投稿する

京橋駅のケーキの人気おすすめランキング(甘い)(6ページ目)

530 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは京橋周辺で食べられるケーキの人気ランキングページです。

京橋周辺では530件のケーキが見つかりました。

京橋周辺では、THE CITY BAKERY 東急プラザ銀座のキャロットケーキやサロン・ド・テ アンジェリーナ マロニエゲート銀座店のイチゴのホワイトモンブランなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、530件の中からとっておきのケーキを見つけてください!

3.0
キャロットケーキ(THE CITY BAKERY 東急プラザ銀座)
今日不明
京橋駅から849m
東京都中央区銀座5丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ピーカンナッツたっぷりなキャロットケーキ、大好きなんですよ、私♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 某RBカフェのキャロットケーキと比べてしまうと、大きくて食べ応えもありました。クリームチーズのフロスティングが乗っていて、ニンジンペーストが入っているはずですがニンジン味はしないので、ご安心を!

3.0
TOKYOプレート(TORAYA TOKYO)
今日不明
京橋駅から598m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京ステーションホテル2F

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    海外への日本土産の定番、夜の梅とポワールキャラメル羊羹、あずきとカカオのフォンダンが一度に味わえるお得な一皿。しっかりした甘みなので、ちょこっとずつでも物足ります。ポワールキャラメル羊羹が一番食べたことのない味で、好きになりました。

  • 0sakana
    0sakana

    #東京 #和菓子 #羊羹 #あんこ #ガトーショコラ #洋梨

3.0
ケーキセット(ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション 日本橋高島屋S.C.内)
ランチ
今日不明
京橋駅から517m
東京都中央区日本橋2丁目4-1

レビュー一覧(2)

  • havana
    havana

    サンプルから選んだケーキと焼き菓子、そしてドリンクは、コーヒー、お茶は人気のKUSUMI TEAからえらべます。 赤い内装、ゆったりした設計。手軽にロブションを味わえる店舗です。

  • havana
    havana

    桃のグラッセのミルフィーユ。バニラビーンズ沢山のクリームおいしい!!

3.0
チョコレートスフレケーキ(サラベス 東京店 )
ランチ
今日08:00~23:00
京橋駅から581m
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館 2・3F

レビュー一覧(1)

  • poo05
    poo05

    スフレケーキという割にしっかりした生地で、濃厚なチョコが美味しいケーキです。ボリュームがありこれだけで満足できるデザートでオススメです。

3.0
海老のゼリーとカリフラワーのクリームのモンブラン仕立て イクラ添え(モナリザ 丸の内店)
今日不明
京橋駅から774m
東京都千代田区丸の内2丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • rinrin0910
    rinrin0910

    こちらもディナーコースメニューCの、もう一つの前菜。前菜から本当に美しい!本当にモンブランだ♡と一皿一皿にときめきます。カリフラワーのクリームは見た目のモンブランから重めかな?と思いきや、あくまでふんわり。カリフラワーのクリームだから安心感もあり、海老のゼリーと一緒に頂くと軽くチュルンっといけちゃいます。イクラを添えると一気に味が締まり、また別のお味になりますよ!

3.0
生クリームとバニラアイスを重ねたチョコケーキ(スズカフェ銀座 | SUZUCAFE Ginza)
ランチ
今日不明
京橋駅から447m
東京都中央区銀座2丁目6-5銀座トレシャスビル6F

レビュー一覧(1)

  • user_87932306
    user_87932306

    ランチが食べられるくらいのお値段を、スイーツに出せるか?このたっぷりの生クリームとバニラアイスを崩しながら頂くチョコケーキは…その価値が充分ありますよ!

3.0
KABUKU~へん(喫茶室 檜)
ディナー
今日不明
京橋駅から825m
東京都中央区銀座4丁目12-15歌舞伎座1F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    花魁、八ツ橋の十三段重ねの草履をイメージしたバームクーヘン。しっかりとしたバームクーヘンに、酸味があるアプリコットジャムがサンドされています。天面のホワイトチョコレートには、江戸を代表する小紋柄や縞を使って鼻緒や八ツ橋花魁の俎帯(まないたおび)の柄を家紋風にアレンジしたマークがついていてお洒落です。

3.0
シフォンケーキベリーセット(珈琲専門店 三十間 銀座 本店)
今日不明
京橋駅から675m
東京都中央区銀座3丁目8-12

レビュー一覧(1)

  • feellife556
    feellife556

    シフォンケーキの専門店でお気に入りがあるので、感動まではいたりませんでした。しかし、周りの焼き加減、弾力、しっとりさは定番そのもの。シフォンが、しっとりしているのは命ともいえますからね。それを細かいベリーで飾ってあり、見た目がきれいです。

3.0
モーニング サワークリームパンケーキ1P苺とバナナをのせて(バビーズ ヤエチカ)
モーニング
今日不明
京橋駅から329m
東京都中央区八重洲2丁目1-1地下街 中3号

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    モーニングタイムぎり間に合いました。↵モーニング↵サワークリームパンケーキ1P↵苺とバナナをのせて↵ドリンク付き980円(税込)↵えっ?!↵小さいし、薄ーい!!!↵いやぁ、ほんとにビックリしました。↵過去のバビーズを知る者としては驚愕のボリューム減!↵生地が激変すぎて言葉も出ません。↵薄すぎる。↵過去のバビーズの面影は1ミリもない。↵サワークリーム感もあまりない。↵フルーツ量も以前に比べると少ないし。↵いや、マズくはないですよ。↵納得できないですね。↵だってバビーズといえばアメリカンなボリュームがウリじゃないの?

3.0
サワークリームパンケーキ(バビーズ ヤエチカ)
今日不明
京橋駅から329m
東京都中央区八重洲2丁目1-1地下街 中3号

レビュー一覧(1)

  • hamanomikusu
    hamanomikusu

    パンケーキは無難で美味しいけど添えられていた瓶のメープルシロップの味が薄い。↵ドボドボかけても何か足りない。昔ながらのホットケーキに添えられる小さな小さなシルバーの入れ物の中の濃厚な蜜に比べたら味が薄いなあ・・。↵瓶で「いくらでもどうぞ」のメープルシロップより上質で濃厚でドロっと粘着力のある蜜が良いなと思った。