家にたどり着くまでに、1時間の電車、地元のデパ地下、ドラッグストア、地域猫との戯れ、など数々の行程があったが、 きっちり詰められたネタとごはんたちは、ほぼ売場に鎮座していたのと同じ姿でここにいる。 では、お醤油をかけていただきます。 ウン、ウマイ。 それに、ネタがぎっしりと豊富に入ってとってもリッチ。 ごはんの上に、薄っぺらなネタが申し訳程度に乗っている粗悪品の、 真反対を行く立派な商品コンセプト。 うちに着くまでにいろいろあり、冷やす時間が少なかったので、もうちょっとキンキンに冷やしたらよかったね。 これだけネタが入っていたら、この価格設定はいたしかたないのかもしれない。 次は安価なネギトロ丼のほうを買おう。 #寿司で祝おう #寿司 #鮨 #ミルフィーユ #海鮮丼 #テイクアウト #東京駅

3.0
チーズケーキラスク プレーン(紀ノ国屋アントレ グランスタ丸の内店)
今日不明
三越前駅から802m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東日本東京駅構内

レビュー一覧(1)

  • 珍しいチーズケーキのラスク。 あんまりチーズ感はないけど、パンと違ってホロッとした食感。 #おやつ #デザート #スイーツ #テイクアウト #焼き菓子 #チーズケーキ #ラスク

3.0
抹茶フォンダンショコラ〜小倉アイスを添えて〜(ナナズ・グリーンティ 丸ビル店)
ランチ
今日不明
三越前駅から972m
東京都千代田区丸の内2丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    フォンダンショコラの抹茶版、初めて見ました!食べました!それほど甘くなくて且つ添えられた小倉アイスが相性良く、食べやすいプレートでした。ありそうでなかったメニューは12月の限定です。立ち寄られたら〜是非!

3.0
土日ランチセット デザート(日本橋 イタリアン レストラン Che Voglia! 三越前 コレド室町1(ワイン|ワインバー))
ランチ
今日不明
三越前駅から222m
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1コレド室町ワイン|ワインバ2F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    土日ランチセットのデザートはこちら。 シャーベットとパンナコッタと、チーズケーキかな。 チーズケーキはさっぱり系で甘すぎず。 パンナコッタは、弾力が強すぎず、ぷるんといい感じ。 しかし、シャーベットは、油断するとどんどん溶けちゃうのでそこそこ早めにいただかないといけないなあ。 

3.0
キーライムパイ(バビーズ ヤエチカ)
今日不明
三越前駅から617m
東京都中央区八重洲2丁目1-1地下街 中3号

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    アメリカの家庭のお菓子です。 爽やかな酸味があるタルトで、ぎっしり詰まった感に、満足できます。 クリームは少な目なので、途中から付けて食べました。