世田谷区で食べられるケーキのランキング(甘い)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは世田谷区で食べられるケーキのランキングページです。
世田谷区ではケーキが342件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、342件の中からとっておきのケーキを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- chiho
和栗の峠をイメージしたモンブラン。クリームの中には黒糖ゆべしが入っています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hacchi
バレンタイン限定のタイベリーとショコラのパフェ 相変わらず構成力が素晴らしすぎて感激(#^.^#)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chiho
土台はメレンゲ 生クリーム、津和野の栗の渋皮煮ペーストを使ったねっとりしたモンブラン。
レビュー一覧(1)
- wingknights
「桃の実」という桃を一個丸ごと使ったケーキ。 500円(税込)だが、満足感を考えれば、たいへんお買い得だと思う。桃のシロップ煮の具合がとても良く、変に甘くなっておらず、食べた時に鼻に抜ける桃の香りが素晴らしい。 …正直な話、新百合ケ丘の有名店にも桃を丸ごと一個使ったケーキがあって、絶対的なレベルでは、本家と思われるあちらのお店の方が上なんだが。 何と言っても、お散歩の途中に買える利便性を考えれば、俺はこっちで十分満足だわ。
レビュー一覧(1)
- chiho
やさしい甘みのレモン風味のケーキに、しっかり酸味の効いたレモンのアイシングがかかっています。アイシングのカリカリ感と中のケーキのほろっと感の対比に惹かれました。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
折り目正しき正統派フランス菓子店。そのこだわりの徹底はさすが。今の店への移転後は、ハムやソーセージ、テリーヌなど加工肉のデリカテッセンを併設するなど新たな試みに。 小ぶりなサイズだけど満足度の高いパーフェクトケーキ! #ケーキ
レビュー一覧(1)
- naonao_
下北沢の美味しいロールケーキ屋さん(๑˃̵ᴗ˂̵)و どれもこれも美味しそうなので迷っちゃう!やっぱり今は栗の季節!これは食べとかなきゃねー ふんわりな栗のクリームに生クリームと栗の甘煮がとっても美味しい! 栗好きにはたまりませんよw #ロールケーキ
レビュー一覧(1)
- chiho
ミルクチョコレートムースに蜂蜜やレモンクリーム,ざくざくチョコを合わせたシェフのスペシャリテ。
レビュー一覧(1)
- hacchi
こちらは、シンプルで華やかさはないのですが、いただいてみて家族一同ノックアウト しっかりとしたザクッと感が心地よいパイ生地にレモンの酸味が爽やかなレモンバタークリーム クリームがこってりこてこてなバタークリームではなく、滑らかな舌触りとさっぱり軽やか さらに下層には想定外のフルーツソース 想像以上に美味しくて大感激
レビュー一覧(1)
- nichika8
ひとみさんが作るクレープは世界一美味しい💕 3月限定の桜のクレープ。クリームはホイップか豆乳クリームか純生クリームと選べて今回は純生クリームで追加であんこを✨ 生地がもちもちで具が下まで入ってるから最高なのです💕春にぴったりのクレープです
レビュー一覧(1)
- koji
このお店のモンブランは今まで食べてきたモンブランの中でも3本の指に入るほど美味しいものです。 ここのモンブランの美味しさのポイントは5つあります。 1.和栗の上品な風味。2.和三盆の上質な甘さ。3.注文を受けてから作ってくれること。 4.生クリームのふわふわさ、ミルクの濃厚さ。5.焼きメレンゲの台が軽くさっくさく。 最高です。
レビュー一覧(1)
- chihiro01
カルピス発酵バターとVIRONの小麦で作るパイ生地と口どけはまろやかなカスタードクリームが重なっています。
レビュー一覧(1)
- naonao_
桜新町のケーキ屋さん(人•ᴗ•♡) いちごのタルト見つけたー!昨日は売り切れだったんです( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 下のタルト生地がサクサクで厚みがあってこれだけで満足なくらい美味しい! カスタードクリームもいちごの酸味と合わさってちょうど良い甘さです(ノω<。)また買いに来てよかったーw #ケーキ #タルト
レビュー一覧(1)
- chiho
タルト生地には とろみのあるナッツ入り塩キャラメルソースとガナッシュ。クレームブリュレにチョコムースを重ね、グラザージュ・ショコラで艶やかに仕上げてあります。
レビュー一覧(1)
- mimasa
やっぱりティラミスは、美味しい!
