投稿する

馬喰横山駅のケーキの人気おすすめランキング(甘い)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは馬喰横山周辺で食べられるケーキの人気ランキングページです。
馬喰横山周辺では78件のケーキが見つかりました。
馬喰横山周辺では、オクシタニアルのアンジェロやカフェ フクモリ 馬喰町店のだだ茶豆のロールケーキ(アルケッチァーノ)などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、78件の中からとっておきのケーキを見つけてください!

3.2
だだ茶豆のロールケーキ(アルケッチァーノ)(カフェ フクモリ 馬喰町店)
今日不明
馬喰横山駅から225m
東京都千代田区東神田1丁目2-10泰岳ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    だだ豆の味が濃厚で、ふんわりおいしいロールケーキです。 ちょっと珍しいメニューが多いので、おもしろいメニュー好きな人にはおすすめです。 のんびり座れるソファーがあるので、くつろげます。

3.1
いちじくのタルト ケーキセット(かふぇ・あっぷる)
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から680m
東京都中央区日本橋人形町3丁目4-13

レビュー一覧(1)

  • sarichiiiii
    sarichiiiii

    しっかり香ばしいさっくりタルト生地が美味しい。水っぽくなってないのがすごいです。 間の層はクレームブリュレとのこと、甘いいちじくのコラボレーション。素敵。 #タルト #ケーキ

3.1
(オクシタニアル)
今日不明
馬喰横山駅から977m
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目39-7

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    昨年 神谷町から水天宮前へ移転した ここのケーキの特徴は全て同じサイズのセルクルでかたどった背の低い円盤形であること。 統一性のあるサイズが逆に目を引きます。

3.1
渋皮栗のケーキ(カフェ高久)
ランチ
今日不明
馬喰横山駅から805m
東京都中央区日本橋人形町1丁目16-7人形町TNビル

レビュー一覧(1)

  • sarichiiiii
    sarichiiiii

    甘さ控えめの、老舗のケーキ。ココアスポンジにふんわり生クリーム、渋皮栗の餡クリームが良いバランス。 #ケーキ

3.0
モンブランどら焼き  ラム酒入り(三原堂本店)
ランチ
今日不明
馬喰横山駅から922m
東京都中央区日本橋人形町1丁目14-10

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    初めてです!あの洋酒ですよ、ラム酒。洋菓子でなく和菓子にラム酒(´⊙ω⊙`) 初めて知り即買いしました。オシャレ〜! モンブランだけに秋の期間限定なのかな? 確かにラム酒味のする白あんです。これはお酒にも合いそうなオトナな味で、リピートしたくなるどら焼きでした。未体験な方、是非ともお試し下さい、お勧めしまーすヽ(^o^)

3.0
モンブラン(おちゃらか COREDO室町店 (OCHARAKA))
ランチ
今日10:00~21:00
馬喰横山駅から981m
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 O室町1 B1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    モンブランにしては、さっぱりタイプの軽い食感でした。 メレンゲがサクサクしていて軽く、マロンペーストも甘さ控えめで量も少なめなので、大きなモンブランですが、全体的な味は上品な感じです。 お店で人気ナンバーワンのケーキらしいです。

3.0
白ワインジュレをしき、パッションフルーツとマンゴーの   ババロアのソースをまとったシークワサーソルベ   ハイビスカスのホワイトショコラ(ふらんす料理オステルリーラベイ)
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から482m
東京都中央区東日本橋2丁目27-4

レビュー一覧(1)

  • cocomo
    cocomo

    とっても爽やかなデザートでした 上の容器をどかすと、下にもホワイトショコラが

3.0
土日ランチセット デザート(日本橋 イタリアン レストラン Che Voglia! 三越前 コレド室町1(ワイン|ワインバー))
ランチ
今日不明
馬喰横山駅から981m
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1コレド室町ワイン|ワインバ2F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    土日ランチセットのデザートはこちら。 シャーベットとパンナコッタと、チーズケーキかな。 チーズケーキはさっぱり系で甘すぎず。 パンナコッタは、弾力が強すぎず、ぷるんといい感じ。 しかし、シャーベットは、油断するとどんどん溶けちゃうのでそこそこ早めにいただかないといけないなあ。