難波駅のケーキの人気おすすめランキング(甘い)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは難波周辺で食べられるケーキの人気ランキングページです。
難波周辺では90件のケーキが見つかりました。
難波周辺では、りくろーおじさんの店なんば本店のチーズケーキやサロン・ド・テ・アルション 法善寺本店のミルクティーショコラなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、90件の中からとっておきのケーキを見つけてください!
レビュー一覧(1)
lumpsuckerチョコとミルクティーの滑らかなクリームが美味しい
レビュー一覧(1)
choco612私はここのモンブランが一番大好きです。 夏季と冬季で味が変わります。 大きなメレンゲがはいってますが甘すぎずさくっふわっとした食感が楽しい! 生クリームもさっぱりめで、マロンクリームの味をひきたたせます マロンクリームは濃厚でうまー! ぜひ、夏季のも冬季のも食べ比べてほしいです
レビュー一覧(1)
mi_chan6211これだけクリームがのってるのにしつこくなくとってもおいしい! これにさらにシロップをかけて甘くしてもおいしいです★
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
chisapg難波のとってもオシャレで可愛いスイーツ屋さん。 大きくて食べごたえのある美味しいケーキがワンコインから~頂けます♡ #ケーキ #ショートケーキ #ベリーケーキ
レビュー一覧(1)
chikarin作りたてのような ふわふわと軽いティラミスです 美味しい(๑′ᴗ‵๑) #ケーキ #ティラミス
レビュー一覧(1)
yurimana_03オーダーが入ってから専用の銅版で1枚づつ焼き上げている昔なつかしのホットケーキ。 蜂蜜かメイプルシロップを選べます。 キレイに焼き上がったホットケーキは、サクッとふんわり!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hy1214
パスタ、ピザ、サラダ、シャンパン、アイスクリーム ケーキ類 チョコフォンデュなど、食べ放題です。 種類が多く、飽きません。 満足のバイキングです。
レビュー一覧(1)
bosskotoraいままで食べたクレープの中で一番美味しい☆ TVで紹介されるようにらなってからは並ばなきゃいけないけど、少しくらいなら並ぶ価値ありかな☆ マダムとかも行きやすい落ち着いた店内です。
レビュー一覧(1)
choco612女子が好きなやつw 小さいカップケーキです。クリームがクリームチーズを使ったもので思ったよりさっぱりしていました。 生地自体もひとつひとつ味が違ったのでびっくり。 ただやっぱりサイズにたいしての値段が・・・高い
レビュー一覧(1)
chisapgダロワイヨさんのケーキバイキング。 店頭に並ぶケーキが食べ放題です。 #ケーキ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
chai218外側はチョコのコーティング。 中のチョコレートスポンジはシャリッとした食感。 挟まれてるアプリコットジャムの風味が後で追いかける感じ。 チョコレートとアプリコットって合うんですねぇ。 甘すぎる、というクチコミもあったりしますが、 私にはこのアプリコットジャムがチョコレートの甘さを程よくしてくれているような。 いやー、これは美味しい。 お値段はするものの、これはまた食べたくなりますね。 紅茶とぴったりのチョコレートケーキ。
レビュー一覧(1)
chai218結構な確立で通るんですが、いつも人が並んでるのでス通りだったPABLOさん。 たまたま人が並んでないときだったので買ってみました。 ずっと気になってたチーズタルト。 好みでしかないんですがチーズケーキはレアが好きです。 スポンジちっくなヤツとかあり得ません。 て、ことでレアに。 したんですが… これ、ちょっとレア過ぎません? ”とろける美味しさ”って書いてるから 間違ってはないけど チーズケーキではなくてプリン?てくらいなレベルで とろとろ… そんなにチーズの感じもなく。 タルトというか もはやパイみたいだし。 好み? チーズケーキは特に好みがあって別れるものとは思いますが… うーん、期待しすぎたかな。 ご馳走様でした
レビュー一覧(1)
choco6122Fサロンで食べられるデセールです ミルフィーユのパイ部分は分厚くぱりぱりっとしています キャラメルゼしてありこれだけでもおいしい! 中のフルーツは季節によって変わります。 アイスとクリームといっしょにパクパク食べれちゃいます きちんと組んであるわけじゃないので崩れることも気にしなくていいです 紅茶も種類が豊富で悩んでしまいます。どれもおいしいですよ
レビュー一覧(1)
haramaki濃厚でしっとり!美味しいです
レビュー一覧(1)
choco6122Fのサロン限定で食べれるデセールにも 名物のモンブランがあります。 冷やしたお皿にのっかっていて、お持ち帰りのものとはまた少し違ったお味。 マロンクリームに洋酒がきいていておいしい 季節ごとにフルーツ味のモンブランもたくさん出ているので いついっても楽しめます
レビュー一覧(1)
haramaki中からたくさんのバナナが出てきます! 生クリームの甘さとバナナの甘さとがマッチして絶妙!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
ふわふわのクレープが美味しい、アイスクリームと絡めていただくと幸せな一品
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
miyuna_mama012種類のチーズケーキで今回はレア派のチーズケーキにしました。もう一つは、季節限定タルトケーキ! レアはとろける感じであっさり☆
レビュー一覧(1)
choco612濃厚なガトーショコラの乗った ボウルパフェ なかなかおいしかったです 一緒に野菜かりんとうも添えてくれたのが 嬉しかったです ヘルシー、ナチュナルがコンセプトのカフェみたいです
レビュー一覧(1)
- fufupei
甘酸っぱいストロベリーとショコラかよく合ってました。
レビュー一覧(1)
ayuuuumi51良くも悪くも想像通りの味でした。 ティラミスが好きな方は試してみてもいいかもしれません。
レビュー一覧(1)
chai218ん?写真を見て想像してたのと違う。 勝手に上の茶色をパリパリのキャラメルと勘違いしてました。 うーん、これは誤算。 友人も同じことを言ってました。 フォークを入れたらパリッと割れるのを想像していたのですが しっとり柔らかにフォークが入ってしまいます。 わー、勝手に期待したんだけど残念すぎる! 食べたら、ふわふわのチーズケーキ。 甘さもあっさりチーズ風味もあっさり。 HPを拝見したら”安心食材”にこだわってるそうで。 なんとなーく食べたら納得できます、優しいお味。 本当に勝手に期待して、個人的な好みを言えばレアチーズが好みなので・・・ 【あー、違うかった!】と言うのが感想。 ふわふわのチーズケーキが好きで あっさり嗜好の方にはいいかもしれません。 子供ちゃんがいたから、今回このチョイスで良かったかもしれないなぁ。 でも、難波ウォークといえど、難波エキチカにお店構えてるなら、もうちょっとひねったものが欲しいかなー。 【普通のチーズケーキ】といった印象が拭えません。
レビュー一覧(1)
sigotosiなんばマルイの北側、御堂筋と戎橋筋を結ぶ石畳のストリート沿いにあるカフェストリート、難波の新しい発信基地として注目を集めているカフェです。ここのクラシックショコラとウィンドオブハリスのミルクティー、甘さ控えめでとっても美味しいケーキです。ウィンドオブハリスは、 ちょっぴりフルーツの香りがする紅茶で、ミルクティーにピッタリ。






























レビュー一覧(1)
難波で人気のチーズケーキのお店。 テイクアウトはいつも行列ができています。 2Fはカフェになっているのでそちらで頂きました。 ふわふわでとっても美味しいです! 人気の秘密がわかりました✩