レビュー一覧(1)
- naonao_
桜新町のケーキ屋さん(๑˃̵ᴗ˂̵)و 本当ここのケーキどれも美味しい! このケーキはシェフのスペシャリテです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘーゼルナッツ、オレンジ、キャラメル風味のムースショコラが5層になってますね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )見た目は落ち着いてるけど味はすごいです!友達に食べた方がいいよって教えてもらって追加で買ってきました♡︎教えてもらって良かったですw #ケーキ
レビュー一覧(1)
- hacchi
帰ろうと思ったところで、隣の席に運ばれてきたミルフィーユ 思わずこれも食べて帰ろうと追加オーダー これは頼んで大正解
レビュー一覧(1)
- chiho
チョコチップの入ったホワイトチョコブラウニーにゴロゴロのマカダミアナッツをトッピング。高さが5cmもあるから大きな口で頬張らないと食べれない
レビュー一覧(1)
- chiho
シェフのスペシャリテ。レアチーズムースの中に果実のソースを忍ばせて、求肥で全体を包んでいます。不思議な食感と組み合わせ。
レビュー一覧(1)
- chiho
純ピスタチオクリームに黒さくらんぼピュレで煮た苺のコンポートをサンド。紅茶のビスキュイの香りが後からします。
レビュー一覧(1)
- saor___i
三軒茶屋『cafe The SUN LIVES HERE』 .. 色んなチーズケーキがあるお店🧀 3層の瓶詰チーズケーキ「CHILK」を食べました! とろんとろんで生クリームみたい!すぐ食べ終わっちゃった💭 パスタは本日のパスタの「冷製カルボナーラ」 冷製カルボナーラって珍しい気がする・・・ 濃厚でお肉もいっぱい🥓 料理美味しくて店内おしゃれ〜さらに店員さんも優しくていいお店だった🍴 ♡ ♡ #三軒茶屋#三軒茶屋カフェ#カフェ#cafethesunliveshere#CHILK#チーズケーキ#チーズ#カフェ巡り#カフェ好き#夜ごはん#東京カフェ#カルボナーラ#パスタ#冷製パスタ #飯テロ#デブ活#また行きたい#ケーキ#フォトジェニック#牛カフェ #三軒茶屋グルメ #カフェ活 #カフェごはん #甘党 #スイーツ大好き #スイーツ女子 #スイーツデ部 #スイーツ#retrip_tokyo #retrip_sangenjyaya
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
通常よりも厚めのきな粉味の生地をクレープ生地、あずきクリーム、紅茶クリームを交互に挟んでおり、あんず、さつまいも紅茶アイス、ガナッシュ、すぐり、紅茶シロップ、黒蜜入り紅茶シロップ等がトッピングされております。 8joursさんのパンケーキ(2.7迄 食前食後ドリンク付き)を私なりに評価してみました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)やや温かい状態0.5Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味、酸味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1780)に納得1Pt. 評価4.5Pt.でした
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
もちふわな生地にカカオソース、ジャンドゥージャアイス、オレンジ、オレンジ味の生クリーム、ブラッドオレンジ&マンゴーのソース等がトッピングされております。 パンケーキママカフェVoiVoiさんでいただいたパンケーキ(3月限定)を私なりに評価してみました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)温かい状態1Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味、酸味、塩味、苦味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1250)に納得1Pt. 合計5Pt.でした。
レビュー一覧(1)
- chihiro01
熊本産の和栗ペーストを使用したクリーム。内側にはバニラとヘーゼルナッツのムースが入っています。
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
もちふわな生地にショコラソース、オレンジコンティ、アプリコットヌガークラッセ、ショコラムース、紅茶のアイス、ガナッシュ、アプリコットティーのシロップがトッピングされております。 8joursさんのパンケーキ(3.7迄 食前食後紅茶付き) 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)やや温かい0.5Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味、酸味、苦味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1680)に納得1Pt. 評価4.5Pt.でした。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
丸くてかわいいモンブランです。 小さめですが、栗の主張はすごくて、贅沢に栗を使った味が濃厚でおいしいです。 上にぽってり乗ったクリームも、栗をジャマしない軽い感じです。
レビュー一覧(1)
- hacchi
ブルーベリーとラズベリー、2種のベリーのムースケーキです Wベリーなだけでも嬉しいところですが、ラベンダーの香りがふんわりと香るのが特筆すべきところ 酸味のあるベリーに濃厚な、でも甘すぎない生クリームそして、ほわんと香るラベンダーが大人の装い
レビュー一覧(1)
イチゴミルクのムースの中にはフリュイルージュのジュレ。クランキーなホワイトチョコレートでコーティング。ほのかにバラの香りがします。